スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


9月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2007年9月のネタは全部で12件あります。

新サーバを動かそう、と早朝作業(結局失敗に終わる)

なかなか時間が取れないので、
早起きして、出社までの時間に設定することにしました。

6時起き。

普段7時過ぎまで寝ている人間にとって、
1時間早く起きるのは、大変苦痛でございます。
「たかが1時間?」って思うでしょ?
1時間が大事なんです。

今朝、とりあえず2階4畳半への通り道と
サーバの置き場所を確保して
コンセントを入れ、スイッチオン。
引越しのドタバタで壊れてないかと心配でしたが、
何とか無事に起動。

さて。何から手をつけるか。

ディスクの付け替えは、また今度にしよう。

Linux版DiCEを動くようにしよう。
ってか、そうしないと外部に公開できないし。

8月半ば、お盆の時期に新サーバで公開をはじめましたが、
その時点からDiCEは動いてなかったようです。
引越しのための一時移転までの1ヶ月間。
それでも問題なく動いていたということは、つまり
グローバルIPが一度も変わらなかった、ということなんですね。

さすが光。

で、なんでDiCEが起動できなかったのかというと、
/lib/ld-linux.so.2 not found
ということ。
要するにLinuxバイナリをインストールしてなかっただけなんですね。

なので、今朝はFreeBSDのportsコレクションから
emulator/linux_baseのインストール。

FreeBSD6.2のためなのか、
linux_baseはfc(へどらこあ)6とfc4しか見当たらず。
ネットで調べた8.x.xというlinux_baseがない。

makeは1回目失敗(原因不明)
何も考えずに再make。完了。

make installしたら、
「linux_baseが必要です」的なエラーメッセージ。
今入れようとしてるっつーの。

意味不明なエラーが出た時点で、既に7時15分。

ああ、今日はこれで終了。

結局今日も、仮サーバで動いています。。。

明日も早朝作業。
DiCEが動いたら、すぐに新サーバで公開します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

実はまだ、仮サーバで動いています。

すいません。

まだ仮サーバで動いている理由。

・2階4畳半、ダンボール山積みで足の踏み場もない。
・新サーバのIP更新ツール「DiCE」がうまく動かない
 (ということが仮サーバ設置の際にわかった。そのまんまにしてある)
・ディスク付け替えてない。
 (チームゴルゴO氏から350ギガのディスクを譲り受けたけど、
 接続するヒマがなかった)

とりあえず、電話の工事、モデムの設定は
月曜日のうちに完了済み。
サーバをセットして、電源いれて
仮サーバからデータ移行して、IP更新すれば、動く。はず。

ホントは昨日の夜にやろうと思ったけど、
引っ越したら、会社から家までが遠くなった。
通勤だけで疲れる。

土曜も仕事だしなぁ。

でも日曜はもうG1レース(スプリンターズ)があるしなぁ。

やっぱり今日中か?

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

茅ヶ崎に背を向けて。(明日いよいよ引越しです。)

明日、引っ越します。
今夜がこの地での最後の夜です。

長年、茅ヶ崎に住むのが夢でした。

5年半前、夢をかなえました。

次の夢(もうちょっと大きい夢)に向け、
この地をあとにすることにしました。

いろいろ思い出深い地です。

当時の彼女と同棲を始め、
結婚をし、
2人の子供たちも生まれました。

人生の大きな出来事は、ここで経験しました。

明日からは新しい地での生活です。
(というか生まれ育った街に戻ります。)



ちなみに、
このサイトは新しい地でも
今までと変わりなく、続けていきますので。


茅ヶ崎でお世話になった方々、
今までホントにありがとうございました。

お世話になりました。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

サーバそのものは安定してきました。が。

ですが、やっぱりネットワークは
時々とまったりしてるようです。

メールサーバの調子も悪いみたいで、
ドコモ宛てのメールが届いたり届かなかったり。

Connected_to_(ドコモのIP)_but_connection_died.

なんてログがmaillogには出ています。

こればっかりはどうすることもできません。

24日夕方までは、こんな感じの状態が続くと思います。
ご迷惑をおかけします。

今日夕方、出走馬取り込みのバッチプログラムが起動します。
その間、またネットワークが(サーバもだけど)
重くなることが予想されます。
15時半から16時にかけてつながらなくなるかもしれません。

つながらないようでしたら、
16時以降に再度アクセスしていただければと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

とても運用に耐えられるレベルではありませんでした。

かなりご迷惑をおかけしております。

ページの表示がとても遅くなっています。
時々、ネットワークのエラーになったりもしてます。

とてもじゃありませんが、来週月曜日まで
この状態のままではやっていけません。。。


と思って、先ほど
チームゴルゴO氏@横浜に電話をし、
「金曜まで、一旦自宅へサーバを戻す」
という話をしました。


んで、電話から戻って、今さっき
mysqlのコンフィグファイル、my.cnfと
apacheのコンフィグファイル、httpd.confをいじって
メモリを少なめに使うよう、設定を変更しました。

あれ?意外と快適?

設定変更前、スワップ領域約500メガのうち、
なんとも半分以上使用されていたのに対し、
設定変更後、10数メガにまで減りました。

ネットワークが原因じゃない?
メモリ足りないだけ?設定ミス?


ネットワーク自体も完全に「シロ」なわけではないので
(仮サーバ稼動から2日半、グローバルIPが20回以上変わってる)
ちょっとこの状態で
本日いっぱい様子を見ます。

それでもやっぱり調子が悪そうだったら
今夜一旦、引越し直前の自宅へサーバを戻します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ