スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


3月のカレンダー



1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(960)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(903)

競馬+POG(1544)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(216)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(47)
地方競馬馬主(3)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:39回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:37回)

今日は夜勤明けで「オグリキャップ デビューの地」#笠松競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月15日のネタ:31回)

#グランダムジャパンローレル賞 の観戦に川崎競馬場 へ行ってきました。
(2021年11月9日のネタ:30回)

若干サイトへの接続が遅い状況になっています。
(2017年6月23日のネタ:29回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:26回)

秋華賞 トライアルの紫苑ステークス 観戦に、地元の中山競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月9日のネタ:22回)

今日は水沢競馬場 へ行ってきました…が。(まさかの2レースで撤収。)
(2021年12月19日のネタ:22回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:22回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:22回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

盛岡競馬場
7月16日
8月14日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)

浦和競馬場
2月13日
8月28日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年9月13日川崎
11勝  回収率:120.0%

2023年9月14日川崎
11勝  回収率:410.0%

2023年9月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2023年9月15日笠松
80勝  回収率:10.6%

2023年9月16日金沢
62勝  回収率:87.1%

2023年9月18日中山
22勝  回収率:107.0%

2023年9月18日阪神
11勝  回収率:210.0%

2023年9月20日浦和
11勝  回収率:129.0%

2023年9月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2023年9月21日大井
10勝  回収率:0.0%

2023年9月23日中山
30勝  回収率:0.0%

2023年9月23日阪神
31勝  回収率:145.0%

2023年9月26日金沢
10勝  回収率:85.0%

2023年合計
1487465
勝率:31.3%  回収率:73.3%
(万馬券:10本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2015年3月のネタは全部で28件あります。

「G1予想大会」集計ページが完成、すべての処理の自動化が終了。

「G1予想大会」については
あとはシコシコと券種の追加を行うのみ。
的中かハズレたかについても自動で判定して
払戻ポイントも自動計算するように更新しました。

一応、今日更新したページをご紹介。


まずは「SBメンバーズ」のマイページ。



直近のG1レースの投票結果を表示してます。

そして下のリンクで
この春の集計ページへ。



これまでと構成自体は変わっていませんが
枠色を付けたり、細々とした修正を加えております。

各レースごとの全員予想と結果ページについては
昨日のブログでお知らせしたとおり。


先ほども書きましたが
「G1予想大会」については
あと券種(馬単・3連複・3連単)を追加したら
基本的に放置しても自動的にすべてやってくれるようになりました。
秋には賞品をかけてイベントができそうだな。

-----

明日はいよいよ
「Sunday Breeze POG!」新シーズンサイト公開のお知らせを。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「G1予想大会」レース結果ページを更新しました。

付け焼刃的更新ではありますが
「G1予想大会」の結果を表示できるように
レース結果ページを更新しました。
また、結果の自動更新もなんとかうまく動くように直しました。

こんな感じです。




この春の分の集計ページは
明日にでも直して公開しようと思います。


ということで
明日のブログも同じネタで。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

なんだか浮き沈みの激しい1日でした。

今日は反省しつつも祝勝会も。
なんだかよくわからない1日でした。

---

反省すべきは重賞2レース。

まずマーチSは
昨夜軸にしようと思った2頭で2・3着。マイネルクロップは当然相手でおさえて。
買う直前になって、軸をイッシンドウタイからキクノソルに変えたんですよねぇ。
結果的には軸の3・4着に相手の1・2着。
初志貫徹で行けば706倍。
この取りこぼしはイタイ。

高松宮記念は
もう言い訳のしようがありません。
馬券的には相手3頭、いわゆる「タテ目」での決着。
軸にしたストレイトガールは13着、アンバルブライベンは15着。

アンバルブライベンはG1はまだちょっと早かったですね。
もうちょっと実績を作らないと。馬も騎手も。

ストレイトガールは…なんでしょうね。
休み明けも苦にしないタイプだったはずなんですが。
海外帰りの馬はことごとく負けるなぁ。
年齢的にも最盛期の走りはもうキビシイかもしれません。
昨年同様ヴィクトリアマイルにまわるのでしょうか?
3着候補としては買うかもしれないけど、軸にはもうしません。

---

祝勝会は2つ。

まずは今日の中山4レースの3歳未勝利戦。
以前にも書きましたが、
一口馬主でもあるメイアルーアがうれしい初勝利をあげました。
うれしいのと同時に、ちょっと一安心。
今後は状態次第では放牧に出て、また夏ころに復帰してくるみたいです。

昨年夏から始めた一口馬主生活。
管理人にとっての初勝利ともなりました。
来週はもう1頭の出資馬が阪神でデビューする予定。
どんな走りをするのか、今から期待しています。

祝勝会のもう1点は
高知競馬で行われた重賞・御厨人窟(みくろど)賞は見事的中。
3連単は6倍という人気決着でしたが、一応プラスに。
そして最終レース「一発逆転ファイナルレース」も
見事3連単が的中。これが管理人にとって今年9本目の万馬券的中。
1着1番人気、2着2番人気でしたが、3着が10頭中最低の10番人気。

本日馬券的には
JRAでの負け分を高知で取り返した(むしろプラス)
という結果になりました。

-----

さて。
サイトについては
「G1予想大会」の結果表示がやはりうまくいってませんでした。
申し訳ありません。
明日のうちにはちゃんと直したいと思います。

それから
「Sunday Breeze POG!」の2015〜2016シーズンサイトを
水曜日の夜にはリリース予定です。


今週は年度替わりの1週間。
仕事もバタバタしそうですが、なんとか乗り切りたいところ。
サイト更新もヤマ場を迎えそうです。

明日はサイト更新のお知らせ(たぶん「G1予想大会」について)を
ブログには書いていくことになると思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

管理人の当たらないG1予想!高松宮記念編!

現在、グリーンチャンネルでドバイミーティングを見ながら
明日の高松宮記念の馬柱を見ています。

明日のレースももちろん楽しみなんですが
このあとのドバイミーティング、日本の馬たちが世界を相手に
どんなレースを見せてくれるのか楽しみですね。

-----

明日のG1レース、
中京競馬場で行われます高松宮記念。
春のスプリント王決定戦ですね。
左回り1200メートル戦に18頭でございます。
発走予定時刻は明日の午後3時40分。

---

人気割れ加減ですので、
今回はちょっと多点数買ってもよさそうな感じ。

まずは軸の2頭を。

G1での実績を考えると
大外18番でもストレイトガールは買っておきたいところ。
昨年のこのレース3着、スプリンターズSでは2着、そして香港スプリントで3着。
イマイチ勝ちきれない感じはありますが
混戦模様の今年ならバッサリ他馬を一蹴することもできるのではないかと。

軸のもう1頭は
8番アンバルブライベン。
前走のシルクロードSはかなりレベルが高いレースだったと
管理人は思っています。
前に行って残るなら、ハクサンムーンではなくこの馬だと思いますね。

ちょっとありえなそうな牝馬2頭の軸ですが
まあ先ほども書いた通り、人気割れ気味ですから
こういうのも面白いかと。

相手は手広く。

1番リトルゲルダ。前走は休み明けと割り切りましょう。
3番ローブティサージュ。例のゲート鞭問題が解消されてれば。
4番Aerovelocity。香港スプリントの勝ち馬ですよね。
13番ダイワマッジョーレ。未経験距離ですが前走を評価して。
15番ハクサンムーン。前走で復調傾向と見ます。
16番ミッキーアイル。ちょっと波があるのは気になりますが。

---

馬券的には
8番アンバルブライベンと18番ストレイトガールの2頭軸で
相手6頭の3連単軸2頭マルチで36点。

-----

さて。UAEダービー発走ですね。
日本馬の活躍を期待!

明日のブログは反省会を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ごめんなさい。

今夜はキーボードが打てないくらい
酔っぱらってます。

明日は高松宮記念の予想を
しっかりと書きたいと覆います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ