スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


7月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ一覧

ただの日記(965)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(908)

競馬+POG(1595)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(219)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(22)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(366)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(287)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(360)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(17)
サーバもろもろ(145)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2024年
2024年4月(3)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

本日は皐月賞 の観戦に中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年4月14日のネタ:30回)

管理人が競馬を初めて31年目の記念日となる今日、中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年4月7日のネタ:30回)

(簡単に) 昨日は大井競馬場 へ行ってきました。
(2024年4月13日のネタ:29回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:27回)

G1予想大会の結果を掲載しました(…即席ですが)
(2011年4月25日のネタ:26回)

…来週から、週末予想のタイトルが変わります(…今年初?の祝勝会。)
(2012年5月13日のネタ:25回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:25回)

「The Sunday Breeze」から、1年ぶりに重大なお知らせです。
(2012年10月12日のネタ:24回)

【お知らせ】 「The Sunday Breeze」管理人から、皆様に重大なお知らせがございます。
(2015年10月9日のネタ:19回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2024年)

JRA中山競馬場
1月6日 (中山金杯)
1月14日 (京成杯)
3月2日 (オーシャンS)
4月7日
4月14日 (皐月賞)

JRA阪神競馬場
3月23日 (毎日杯)

JRA小倉競馬場
1月27日

水沢競馬場
3月10日 (奥州弥生賞)

船橋競馬場
1月17日 (ブルーバードC)
1月19日
2月9日
3月5日

大井競馬場
4月12日

川崎競馬場
1月5日
3月11日

笠松競馬場
1月25日

名古屋競馬場
1月19日

園田競馬場
3月22日

姫路競馬場
1月26日

高知競馬場
2月25日 (レジーナディンヴェルノ賞)

佐賀競馬場
1月28日

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2024年4月6日福島
41勝  回収率:140.0%

2024年4月6日中山
71勝  回収率:35.5%

2024年4月6日阪神
62勝  回収率:167.0%

2024年4月7日中山
20勝  回収率:0.0%

2024年4月7日阪神
20勝  回収率:0.0%

2024年4月8日大井
10勝  回収率:0.0%

2024年4月9日大井
11勝  回収率:240.0%

2024年4月10日大井
10勝  回収率:0.0%

2024年4月11日船橋
10勝  回収率:0.0%

2024年4月11日名古屋
10勝  回収率:0.0%

2024年4月12日船橋
22勝  回収率:150.6%

2024年4月12日大井
50勝  回収率:0.0%

2024年4月14日福島
10勝  回収率:0.0%

2024年4月14日中山
61勝  回収率:55.0%

2024年4月14日阪神
11勝  回収率:216.0%

2024年4月17日門別
11勝  回収率:150.0%

2024年4月18日浦和
10勝  回収率:0.0%

2024年4月18日門別
10勝  回収率:0.0%

2024年合計
41890
勝率:21.5%  回収率:64.9%
(万馬券:5本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2006年7月のネタは全部で20件あります。

メールサーバ以外を新サーバへ移行。

気づかれないうちにささっと。

メールサーバについても移行しましたが、
どうもうまく動いていないので、
現在Webは新サーバで、メールは一時サーバで稼動しています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ホームページメンテナンス画面にAjaxを導入。

簡単に。

本家The Sunday Breezeのトップ画面、最新情報などは
専用のメンテナンスページから更新しています。
その専用メンテナンス画面にAjaxを使ってみた。

最新情報の中に、馬名もしくはレース名を入れるときに、
馬名だったら、その馬の詳細情報へ
レース名だったら、そのレースの出走馬情報へ
とリンクをはることが目的。
リンクアドレスに、馬なら馬ID、レースならレースIDを使用しているので、
馬名を入れたら馬IDを、レース名を入れたらレースIDをサーバから取得する、というもの。

まず、


<textarea name="topic"></textarea>
<input type="button" value="馬名" onclick="javascript:h_name=prompt('馬名',''); getIndex_h();">


とすると、テキストエリアの下に「馬名」というボタンができます。
ボタンを押すと、ちっちゃいボックスが出てきて、
馬名の入力を促されます。
馬名を入れて、「OK」ボタンを押すと、getIndex_h()というJavaScriptの関数に飛ぶわけですね。


function getIndex_h() {
if ( window.ActiveXObject ) { // for IE
xmlhttp = new ActiveXObject ("Microsoft.XMLHTTP");
} else if ( window.XMLHttpRequest ) { // for Firefox, Opera
xmlhttp = new XMLHttpRequest();
}
if (xmlhttp) {
xmlhttp.onreadystatechange = check_h;
xmlhttp.open('GET', '馬ID取得.php?馬名=' + h_name, true);
xmlhttp.send(null);
}
}
function check_h() {
if (xmlhttp.readyState == 4 && xmlhttp.status == 200) {
document.topics.topic.value+='<a href="リンク先' + xmlhttp.responseText + ')">' + h_name + '</a>';
}
}


getIndex_hの中で、馬IDを取得するPHPを呼んでいます。馬名を引数として。
戻り値(xmlhttp.responseText)には馬IDが入るようになってます。

あとは、テキストエリアの最後尾にリンクテキストを追記する、という感じ。

レース名についても同様の手法で簡単にできます。

どちらもID取得.PHPに日本語で引数を渡していますが、
文字コードには注意。うまく動かないことがあります。

Ajaxはそれほど大変なものではないです。
多少のWebの知識があれば、簡単にできます。


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

おもしろい状況。

Googleで「sunday」「breeze」で検索すると、
1番にひっかかるのは、本家「The Sunday Breeze」ではなく、この再構築プロジェクトだったりする。
Yahoo!MSNだと、本家がひっかかる。

競馬」「sunday」としても
Googleだと91件目にこの再構築プロジェクトがひっかかる。
Yahoo!MSNだと3件目に本家。

Googleでうまいこと上位に引っ掛けるのは難しい。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

MySQL4.1.20のインストール&初期設定。

7月17日の記事のとおり、MySQLのインストールに失敗してます。
というか、古いバージョンをインストールしちゃいました。
ので、再度インストールしなおしです。

当然のことながら、不要なMySQL4.0.27は停止しておきます。

# fetch ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/Downloads/MySQL-4.1/mysql-4.1.20.tar.gz
# tar zxvf mysql-4.1.20.tar.gz
# cd mysql-4.1.20
# ./configure
? --with-mysql-user=mysql
? --with-charset=ujis
? --with-extra-charsets=all
? --without-innodb


checking build system type... i386-unknown-freebsd6.1
checking host system type... i386-unknown-freebsd6.1



(中略)



MySQL has a Web site at http://www.mysql.com/ which carries details on the
latest release, upcoming features, and other information to make your
work or play with MySQL more productive. There you can also find
information about mailing lists for MySQL discussion.

Remember to check the platform specific part of the reference manual for
hints about installing MySQL on your platform. Also have a look at the
files in the Docs directory.

Thank you for choosing MySQL!

# make
cd libmysql; make link_sources



(中略)



/bin/mv ndb-config-2-node.ini-t ndb-config-2-node.ini

# make install
make install-recursive
Making install in .
Making install in include



(中略)



test -z "/usr/local/share/mysql" &#124;&#124; /bin/sh ../mkinstalldirs "/usr/local/share/mysql"
/usr/bin/install -c 'mysql.server' '/usr/local/share/mysql/mysql.server'

一応ここでreboot。

起動したら
# mysql_install_db

Installing all prepared tables
Fill help tables

To start mysqld at boot time you have to copy support-files/mysql.server
to the right place for your system

PLEASE REMEMBER TO SET A PASSWORD FOR THE MySQL root USER !
To do so, start the server, then issue the following commands:
/usr/local/bin/mysqladmin -u root password 'new-password'
/usr/local/bin/mysqladmin -u root -h sundaybreeze.jp password 'new-password'
See the manual for more instructions.

NOTE: If you are upgrading from a MySQL <= 3.22.10 you should run
the /usr/local/bin/mysql_fix_privilege_tables. Otherwise you will not be
able to use the new GRANT command!

You can start the MySQL daemon with:
cd /usr/local ; /usr/local/bin/mysqld_safe &

You can test the MySQL daemon with the benchmarks in the 'sql-bench' directory:
cd sql-bench ; perl run-all-tests

Please report any problems with the /usr/local/bin/mysqlbug script!

The latest information about MySQL is available on the web at
http://www.mysql.com
Support MySQL by buying support/licenses at http://shop.mysql.com

# cp -p support-files/mysql.server /usr/local/etc/rc.d/mysql.server.sh
# chmod 555 /usr/local/etc/rc.d/mysql.server.sh
# chown -R mysql:mysql /usr/local/var


で、MySQLの起動。
# /usr/local/etc/rc.d/mysql.server.sh start

一時サーバのデータを一気にimport。
# mysql -u root < ダンプファイル
# /usr/local/etc/rc.d/mysql.server.sh stop
# /usr/local/etc/rc.d/mysql.server.sh start


全データのimportにかかった時間は、2分12秒。
まあ許される範囲でしょう。
なんで5.0は時間がかかったんだ?

で、やっぱりエラーログには
[Warning] mysql.user table is not updated to new password format; Disabling new password usage until mysql_fix_privilege_tables is run
とでてました。
本ちゃんサーバなので、このままにしておくのもと思い、
# mysql_fix_privilege_tables
This script updates all the mysql privilege tables to be usable by
MySQL 4.0 and above.

This is needed if you want to use the new GRANT functions,
CREATE AGGREGATE FUNCTION, or the more secure passwords in 4.1

done

とやってみました。
その後には再度MySQLサーバの再起動。
まあこんな感じでしょうか。

で、MySQLのライブラリが絡んでいるPHPについても
再度コンパイルし、インストール。
手順は7月13日の記事のとおりです。


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

破損tgzファイルの復旧作業。

昨日の日記にも書きましたが、
共有ディスクの移行中にディスクエラーが発生し、
一部ファイルが破損しました。
今日は、仕事そっちのけでファイルの修復作業。

そもそも、出ていたエラーは
ad2: TIMEOUT - READ_DMA retrying (2 retries left) LBA=41314837
という感じ。
なんのこっちゃ?でしょ?

共有ディスク上のディレクトリには
アプリケーションやら、mp3やら、家族の写真やらが
全部tgz(tar.gz)形式で保存されていたのです。
(というか、一時サーバへの移行時に固めたのです。)

どうも原因はハードディスク本体ではなく
ハードディスクにつながっているケーブルだったようで
それに早く気づいていればディスクを
別マシンにつけて解決!だったのに。

ケーブルがおかしいまま、共有ディスクから
家族の写真.tgzをmvしてしまったのです。

ああ…。

で、ディスクを別マシンにつなげ
他のファイルたちは無事に戻せたのですが
家族の写真が…。おお…。

とりあえず、普通に
# gunzip 家族の写真.tgz
とやっても、
gunzip: 家族の写真.tgz: invalid compressed data--crc error
gunzip: 家族の写真.tgz: invalid compressed data--length error
と出てしまい、.tarにはなりませんでした。

ので、
# zcat 家族の写真.tgz > recover.tar
として、先ほどと同じメッセージは出るものの、
一応recover.tarはできました。

さて、ここから。
# tar xvf recover.tar
とすると、1つ目のファイルで
tar: Unrecognized archive format: Inappropriate file type or format
と出ます。
ディレクトリまでは作られるものの、ファイルは1つも解凍できません。

こうなったら、力技しかありません。

Windows端末へrecover.tarをダウンロード。(100M超)
そして、バイナリエディタで開きます。

tarファイルは、かならず
512バイトのヘッダ情報+データ
が固められているファイル数分(ディレクトリも含め)連なっています。
なので、1ファイル目の情報
(1ファイル目のヘッダから2ファイル目のヘッダの前まで)
を切り取って、別名のtarファイルとして保存します。

これで解決。
とはいえ、1ファイル目はどうするの?

これはたぶん…どうしようもありません。
何バイト目がおかしいとか、gzipのアルゴリズムとかが
簡単にわかれば直せるのでしょうが。

もうちょっとねばって調べてみます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ