このページを共有


4月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1657)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(15)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年4月(2)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:57回)

結局…今日は飛行機遅延で大井競馬場には行けず。(そんなときに所有馬は勝つ。)
(2025年4月14日のネタ:56回)

今日はG1・桜花賞 の観戦に、1年ぶりの阪神競馬場 へ行ってきました。
(2025年4月13日のネタ:56回)

今年最初の旅打ち競馬 !2日目の今日は姫路競馬場 へ行ってきました。
(2024年1月26日のネタ:50回)

今日も(共有)所有馬キューピッズアロー 出走レースの観戦に、佐賀競馬場 へ行ってきました。(疫病神の訪問。)
(2025年3月30日のネタ:42回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:31回)

今日は京成杯 の観戦に、2週間ぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月19日のネタ:27回)

あっという間の1週間…と思いきや。
(2018年1月11日のネタ:24回)

今日は共同通信杯 の観戦に、今年最初の東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月16日のネタ:22回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:21回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日

笠松競馬場
2月7日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年4月10日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年4月12日福島
42勝  回収率:122.6%

2025年4月12日中山
112勝  回収率:28.1%

2025年4月12日阪神
113勝  回収率:66.7%

2025年4月13日中山
10勝  回収率:0.0%

2025年4月13日阪神
61勝  回収率:76.8%

2025年4月16日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月17日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月19日福島
22勝  回収率:177.6%

2025年4月19日中山
110勝  回収率:13.2%

2025年4月19日阪神
113勝  回収率:55.0%

2025年4月20日福島
72勝  回収率:125.5%

2025年4月20日中山
74勝  回収率:52.6%

2025年4月20日阪神
52勝  回収率:151.1%

2025年4月23日浦和
10勝  回収率:52.0%

2025年4月23日門別
11勝  回収率:145.7%

2025年合計
553175
勝率:31.6%  回収率:61.9%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2016年4月のネタは全部で28件あります。

管理人の当たらないG1予想!春の天皇賞編!

昨日までのネタはもう忘れました。
(見込みがなくなったので)

-----

さて。
明日のG1レースは伝統の長距離G1
第153回目となる天皇賞。

京都競馬場の芝コースを1周半する3200メートルのレースです。
出走馬は18頭。発走予定時刻は明日の午後3時40分。

---

いきなりですが
管理人の本命は1枠1番のキタサンブラック。

春の天皇賞と言えば
前年の菊花賞を勝った馬が強いイメージがあります。
2015年の菊花賞馬はこの馬。

そして有利と言われる最内枠。
そして長距離に強い騎手、武豊。
ここは鉄板だと思っています。

---

相手もやはり長距離実績のある馬を選びたいところ。

昨年の2着馬、5番フェイムゲーム
阪神大賞典の勝ち馬、8番シュヴァルグラン
おととしの菊花賞の1〜3着
9番トーホージャッカル、15番サウンズオブアース、17番ゴールドアクター。
相手候補はこの5頭。

穴目(3着目)で入れておきたいのは
阪神大賞典の2・3着馬、11番タンタアレグリアと6番アドマイヤデウス。

---

買い目はこちら。
3連単で30点。


同じフォーメーションで
「3連単ハズレ保険」の3連複だと20点。

-----

明日は祝勝会…になると思ってるんだけど…。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

(引き続きのネタ) ホントに「トラタヌ」で終わりそうです。

今日は1日園田競馬を観戦。
馬券も1レースから最終まで買い続けたところ…

マイナス幅が大きくなって終了。
マイナス13,830円。

ということで
明日・明後日で64,540円勝ったら
5月は北海道へ…ってたぶんもう無理でしょう、これ。

-----

明日は
「管理人の当たらないG1予想!春の天皇賞編!」
を書きたいと思います。
買い目はもう決まりました。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

(今日もこのネタを引っ張ります) 本気で5月門別行きを目指してみますか?

一昨日火曜日夜のブログに書いたひとこと

今週の浦和競馬・門別競馬・園田競馬と週末のJRA(東京・京都・新潟)で
5万円儲かったら、5月に一度門別へ行こうと思います。
(なんの宣言だ?)


水曜日(昨日)の結果…
浦和ではしらさぎ賞のみ買ってハズレ、マイナス6,400円。
門別は後半3レース買ってボウズ、マイナス3,200円。
昨日のみで4戦全ハズレ、マイナス9,600円。

木曜日(今日)の結果…
浦和では最終レースのみ買って的中、プラス1,740円。
門別は後半3レース買ってすべて的中、プラス7,150円。
今日のみで4戦全的中、プラス8,890円。

なんでしょうね、この波は。

たぶん、管理人の馬券の買い方の「ポリシー」的なものが
ハマるときはとことんハマるし、ハマらないときはとことんハマらない。
たぶん明日はハマらない気がしますが。

とにもかくにも
あと3日(金曜・土曜・日曜)で
50,710円(=最初の宣言5万円マイナス9,600円プラス8,890円)儲かったら、5月中に一度門別へ行きます。

---

観に行くとしたら、
そりゃもう31日の北海優駿(ダービー)でしょう。

先日の競馬観戦予定の中でも書きましたが、
せっかくだから「地方競馬ダービーウイーク」のなかで
東京ダービー(大井)以外のダービーも観たいなぁ…というところで。

もしくは24日から26日まで休みをとって
24日のヒダカソウカップ、25日の赤レンガ記念と
重賞を2日続けて観戦するってのも魅力。

捕らぬ狸の皮算用。

-----

明日は月イチ恒例・静岡日帰りの予定でしたが、急遽延期となりましたため
ポッカリと予定が空いてしまいました。

昼ぐらいには起きて、サイト更新を進めたいと思います。
あったかくなれば浦和に出かけようとも思ったんですが…
起きてから決めようかな。

明日のブログは未定ですが
たぶん今日のネタを週末まで引きずると思います。

果たして管理人は5月に北海道へ行けるのか!?
乞うご期待!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ということで…今日も何の進捗もなし。

管理人的には予想通りとなりましたが
今日は遠くまで仕事に出かけたため、会社を出たのがもう19時。
帰ってきて食事をして風呂に入ったらもうこの時間。

これからサイト更新をする元気はさすがにありませぬ。


昼飯を食いながら買った浦和のしらさぎ賞。
結果を見たら…軸の1・4着に相手の2・3着。

門別のメイン、クロフネ・プレミアムも
アウヤンテプイは別格として、相手筆頭にシセイカイカを買うも
これまた1・4着。

昨日のブログで
今週の浦和競馬・門別競馬・園田競馬と週末のJRA(東京・京都・新潟)で
5万円儲かったら、5月に一度門別へ行こうと思います。
(なんの宣言だ?)

…なんて変な宣言をしたせいでしょうか、今日はまったくいいところなし。
今日のマイナスは1万円。

明日から日曜日までで6万儲かったら、5月に一度門別へ行こうと思います。(アホか)

-----

今夜はこれにて終了。
明日は少しでもサイト更新を進めたいと思います。
明日本職で残業するつもりはありません(キッパリ)

日曜までにはSBメンバーズの皆さまに
現在作成中の新サイトをプレリリースしたいと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今年も2歳重賞・栄冠賞の観戦が決まりました。

例年よりもちょっと遅めではありますが
先ほど往復航空券とホテルとレンタカーの予約を終えました。

---

全国で一番最初に行われる2歳重賞、門別競馬の栄冠賞。
今年は6月30日(木)に行われます。

初めての門別競馬生観戦がシーギリヤガールが勝った栄冠賞。
シーギリヤガール、ノットオーソリティ、ティーズアライズ、タイニーダンサー。
その後も活躍した4頭の初重賞制覇を見届けてきました。
…あれからもう5年目。

管理人的恒例行事となりつつあります
5年連続9回目?10回目?の門別観戦が決まりました。

今回も1泊2日、北海道滞在時間は26時間40分。
30日の昼に着いて、翌7月1日の夕方には帰ってくる行程です。

今年はどんな馬が現れるのか、今から楽しみでなりません。

詳細はまた前日にでも書いていこうと思います。

---

今年元日のブログでも書きましたが、
今年の管理人の競馬観戦は
「観たいレースだけは観る」というポリシーというか考えで
現時点ではあまり競馬観戦に出かけていません。

今後、JRAのレースでは
函館・新潟・札幌・小倉の各2歳ステークス(全部G3)は
確実に観に行くと思います(昨年と同様)
もしかしたら京都2歳ステークスも。
そして年末の阪神ジュベナイルフィリーズはほぼ恒例行事。

地方競馬では
東京ダービーの観戦は予定していますが
せっかくだから他地区のダービーも観戦してみたいんだよなぁ。

あとは財布と相談。


今週の浦和競馬・門別競馬・園田競馬と週末のJRA(東京・京都・新潟)で
5万円儲かったら、5月に一度門別へ行こうと思います。
(なんの宣言だ?)


直近、近場の競馬観戦は
来週の船橋競馬になると思います。

-----

ということで
今日は久しぶりに管理人の競馬観戦の話を。

なんどか書いていますが
管理人にとって今年はいろいろと「我慢の年」。
あちこち競馬観戦に行くのも少々我慢しつつの1年間になってます。
つまらないブログが続きますが…なにとぞご容赦を。


明日はサイト更新の話題を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ