スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


2月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2010年2月のネタは全部で5件あります。

暖かくなって春らしくなってきました。(こういうときにちょっと残念に思う)

おはよーございまーす。
午前10時。
この時間に登場するのは久方ぶりでございまーす。

眠い。

夜勤明けでございまーす。

昨日朝7時15分に起き、
いつもどおり仕事をし、
17時半に昼間の仕事が終わり、
夕食を食い、
18時半から22時まで仮眠・・・っと。
仮眠室の枕、硬いよ・・・一睡も出来ず。
そのまま夜の仕事へ。

7時15分に電車に乗り、20分仮眠。
7時45分職場へ戻り、いろいろ書類やらを片付け
9時15分帰宅。

久々にやりましたね。
24時間起き。

20代の頃ならなんてことなかったんですけど、
あと2ヶ月あまりで33。ゾロ目。

眠い。

しかも今日はやりなれない作業もあったので
えらい腕が筋肉痛なのと、
ちょっとした事故?で左足が痛いっす。

んで。タイトルに戻りますが。

暖かくなりました。
帰り道歩きながら(9時前後)
ちょっと春を感じましたね。

こういう日は、ぶらっと電車に乗って
出かけるのもいいですなぁ。

南房総は花摘みなんていいっすね。イチゴはまだかな?
伊豆なら河津桜が見ごろみたいじゃないっすか?

いいですなぁ。

でも
眠い。

管理人も動物ですから、
欲求というか本能には勝てません。


・・・。寝ます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

久々の書き込み・・・(いろんなことが滞っておりました)

大変、大変ご無沙汰しております。
およそ2週間ぶりの書き込みでございます。

-----

さて。
この2週間の間、管理人は何をしていたかといいますと。

・・・・・。
特別大きなことがあったわけではないんですが
なんやかんやと細々(こまごま)と
忙(せわ)しなくやってたわけであります。

サイトのことにしても、
POGのアンケートをいろいろ集計してたりとか、
騎手のデータを整理していたりだとか、
ま、細々と。
「ほそぼそと」じゃないですよ。
「こまごまと」ね。

1000レース予想もすっかり滞ってしまいましてですね
本日久々に予想をUPしました。
明日とあさっての分です。
年間1000レースですから、2か月分だと
1000÷6=約166レース。
予定より大幅に少ないです。
これからは1日5レースペースかな。


-----

気がつけば、2月ももう最終週。
早いですなぁ。

それにしても、今月は
この関東南部も雪が多かったですな。

雪ってのは何とも・・・めんどくさいw

管理人は10年ほど前、4年間だけ雪国に住んでまして。
今ではすっかり寒いのがダメになってしまいました。
ある意味、ホントの「動物」です。
まったく部屋から出ません。
「週末引きこもり」というか「週末冬眠」状態です。

今週あたりから暖かくなるようですから
少し活発に活動しないと。

-----

来週から中央競馬は
中山と阪神での開催ですね。
いよいよ春のG1に向けての
トライアルレースも始まってきます。

となると、クラシックなんてのはあっという間。
そうなると、2歳馬のデビューなんてのもあっという間。


さ。
まもなくPOGをはじめます。

一応、少ない広告収入から
賞品(賞金?)も考えてます。

ぜひぜひ多くの方々の
参加をお待ちしております。

管理人も普通に参加する予定ですw

詳細はまもなく発表します!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

管理人の年間1000レース予想、途中経過第4弾!(管理人には時々奇跡がやってくる)

驚きました。

の一言です。

-----

本日、2月9日
浦和競馬のメイン第10レース。

1着1番サプライズゲスト(1番人気)
2着10番サンライトライダー(3番人気)
3着2番ジャージデスマイル(なんと12頭立て9番人気)

3連複、見事1点で的中。
払戻は58.1倍。
100円買って、5,810円。


驚くしかありません。


普段なら10点買っても当たらないのに・・・。

-----

これから明日8日、あさって9日分の
予想を掲載します。

時々奇跡が起こるこの企画。
今後もご期待ください。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

新ページのデザインはこんな感じです。

寒いですねぇ。
昨夜は夜勤で一晩中外にいましたが
ホントに死んじゃうかと思いましたよ。

-----

横綱、引退しましたねぇ。

残念ですねぇ。引退届を受理されたのは。
引退届不受理で解雇されればよかったのに。

解雇される前に引退して、
金をもらおうって魂胆見え見えですねぇ。
一般人、誰もがそう思いますよ。

キッタナイ世界ですねぇ。
一般の会社じゃ考えられませんよ。
犯罪行為をして、解雇される前に退職届だして退職金もらうなんて。

これが国技だって言うんだから、
やっぱりこの国はおかしいんですよ。

-----

さて。そんなどーでもいー社会風刺はさておき。

サイトの大体のデザイン、本日公開します。

こんな感じです。

新サイトデザイン!

これはreadmeのページです。
ですが、全体の見栄えはこんな感じになる予定です。

そして、POGサイトは「www.sundaybreeze.jp」の中ではなく
別なURL(ドメイン)を取得する予定です。
大々的にやっていこうと思ってます。

これに先立ち、皆様に
近々POGのルールについてのアンケートをお願いする予定です。

POGのルールって、意外とまちまちじゃないですか?
期間とか、賞金の加算方法とか、そのほかの独自ルールとか。
そのあたり、アンケートでうかがった上で
Sunday Breeze独自ルールを決めていきたいと思っています。

その際はまた是非
ご協力をお願いいたします。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

偏差値55くらいがちょうどいい。(管理人の人生観)

だいぶ雪が積もり始めましたね。

管理人は、東京都心から
電車で1時間かからない程度のところに住んでますが
久々の雪ですね。

明日の朝に影響しなければいいですが・・・。

-----

さて。
今日は久々に「仕事ネタ」。



転職して、もうまもなく1年。

今まで社会人としてやってきた9年間とは
まったく違う業界で、1から出直してきました。
仕事として覚えることも多いし、人間関係も新たに築いて。
そしてだいぶ仕事にも人間関係にも慣れてきました。

がむしゃらに走り続けてきたけど、
そろそろ「自分なりのペース」に持ち込もうかな
というころになってきました。


-----


「自分なりのペース」。


管理人の人生観。
受験シーズンですから、なぞらえて言うと

「偏差値55くらいがちょうどいい。」

可もなく不可もなく。
中の中の上くらい。

-----

偏差値が高いと、
きっと、プライドが高くなる。そして、プレッシャーに負ける。
何か小さなことでも失敗したときに、激しく自己嫌悪に陥る。

偏差値が低いと、
より無理をして上を目指す。きっと疲れちゃう。
もしくは、自暴自棄に陥る。

-----

自分が今、やらなきゃいけないこと、できることは
100%きっちりとやる。
それ以上求められていることは、20%だけやる。
絶対に無理はしない。見栄ははらない。強がらない。

上は目指さない。高望みはしない。
だからといって、自分が人間として成長するための努力は惜しまない。
現状+αでいい。

自分より上の人を妬まない。そして媚は絶対売らない。
自分より下の人を見下さない。手は貸すけど、貸した分だけ手柄はしっかり取る。



それが管理人の生き方。



-----

客商売でも、モノづくり商売でも同じだと思う。
客商売はやったことないけど。

賛否両論あるとは思いますが、
それは「人生観」ですから。
管理人は、これでいいと思ってます。



このサイトも、自分なりに
無理をせず、自分のできる範囲でできることを
展開していこうと思ってます。

やりたいことは、飽きるまでとことんやる。

それでいいと思ってます。


-----

雪、相当積もってきましたね。

明日朝、電車ちゃんと動くかなぁ・・・。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ