管理人の競馬観戦遠征計画。
昨日書いた「今後ブログに書いていこうリスト」の中で
一番下にリストしておいた「管理人の今後の競馬観戦予定」を書いていこうと思います。
なんでこのネタかっていうと…
一番準備がいらないからです。
近場(関東近辺)の競馬観戦はまあ適当に思いつきで行きますので
今日は特に予定しているものだけ書いておこうと思います。
基本的には管理人の備忘録。
---
7月
25日:船橋(ナイター):習志野きらっとスプリント(S1)
地方競馬スーパースプリントシリーズのファイナル。南関東のS1ですね。
夜勤明けなので、夕方に習志野からふらっと…見に行く予定です。
28日:園田(ナイター)
28日から30日は3連休にしました。
28日朝9時の飛行機で神戸へ。
昼間は大阪でちょっと遊んだ後、夕方には園田競馬場へ。
また酔っぱらいながらナイター観戦予定。
宿泊は新大阪。
29日:高知(ナイター)
新大阪の宿を出たら、昼過ぎには神戸空港へ。
15時半の飛行機で高知へ。
またまた酔っぱらいながら高知競馬ナイター観戦予定。
宿泊は高知駅近く。
30日は夕方前の飛行機で帰京予定。
---
8月
27日:JRA新潟:新潟2歳ステークス(G3)
たぶん朝イチの新幹線で新潟へ。例年通りの2歳重賞観戦。
観戦後は昨年同様、村上の瀬波温泉で宿泊して
翌日のんびり帰る予定。
8月の遠征はこれだけ。
どうせどこに行っても暑いし、人多いし、高いし。
8月はおとなしく過ごすのが得策。
---
9月
2日:JRA札幌:札幌2歳ステークス(G3)
1日夕方4時には今年3回目の北海道入り。
千歳にホテルを確保。
2日はのんびり札幌競馬場へ向かい、例年通りの2歳重賞観戦。
千歳のホテル連泊。
3日:JRA小倉:小倉2歳ステークス(G3)
3日朝8時半の飛行機で千歳から福岡へ。11時には福岡着。
まあ午後イチには小倉競馬場へ着くかな。例年通りの2歳重賞観戦。
観戦後は黒崎(北九州市内)のホテルを確保。
翌4日は15時の飛行機で帰京。
15日:笠松
15日は夜勤明け(になる予定)なので、10時半過ぎの新幹線に乗って岐阜羽島まで。
そこから名鉄にのって笠松へ。
のんびり競馬観戦後、岐阜駅前のホテルに宿泊。
16日:金沢
9時12分岐阜発の特急しらさぎで金沢へ。
のんびり金沢競馬観戦。最終レースまではたぶんいないと思います。
帰りの飛行機が18時45分小松発なので。
---
10月
ここからは飛行機も宿もまだとってないやつ。
5日:門別ナイター:ネクストスター門別(H1)
5日は夜勤明け(になる予定)なので、午後イチの飛行機で今年4回目の北海道へ。
レンタカーを借りて、門別競馬場へ向かう予定。
今年新設のネクストスター競走、門別バージョンを観戦したいと思っています。
宿泊は…まあ苫小牧あたりにすると思います。
そして翌日、レンタカーを返却して列車で帯広へ向かう予定。
7日:帯広ナイター
夕方まで何して過ごそうかな…ノープラン。
夕方から帯広競馬場で競馬観戦。歩いて行ける宿をとらないと。
翌8日は帯広空港から乗るか、列車で千歳へ戻って新千歳空港から乗るか…ノープラン。
---
11月
9日:門別ナイター:道営記念(H1)
最近観戦が定番化してきたので今年も。
ホッカイドウ競馬のクライマックス、道営記念。
夜勤明けで行くか、休みを取っていくかもまだ決めてません。
どっちにしろ競馬観戦して、苫小牧あたりに泊まって
翌日のんびり帰ってくる定番スタイル。
25日:JRA京都:京都2歳ステークス(G3)
たぶん24日のうちに前のり。夜勤明けになるか休みを取るか。
25日は競馬観戦した後、その日のうちに帰京すると思います。日曜日ゆっくりしたいので。
---
12月
10日:JRA阪神:阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
恒例行事。
8日金曜日を夜勤明けにするか休みを取って、金曜のうちには大阪へ入ると思います。
土曜日はどうするかねぇ…ノープラン。
日曜日は阪神競馬場で観戦した後…もう1泊したいなぁ…久しぶりに有馬温泉にでも。ノープラン。
月曜日の午後あたりにでものんびり帰ってきたい。
---
途中でも書きましたが
9月までの予定はすべて確定。飛行機も宿も確保してあります。
10月以降はまだ何も確保してないですが、近々予約していこうかと。
(飛行機は冬ダイヤがまだ先かな?)
一応ここまでの計画で
今年も日本全国25競馬場を訪問することになります。
まあ全国の競馬場をすべて行くことには何の意味もないです。
回数としては…最終的には60回くらいになりそうかな。
今年も2歳重賞中心のレース観戦予定になります。
ブログでもその様子をUPしていきますので
ぜひご覧いただければ幸いです。
-----
さて。
明日はブログを書く予定はありません(夜勤なので)
明後日は夜勤明けで船橋競馬場へ行くかなぁ…どうしようかなぁ…というレベル。
気が向いて競馬場へ行ったら、観戦記録をUPする予定です。
一番下にリストしておいた「管理人の今後の競馬観戦予定」を書いていこうと思います。
なんでこのネタかっていうと…
一番準備がいらないからです。
近場(関東近辺)の競馬観戦はまあ適当に思いつきで行きますので
今日は特に予定しているものだけ書いておこうと思います。
基本的には管理人の備忘録。
---
7月
25日:船橋(ナイター):習志野きらっとスプリント(S1)
地方競馬スーパースプリントシリーズのファイナル。南関東のS1ですね。
夜勤明けなので、夕方に習志野からふらっと…見に行く予定です。
28日:園田(ナイター)
28日から30日は3連休にしました。
28日朝9時の飛行機で神戸へ。
昼間は大阪でちょっと遊んだ後、夕方には園田競馬場へ。
また酔っぱらいながらナイター観戦予定。
宿泊は新大阪。
29日:高知(ナイター)
新大阪の宿を出たら、昼過ぎには神戸空港へ。
15時半の飛行機で高知へ。
またまた酔っぱらいながら高知競馬ナイター観戦予定。
宿泊は高知駅近く。
30日は夕方前の飛行機で帰京予定。
---
8月
27日:JRA新潟:新潟2歳ステークス(G3)
たぶん朝イチの新幹線で新潟へ。例年通りの2歳重賞観戦。
観戦後は昨年同様、村上の瀬波温泉で宿泊して
翌日のんびり帰る予定。
8月の遠征はこれだけ。
どうせどこに行っても暑いし、人多いし、高いし。
8月はおとなしく過ごすのが得策。
---
9月
2日:JRA札幌:札幌2歳ステークス(G3)
1日夕方4時には今年3回目の北海道入り。
千歳にホテルを確保。
2日はのんびり札幌競馬場へ向かい、例年通りの2歳重賞観戦。
千歳のホテル連泊。
3日:JRA小倉:小倉2歳ステークス(G3)
3日朝8時半の飛行機で千歳から福岡へ。11時には福岡着。
まあ午後イチには小倉競馬場へ着くかな。例年通りの2歳重賞観戦。
観戦後は黒崎(北九州市内)のホテルを確保。
翌4日は15時の飛行機で帰京。
15日:笠松
15日は夜勤明け(になる予定)なので、10時半過ぎの新幹線に乗って岐阜羽島まで。
そこから名鉄にのって笠松へ。
のんびり競馬観戦後、岐阜駅前のホテルに宿泊。
16日:金沢
9時12分岐阜発の特急しらさぎで金沢へ。
のんびり金沢競馬観戦。最終レースまではたぶんいないと思います。
帰りの飛行機が18時45分小松発なので。
---
10月
ここからは飛行機も宿もまだとってないやつ。
5日:門別ナイター:ネクストスター門別(H1)
5日は夜勤明け(になる予定)なので、午後イチの飛行機で今年4回目の北海道へ。
レンタカーを借りて、門別競馬場へ向かう予定。
今年新設のネクストスター競走、門別バージョンを観戦したいと思っています。
宿泊は…まあ苫小牧あたりにすると思います。
そして翌日、レンタカーを返却して列車で帯広へ向かう予定。
7日:帯広ナイター
夕方まで何して過ごそうかな…ノープラン。
夕方から帯広競馬場で競馬観戦。歩いて行ける宿をとらないと。
翌8日は帯広空港から乗るか、列車で千歳へ戻って新千歳空港から乗るか…ノープラン。
---
11月
9日:門別ナイター:道営記念(H1)
最近観戦が定番化してきたので今年も。
ホッカイドウ競馬のクライマックス、道営記念。
夜勤明けで行くか、休みを取っていくかもまだ決めてません。
どっちにしろ競馬観戦して、苫小牧あたりに泊まって
翌日のんびり帰ってくる定番スタイル。
25日:JRA京都:京都2歳ステークス(G3)
たぶん24日のうちに前のり。夜勤明けになるか休みを取るか。
25日は競馬観戦した後、その日のうちに帰京すると思います。日曜日ゆっくりしたいので。
---
12月
10日:JRA阪神:阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
恒例行事。
8日金曜日を夜勤明けにするか休みを取って、金曜のうちには大阪へ入ると思います。
土曜日はどうするかねぇ…ノープラン。
日曜日は阪神競馬場で観戦した後…もう1泊したいなぁ…久しぶりに有馬温泉にでも。ノープラン。
月曜日の午後あたりにでものんびり帰ってきたい。
---
途中でも書きましたが
9月までの予定はすべて確定。飛行機も宿も確保してあります。
10月以降はまだ何も確保してないですが、近々予約していこうかと。
(飛行機は冬ダイヤがまだ先かな?)
一応ここまでの計画で
今年も日本全国25競馬場を訪問することになります。
まあ全国の競馬場をすべて行くことには何の意味もないです。
回数としては…最終的には60回くらいになりそうかな。
今年も2歳重賞中心のレース観戦予定になります。
ブログでもその様子をUPしていきますので
ぜひご覧いただければ幸いです。
-----
さて。
明日はブログを書く予定はありません(夜勤なので)
明後日は夜勤明けで船橋競馬場へ行くかなぁ…どうしようかなぁ…というレベル。
気が向いて競馬場へ行ったら、観戦記録をUPする予定です。
[コメント読む(0)]
