このページを共有


9月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(934)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(909)

競馬+POG(1644)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(223)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(3)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(364)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(146)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年1月(5)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:55回)

所有馬キエティスム の応援のため、大井競馬場 へ行ってきました。(今年最後の観戦記録)
(2024年12月30日のネタ:41回)

今日は京成杯 の観戦に、2週間ぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月19日のネタ:28回)

今日はブルーバードカップ の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月22日のネタ:24回)

2025年の競馬観戦初め!中山金杯 の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。(金杯で完敗。)
(2025年1月5日のネタ:21回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:20回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:17回)

【お知らせ】サーバメンテナンスを実施します。(2月3日…競馬のない日。)
(2025年1月8日のネタ:10回)

今日は久しぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年12月1日のネタ:10回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:9回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2024年・2025年)

JRA札幌競馬場
8月31日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月13日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
6月29日

JRA新潟競馬場
5月11日
8月4日 (レパードS)
8月25日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
4月21日 (フローラS)
4月27日 (青葉賞)
5月5日 (NHKマイルC)
6月2日 (安田記念)
10月13日 (東京ハイJ)
10月26日 (アルテミスS)
11月3日 (AR共和国杯)
11月16日 (東スポ杯2歳S)
11月24日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月6日 (中山金杯)
1月14日 (京成杯)
3月2日 (オーシャンS)
4月7日
4月14日 (皐月賞)
9月8日 (京成杯AH)
9月16日 (セントライト記念)
9月28日
12月1日
12月22日 (有馬記念)
12月28日 (ホープフルS)
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
9月1日 (小倉2歳S)

JRA京都競馬場
6月1日 (鳴尾記念)
10月20日 (菊花賞)
11月23日 (京都2歳S)
12月8日 (阪神ジュベナイルF)

JRA阪神競馬場
3月23日 (毎日杯)

JRA小倉競馬場
1月27日

帯広競馬場
10月5日

盛岡競馬場
7月14日

水沢競馬場
3月10日 (奥州弥生賞)

浦和競馬場
9月19日

船橋競馬場
1月17日 (ブルーバードC)
1月19日
2月9日
3月5日
5月2日 (東京湾C)
6月25日
7月18日 (習志野きらっとスプリント)
7月22日
8月27日
9月24日
10月30日 (平和賞)
11月1日
12月16日
12月17日
1月22日 (ブルーバードC)

大井競馬場
4月12日
12月30日

川崎競馬場
1月5日
3月11日
8月5日
12月11日 (全日本2歳優駿)

金沢競馬場
7月7日

笠松競馬場
1月25日

名古屋競馬場
1月19日
10月17日
12月4日

園田競馬場
3月22日
5月31日

姫路競馬場
1月26日

高知競馬場
2月25日 (レジーナディンヴェルノ賞)

佐賀競馬場
1月28日

門別競馬場
5月16日
6月19日 (栄冠賞)
10月3日 (ネクストスター門別)
11月7日 (道営記念)

2011年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年1月11日中山
21勝  回収率:126.9%

2025年1月11日中京
11勝  回収率:182.2%

2025年1月12日中山
92勝  回収率:34.4%

2025年1月12日中京
21勝  回収率:188.5%

2025年1月13日中山
114勝  回収率:42.4%

2025年1月13日中京
103勝  回収率:44.7%

2025年1月13日高知
11勝  回収率:126.0%

2025年1月17日大井
10勝  回収率:64.7%

2025年1月18日中山
42勝  回収率:102.6%

2025年1月18日中京
72勝  回収率:79.0%

2025年1月19日中山
83勝  回収率:22.4%

2025年1月19日中京
22勝  回収率:330.0%

2025年1月19日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年1月21日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年1月22日船橋
85勝  回収率:233.2%

2025年1月23日船橋
10勝  回収率:61.1%

2025年合計
9831
勝率:31.6%  回収率:62.5%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2023年9月のネタは全部で7件あります。

【お詫び】本日はほぼ丸1日、データベース故障のためサーバが停止しました。

本日9月20日、おそらく午前4時から午後10時ころまで
サイトが全く表示されなくなりました。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

---

毎週水曜日の午前4時、Webサーバを再起動しています。

しかし、今朝は再起動後にうまく立ち上がりませんでした。
それに気づいたのは午前8時15分頃(通勤途中)。

んで、急遽再度Webサーバを再起動しようと自宅に連絡をして
「紫色のUSBケーブル(サーバの電源ケーブル)をいったん抜いて、また差して」
と連絡しました。


USBケーブルの色を間違えました。

紫色のUSBケーブルは、データベースサーバの電源でした。
(Webサーバの電源はオレンジ色のUSBケーブルでした)


Webサーバは無事に再起動したものの
ちゃんと動いていたのに突然再起動したのはデータベースサーバ。

データベースのデータが格納されている
外付ディスクが壊れました。


本日夕方帰宅後、ディスクチェックを行うも
やはりところどころ壊れているようで…修復は不可。

外付ディスクをいったん取り外し、
OSの入っているディスクに昨日夕方時点のバックアップデータを戻しました。

現在、それ以降の更新を再度実施しています。
(今日のレース結果や、明日以降の出馬表も現在更新中)

あと20分程度ですべての更新が終わると思います。

---

今後の対策

Webサーバの再起動、毎週やるのやめます。

それと、電源ケーブルに「Webサーバ」「DBサーバ」って書いておこうと思います。
(間違えて抜かないように)

---

今回のサーバ停止は、完全に人為的(管理人の)ミスです。
重ね重ねお詫び申し上げます。


また、近日中に緊急メンテナンスを実施します。
(外付ディスクを直して、データを外付ディスクに戻す作業をするため)

スケジュールが決まり次第
改めてブログでもお知らせしていきたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。

今朝はちょっと早起きして、金沢駅の鼓門へ。
たまには観光らしいことも。



そして金沢駅から電車に乗り、2つ隣の森本駅まで。
駅からは歩くこと約40分。

今日は金沢競馬場へ行ってきました。


パドックからは海も見えます。
今日は天気も良くていい眺めです。


金沢競馬場のスタンドもちょっと古め。
昨日の笠松ほどではありませんが、
管理人の印象では…全国では3・4番目くらいの古さかなぁ?と感じています。


パドックの端っこのほう(1コーナー寄り)のほうには、ちょっとした食堂街。
寿司の食える競馬場はなかなかありません。しかもうまい(…という話。食ったことはありません)



今日も馬主席を使わせていただきました。

金沢競馬の公式サイトにはドレスコードがあると書かれていたんですが
(馬主席へ向かうエレベーターにも書いてあるんですが)


案内所で聞いたところ
「ジーパン」「短パン」「サンダル」以外であれば、まあ入れるそうです。
(これ…書いちゃって大丈夫かな?)

管理人は普段からジーパンははかないので、ああよかった…と思いつつ
そっと入れていただきました。



今日もたいして写真がないので
6レース(だったかな?)の動画を撮りましたので、それでもどうぞ。



---

現在、小松空港で帰りの飛行機を待っています。
22時くらいまでには自宅につくと思います。
明日は1日休暇。

次回の競馬観戦は…今のところ決めていません。
来週の中山スマートシートも外れました(土日とも)
月末の船橋競馬場にでも行くかなぁ?といった感じです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は夜勤明けで「オグリキャップ デビューの地」#笠松競馬場 へ行ってきました。

今朝5時に仕事が終わって、そのまま東京駅へ。

新幹線に乗って笠松競馬場へ行ってきました。


笠松競馬場の訪問は、11カ月ぶりの5回目。

相変わらず…昭和の雰囲気が残る競馬場。
スタンドの古さでいうと、全国で1・2・3番目には入るでしょうね。


今日も馬主席を利用させてもらったんですが
まあこの席も…なんというか…質素な感じで。



ここ笠松競馬場は、おなじみオグリキャップのデビューの地。

それも理由かわかりませんが…
某アニメから競馬始めたんだろうな風の若い人(ピン)を何人か見ました。
まあそれはそれでいいことなのかもしれませんが。



今日は特に目的があってきたわけではないので
写真もろくにありません。

なんとなく撮った8レースのレース動画を。



---

ということで夕方に笠松競馬場を出て移動。
先ほど金沢へ到着しました。
現在金沢駅近くのホテルに滞在しております。

明日は金沢競馬場へ向かいます。
明日も特に目的はありません。

夕方前くらいまでレースを観戦したら、夜には帰宅します。
帰宅途中で競馬場訪問記録をUPする予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

秋華賞 トライアルの紫苑ステークス 観戦に、地元の中山競馬場 へ行ってきました。

今年もう45回目の競馬観戦。

今日から秋競馬がスタート。
春以来の地元・中山競馬場へ行ってきました。


昨日の大雨のせいなのか、今日はだいぶ空いてましたね。

午前中は雨が降ったりしていたようですが、
午後は雲が多いながらも、まだ夏の日差しだったり。


---

今日からスタート、秋の中山開催。
最終日はもう秋のG1・スプリンターズSですね。

開幕日のメインレースは、秋のG1に向けた大事な一戦
重賞となってからは8回目の紫苑ステークス。今年からG2に格上げ。
芝2000メートルの3歳おんな馬限定戦。

3着馬までに
10月15日京都競馬場で行われる3歳おんな馬3冠レース・秋華賞への
優先出走権が与えられるトライアルレース。

出走はこちらの15頭。
4番ワイズゴールドは大井競馬からの参戦。


1番人気は14番グランベルナデット。キズナ産駒。
4月の忘れな草賞以来の半年ぶり。4戦2勝で、2勝とも2000メートル戦。
鞍上は松山J。




2番人気は3番ヒップホップソウル。キタサンブラック産駒で、母はダンスファンタジア。
母の母ダンスインザムードはG1を2勝でダンスパートナーやダンスインザダークの妹。
いわゆるダンシングキイ一族ですね。
フラワーC(G3)2着で、オークス(G1)6着以来の競馬となりました。
鞍上は横山武史J。




3番人気は10番ソレイユヴィータ。スクリーンヒーロー産駒。
2月の未勝利を勝ってから1勝クラス・2勝クラスと3連勝。
鞍上は西村J。




4番人気、2番モリアーナ。エピファネイア産駒。
NHKマイルC(G1)6着以来のレース。
鞍上は横山典弘J。




5番人気、15番エミュー。ハービンジャー産駒。
3月のフラワーC勝ち馬。桜花賞・オークスはともに2桁着順でした。
鞍上はミルコ・デムーロJ。






スタート直前のスタンド。うん、まあそこそこ。


レースの模様は、管理人が現地で撮影した動画で。



フィールザオーラが逃げ、ソレイユヴィータ、アマイあたりが続き
前半5ハ58.1。いくら開幕週とはいえ、これはちょっと早すぎるのでは…?

で…後方2番手、じっと待機していたのは2番モリアーナ。(動画からのキャプチャ)


4コーナーを回って直線を向いて外目へ。


残り300メートル。


残り100メートル。馬群の中に突っ込んでいくモリアーナ。


気が付けば…2番手から先頭を追って


早め先頭に立った、息子(武史J)騎乗のヒップホップソウルを
ゴール前で半馬身きっちり差し切った父(典弘J)騎乗のモリアーナ。

そして3着は、後方4〜5番手にいたのか知らんけど
直線大外から一気に伸びてきましたシランケド。知らんけど9番人気。


モリアーナはエピファネイア×ガルデルスリールの血統。

2月クイーンCでは3着、賞金加算できず桜花賞には出られず。
NZトロフィーは権利獲れない4着、出走できたNHKマイルCはぎりぎり掲示板に載らない6着。
ふがいない春の結果でしたが、秋初戦はしっかりと勝ち切って重賞初勝利。

先週土曜日の札幌2歳ステークスは
息子(武史J)が勝ち、父(典弘J)が2着でしたが
今週は逆、父の勝利で息子2着でしたね。



馬券的には…4番人気→2番人気→9番人気の順で決着。
馬連11.9倍、馬単27.8倍、3連複は204.1倍、3連単では875.5倍の高配当に。


-----

さて。
来週は金曜日の夜勤明けから遠征に。
金曜日は笠松競馬場、土曜日は金沢競馬場へ向かいます。

まあ…言い方悪いですが…消化試合。

中央競馬は再来週、23日か24日にちょろっと行こうかなと思ってます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

JRA 2歳重賞 を観に行く旅 その4…小倉2歳ステークス の観戦に、小倉競馬場 へ行ってきました。

今日は予定通り、8時半に新千歳空港から飛行機に乗って
12時過ぎには小倉競馬場へ到着しました。

毎年感じることですが…
札幌と小倉で気温が違いすぎる…あっつい小倉。

今日はスマートシートをとってあったんですが…
座ると…激熱……ケツがヤケドするんじゃないかと思いました。


---

小倉競馬も今日が今年の最終日。
今年最後の小倉重賞、第43回小倉2歳ステークス。芝1200メートル戦。

出走馬はこちらの10頭。


1番人気は単勝3.5倍。7番ビッグドリーム。ビッグアーサー産駒。
福島のメイクデビューで1分10秒2の勝利。
鞍上は幸J。


2番人気は単勝4.1倍、9番ミルテンベルク。モーリス産駒。
6月阪神のメイクデビュー、1分10秒4で勝利。
鞍上は藤岡康太J。




3番人気は単勝4.9倍で6番パッシングシャワー。Iffraaj産駒の外国産馬。
8月小倉のメイクデビュー、1分09秒1で勝利。
鞍上は西村J。




4番人気、単勝6.5倍で5番キャンシーエンゼル。バゴ産駒のおんな馬。
メイクデビュー中京、1分08秒7で勝利。
鞍上は松山J。


5番人気、単勝は7.1倍で10番アスクワンタイム。ロードカナロア産駒。
中京の未勝利戦を1分09秒3で勝ち上がり。
鞍上は岩田望来J。






スタート直前のスタンドの様子。
小倉競馬場でこんなに混んでいるのは、管理人にとっては初めて。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。
今日も手ブレ防止の方法が見つかりませんでした。



4番ドナヴィーナスが逃げて直線へ。

残り200メートルで、6〜7頭が一線となる大混戦。
中でも外からよく伸びたのは、道中後方2番手にいた10番アスクワンタイム。
大外一気の鬼脚が決まりました。

道中中団後ろにいた9番ミルテンベルクがスルスルと伸びてくるも
アスクワンタイムがアタマ差しのぎきっての優勝。

3着は前目で運んで粘りこんだ5番キャンシーエンゼル。
1番人気ビッグドリームはクビ差4着まで。


勝ったアスクワンタイム。モーリス産駒はこの2歳世代絶好調ですね。
岩田望来は今年の重賞3勝目。
ちょっと展開に恵まれた感も否めませんが、今後に期待しましょう。



馬券的には…
5番人気→2番人気→4番人気での決着。
馬連14.6倍、馬単33.8倍、3連複30倍ちょうど、3連単175.3倍。まあまあな感じで。


-----

さて。
管理人的大移動、1年の大一番が終わりました。

現在は北九州市内のホテルにいます。

明日は午後の飛行機に乗って、夕方には千葉の自宅へ帰ります。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ