このページを共有


1月のカレンダー



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1657)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(15)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年4月(2)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:57回)

結局…今日は飛行機遅延で大井競馬場には行けず。(そんなときに所有馬は勝つ。)
(2025年4月14日のネタ:56回)

今日はG1・桜花賞 の観戦に、1年ぶりの阪神競馬場 へ行ってきました。
(2025年4月13日のネタ:56回)

今年最初の旅打ち競馬 !2日目の今日は姫路競馬場 へ行ってきました。
(2024年1月26日のネタ:50回)

今日も(共有)所有馬キューピッズアロー 出走レースの観戦に、佐賀競馬場 へ行ってきました。(疫病神の訪問。)
(2025年3月30日のネタ:42回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:31回)

今日は京成杯 の観戦に、2週間ぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月19日のネタ:27回)

あっという間の1週間…と思いきや。
(2018年1月11日のネタ:24回)

今日は共同通信杯 の観戦に、今年最初の東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月16日のネタ:23回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:21回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日

笠松競馬場
2月7日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年4月10日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年4月12日福島
42勝  回収率:122.6%

2025年4月12日中山
112勝  回収率:28.1%

2025年4月12日阪神
113勝  回収率:66.7%

2025年4月13日中山
10勝  回収率:0.0%

2025年4月13日阪神
61勝  回収率:76.8%

2025年4月16日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月17日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月19日福島
22勝  回収率:177.6%

2025年4月19日中山
110勝  回収率:13.2%

2025年4月19日阪神
113勝  回収率:55.0%

2025年4月20日福島
72勝  回収率:125.5%

2025年4月20日中山
74勝  回収率:52.6%

2025年4月20日阪神
52勝  回収率:151.1%

2025年4月23日浦和
10勝  回収率:52.0%

2025年4月23日門別
11勝  回収率:145.7%

2025年合計
553175
勝率:31.6%  回収率:61.9%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2015年1月のネタは全部で29件あります。

「管理人のメルマガ(仮)」第1発目の投下は来週へ延期します。

すいません…今日は結局できませんでした。

明日は1日府中(東京競馬場)へ行くので何もできず…
来週平日の夜に送信設定をちゃんと片づけて
来週土曜日の夜にでも1発目を発射したいと思います。

-----

まだ土曜日ですが
先に明日から来週末までの予定を書いておきます。

明日は東京競馬場へ。
一口馬主でもあるメイアルーアが第6レースの未勝利戦(芝2400m)に
出走しますのでその観戦に。

そして…優勝時の口取り写真撮影に当選しましたので
もし勝てれば、一緒に写真を撮ってもらってきます。

とりあえず現時点では1番人気ですが
強敵はクラシックエースかミュゼダルタニアンかな?と思っています。

ブログでは根岸Sも含めて
東京競馬観戦記録を。


月曜日は夜勤ですので
特別何もなければブログはお休みします。

火曜日は夜勤明けですが
ちょっと仕事で書類の提出モノがあって
都内へ出向かないとなりませぬ。

水曜日・木曜日は通常通り仕事。
なんとかこの2日でメルマガ機能を完結させたい
と考えています。

金曜からは会社の社員旅行で
群馬県の伊香保温泉へ向かいます。
たぶん温泉レポ(?)を書きます(誰得?)

土曜日の帰宅後にメルマガ1発目を発射する予定。

日曜日は…たぶん完全休養Dayになると思います。


とりあえずは明日
ちゃんとスーツを着て、東京競馬場へ行ってきます。
管理人にとっての一口馬主初勝利なるか?
楽しみです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

すいません…まだ出来上がっていません。

昨日の話の続きですが…

「管理人のメルマガ(仮)」について
まだ送信していません。
ちょっと手こずっています。

もうちょっと頑張ってみようかと思いますが
明日も仕事なので…

明日になっちゃうかも。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「管理人のメルマガ(仮)」たぶん明日1発目投下!

えーっと
まずは簡単なお知らせから。

本日、サイトのバグということでご連絡をいただきました。

1/31京都9R梅花賞の過去のレースデータが数年抜け落ちています。

ご連絡ありがとうございます。

管理人なりに調べてみましたが…
おそらく抜け落ちているところ(2006,2007,2009,2010年)については
「梅花賞」という名前でレースが行われていないのではないかと…。

もしかしたら違うレース名で同条件で行われている可能性がありますので
明日もうちょっと詳しく調べてみようと思います。

-----

以前よりお知らせしている通り
「管理人のメルマガ(仮)」機能につきまして
明日リリースを予定しています。

ということで
明日1発目のメルマガをみなさまに送りつけようかと思っています。

基本的にはメンバー登録されている方で
「メルマガを受信する」にチェックを入れていただいているメールアドレスに
送付させていただきます(デフォルトでチェックが入っています)

せっかくですので1通目だけでも読んでいただいて
今後つまらなくなってしまったらチェックを外していただいて結構です。

月2回くらいをめどに書いていこうと思いますが
あまりに購読者数が減ったら突然辞めるかもしれません(-_-

-----

明日は関東地方でも積雪の予報が出ています。
…が、管理人はタイミングよく明日は休みでございます。

明日は日中に最終のメール送信テストなどを行いつつ
もろもろサイト更新を進める予定です。

ブログもその辺のネタを書いていくつもりです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

川崎記念…微妙な祝勝会。

今日は楽しく
競馬をつまみに酒を飲んできました。

---

まずは夕方の川崎記念。

ホッコータルマエは別格として
昨日ブログで4頭ほど名前を挙げました。

結果だけを見ますと(レースはまだ見てません)
名前を挙げた4頭が見事2〜5着に。

昨日の馬券結論とはちょいと違いますが
管理人は馬券的には的中。



なぜだか忘れましたが600円購入していましたので
安いながらも1万円近い払い戻しに。

カゼノコが思いのほか力をつけていることにびっくり。
展開にも恵まれたのかなぁ?
(レースはまだ見ていないので憶測です)
そしてやはり地方の馬場があっていそう。

サミットストーンは順当。
南関東重賞なら今年はいくつも勝てるでしょう。

ちょっと残念なのはハッピースプリント。
距離の問題なのか。馬自身の問題なのか。まだ完調ではなかったのか。
最後はちょっと離されすぎた印象も。
南関東だけで考えれば上位クラスであることは間違いありませんが
交流重賞では…ちょっと様子を見たいですね。

---

そして
夜は焼き肉を食いながら高知競馬「夜さ恋ナイター」を観戦。

今日は(後半は特に)全体的にはいつもより荒れていた印象。
後半3レースを購入して、的中はメインレースのみ。
ファイナルレースもなぁ…昨日の時点で印を打っていた3頭。
購入直前になって消すをいうミス。
まあ当たっていたとしても60点で60.1倍では…。

川崎記念の勝ち分をちょっと食いつぶした感じです。

-----

さて。
明日のブログでははサーバのことについて
少々お知らせごとを書いていこうと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

明日は今年最初のJpn1!川崎記念を予想します。

本日は夜勤明け。
午後イチには起きて、先ほどまで競馬三昧の1日でした。
結果は…まあツイッターで書いたとおりで…散々たるものでしたが。

-----

今日のことは忘れて
明日の競馬に照準をあてていきますかね。

明日は今年最初のJpn1競走です。
川崎競馬場で行われる第64回目の川崎記念。
歴史ある重賞競走でございます。
川崎コースをおよそ1周半、左回りの2100メートル戦です。

JRAから5頭、南関東から5頭、笠松と高知から各1頭
計12頭で争われます。発走予定時刻は明日の午後4時10分。

---

まあどう考えても
たぶん先日のAJCCのゴールドシップのようなことにはならないと思います。

断然人気、5番ホッコータルマエ。
前売り単勝オッズが驚きの1.1倍。

昨年12月、
JRA中京のチャンピオンズカップ(旧ジャパンカップダート)と大井の東京大賞典
ともにG1レースを優勝しています。

地方の強豪だけでなく、JRAのダート界を戦うメンバーのトップなわけですから
ここで簡単に負けてもらっては困ります。
今年のドバイワールドカップに向けても負けられない1戦。

昨年3月のドバイワールドカップ(メイダン競馬場オールウェザー2000メートル)は
残念ながら最下位という成績。
今年のドバイワールドカップは、芝の好走歴のある馬のほうが得意とされている
オールウェザーコースからダートコースへ戻りますし、
川崎記念・フェブラリーSとあっさり連勝して「世界のホッコータルマエ」となってほしいですよね。


ということで明日のレースでは相手探し。
しかも単勝断然人気の馬が勝つとなれば、
当然点数は絞っていきたいところ。

JRA中京のチャンピオンズカップで対戦した相手では
11番カゼノコ(7着)の1頭だけですかね。

ちなみにチャンピオンズカップ2着のナムラビクターは
こないだ日曜日の東海S(中京G2)で2番人気ながらも11着に惨敗。


年末の東京大賞典では
2着のコパノリッキーが東海Sで人気に応えて優勝(当面の敵はこの馬になりそうですが)
そして3・4着馬が今回このレースに出てきますね。

船橋競馬所属の10番サミットストーン
そして大井所属の1番ハッピースプリント。

このブログでもたびたび登場する2頭です。
2頭とも説明の必要はないでしょう。


サミットストーンは
いやホントにびっくりするくらい力をつけました。
まさか年末の大一番で馬券圏内にまで食い込むとは。

ハッピースプリントは
間違いなく次世代のダート界を担う1頭であることは誰もが認めることでしょうし
前走は6分だか7分だかの出来で4着に食い込むあたり、底力はあるんでしょう。


たぶん、簡単に言うと
明日のレースはこの3頭で決まると思います。
実力・実績のレベルが違いすぎます。


…とは言っても
ちょっと穴馬を探してみたくなってしまうのは
競馬好きな証拠なのか?ただのギャンブラーなのか?

2頭ほど管理人の気になる馬を。

まずは先ほどもちょっと書きました11番カゼノコ。
昨年のジャパンダートダービーでハッピースプリントをハナ差かわして優勝。
早い流れになるとちょっと置かれ気味になる傾向がありそうです。
なので長距離向きな気がします。
そして地方の砂はあっていそう。
ここでは3着目に食い込むこともありそうかも。

もう1頭は2番イッシンドウタイ。
半姉にダッシングハニー(父アサティス)がいます。
ダッシングハニーは言わずと知れた(?)ラブミーちゃんのお母さんですね。
ということで、イッシンドウタイはラブミーちゃんのおじにあたる血統。

ラブミーちゃんは笠松の名牝。2009年全日本2歳優駿(川崎Jpn1)の優勝。
地方競馬スーパースプリントシリーズでは2011〜2013年の3連覇。
交流重賞は全日本2歳優駿を含めて4勝(Jpn2を1つ、Jpn3を2つ勝ってますかね)
今は引退し「ラブミーチャン記念」というレースまでできましたよね。

話がそれましたが…イッシンドウタイは
成績的にはムラのある1頭ですが、前走はポルックスS(中山オープン)で
1番人気のランウェイワルツをあっさりかわして1馬身1/4の差で優勝。
地方のダート戦でこのくらいの距離でこのメンバーなら
ひょっこり3着に食い込んできても何らおかしくありません。

---

最終的な結論を。

当然ですが(面白味はまったくありませんが)

1着にホッコータルマエを固定で。
2・3着にサミットストーンとハッピースプリントの2頭を。

3連単では2点ですかね。
これでほぼ決まりでしょう。

ここにあえて4点追加で(個人的な好みで)

1着ホッコータルマエは同じ
2着サミットストーンとハッピースプリントも同じ
3着にカゼノコ、イッシンドウタイの2頭を。
3連単4点はおまけで軽めに購入。

-----

明日の管理人は飲み会の予定です。
とは言ってもただの飲み会ではありません。

焼き肉を食いつつ
高知競馬「夜さ恋ナイター」ネット中継を見つつ
馬券買いつつの「競馬観戦飲み会」

明日のブログは、ちょっと遅い時間になると思いますが
今日予想を書いた川崎記念の反省会と
おまけで高知競馬の反省会も。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ