今年の目標達成は、あきらめざるを得ない状況になってきました。
どうも!
どうもどうも!
「The Sunday Breeze」管理人です。
なんだか真夏のような気候で
皆さま体の調子は大丈夫でしょうか??
管理人はちょっと太ったくらいで
いちおう健康に過ごしております。
会社と家の往復だけで
ほぼ外にも出ず…ストレスはたまる一方ではありますが。
-----
さて。
新年早々のブログネタで、恒例の「今年の目標」ってのを書いたわけですが
その中のひとつ
今年の競馬観戦、25の競馬場へ全部行く!
今年も半年が終わろうとしているところで、すでに怪しさ満点になっております。
まあ新年の時点では、今年の前半がこうなることなんて
誰もが予想だにしなかったと思うんですよ。かくいう管理人も。
今年の競馬観戦は
1月末から2月にかけての4日間、高知・姫路・名古屋・佐賀に行きました。
それと地元の中山で金杯(完敗だったけど)と船橋に2回。
今のところ6か所7回。
今年の目標まで、あと19か所。
残り半年ちょっと。
---
1月13日。シンザン記念終了後。
今年、一口馬主として所有しているサンクテュエールが勝利。
「よし!これは桜花賞間違いないぜ!」と4月12日の阪神競馬場行きを決めた。
往復の航空券(成田=関空)と有馬温泉を予約。
口取りに当たったら写真撮れないから、と競馬仲間(うちの会社にくる営業)の分も含め2人分。
2月12日。うちの会社に営業にくるやつと飲みに行く。
飲みながらスマフォで高知競馬観戦。
「また高知も行きたいねぇ」って話になって、その場で決めた5月23日の高知競馬観戦。
往復の航空券(成田=高知)と高知市内のホテルを予約。
2月25日。今年のホッカイドウ競馬のスケジュールが発表。
今年最初の2歳重賞・栄冠賞は6月30日。
往復の航空券(成田=新千歳)と札幌市内のホテルとレンタカーを予約。
当然ですが、すべてキャンセル。
栄冠賞の連続現地観戦は、8年で途絶えることになりました。
まさか2月の時点でこうなるとは、予想できませんよね。
---
今のところ、管理人の競馬観戦予定(予約してあるもの)は
7月18日(函館2歳S)の函館・湯の川温泉のホテル(新幹線はまだとってない)
7月28〜30日の成田=新千歳の往復航空券、帯広のホテル、札幌のホテル、3日間のレンタカー
9月5日(札幌2歳S)の成田→新千歳の飛行機、新千歳→広島の飛行機、小倉のホテル
9月6日(小倉2歳S)の小倉のホテル(連泊)、翌日の福岡→成田の飛行機
9月の遠征はまだわかりませんが、函館は…半ばあきらめています。
今年の夏競馬は、全部無観客になるんじゃないかな。
そうなると、札幌・函館は今年はムリ。
25か所の競馬場に行く!なんて目標をたてたけど
こんな事態になって行けなくなるとは…
もうこの目標自体をなかったことにするしかないのかもしれません。
-----
競馬観戦には出かけられていませんが
家ではライブでレースを観戦しています。
明日は船橋で重賞の京成盃グランドメイラーズ、門別もヒダカソウカップですね。
ナイターですから、仕事から帰って来てからでも楽しめます。
開催されている競馬場に思いを馳せながら
ライブ中継でもうちょっと我慢の日々が続きます。
どうもどうも!
「The Sunday Breeze」管理人です。
なんだか真夏のような気候で
皆さま体の調子は大丈夫でしょうか??
管理人はちょっと太ったくらいで
いちおう健康に過ごしております。
会社と家の往復だけで
ほぼ外にも出ず…ストレスはたまる一方ではありますが。
-----
さて。
新年早々のブログネタで、恒例の「今年の目標」ってのを書いたわけですが
その中のひとつ
今年の競馬観戦、25の競馬場へ全部行く!
今年も半年が終わろうとしているところで、すでに怪しさ満点になっております。
まあ新年の時点では、今年の前半がこうなることなんて
誰もが予想だにしなかったと思うんですよ。かくいう管理人も。
今年の競馬観戦は
1月末から2月にかけての4日間、高知・姫路・名古屋・佐賀に行きました。
それと地元の中山で金杯(完敗だったけど)と船橋に2回。
今のところ6か所7回。
今年の目標まで、あと19か所。
残り半年ちょっと。
---
1月13日。シンザン記念終了後。
今年、一口馬主として所有しているサンクテュエールが勝利。
「よし!これは桜花賞間違いないぜ!」と4月12日の阪神競馬場行きを決めた。
往復の航空券(成田=関空)と有馬温泉を予約。
口取りに当たったら写真撮れないから、と競馬仲間(うちの会社にくる営業)の分も含め2人分。
2月12日。うちの会社に営業にくるやつと飲みに行く。
飲みながらスマフォで高知競馬観戦。
「また高知も行きたいねぇ」って話になって、その場で決めた5月23日の高知競馬観戦。
往復の航空券(成田=高知)と高知市内のホテルを予約。
2月25日。今年のホッカイドウ競馬のスケジュールが発表。
今年最初の2歳重賞・栄冠賞は6月30日。
往復の航空券(成田=新千歳)と札幌市内のホテルとレンタカーを予約。
当然ですが、すべてキャンセル。
栄冠賞の連続現地観戦は、8年で途絶えることになりました。
まさか2月の時点でこうなるとは、予想できませんよね。
---
今のところ、管理人の競馬観戦予定(予約してあるもの)は
7月18日(函館2歳S)の函館・湯の川温泉のホテル(新幹線はまだとってない)
7月28〜30日の成田=新千歳の往復航空券、帯広のホテル、札幌のホテル、3日間のレンタカー
9月5日(札幌2歳S)の成田→新千歳の飛行機、新千歳→広島の飛行機、小倉のホテル
9月6日(小倉2歳S)の小倉のホテル(連泊)、翌日の福岡→成田の飛行機
9月の遠征はまだわかりませんが、函館は…半ばあきらめています。
今年の夏競馬は、全部無観客になるんじゃないかな。
そうなると、札幌・函館は今年はムリ。
25か所の競馬場に行く!なんて目標をたてたけど
こんな事態になって行けなくなるとは…
もうこの目標自体をなかったことにするしかないのかもしれません。
-----
競馬観戦には出かけられていませんが
家ではライブでレースを観戦しています。
明日は船橋で重賞の京成盃グランドメイラーズ、門別もヒダカソウカップですね。
ナイターですから、仕事から帰って来てからでも楽しめます。
開催されている競馬場に思いを馳せながら
ライブ中継でもうちょっと我慢の日々が続きます。
[コメント読む(0)]
