このページを共有


2月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1657)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(15)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年4月(2)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:57回)

結局…今日は飛行機遅延で大井競馬場には行けず。(そんなときに所有馬は勝つ。)
(2025年4月14日のネタ:56回)

今日はG1・桜花賞 の観戦に、1年ぶりの阪神競馬場 へ行ってきました。
(2025年4月13日のネタ:56回)

今年最初の旅打ち競馬 !2日目の今日は姫路競馬場 へ行ってきました。
(2024年1月26日のネタ:50回)

今日も(共有)所有馬キューピッズアロー 出走レースの観戦に、佐賀競馬場 へ行ってきました。(疫病神の訪問。)
(2025年3月30日のネタ:42回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:31回)

今日は京成杯 の観戦に、2週間ぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月19日のネタ:27回)

あっという間の1週間…と思いきや。
(2018年1月11日のネタ:24回)

今日は共同通信杯 の観戦に、今年最初の東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月16日のネタ:22回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:21回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日

笠松競馬場
2月7日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年4月10日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年4月12日福島
42勝  回収率:122.6%

2025年4月12日中山
112勝  回収率:28.1%

2025年4月12日阪神
113勝  回収率:66.7%

2025年4月13日中山
10勝  回収率:0.0%

2025年4月13日阪神
61勝  回収率:76.8%

2025年4月16日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月17日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年4月19日福島
22勝  回収率:177.6%

2025年4月19日中山
110勝  回収率:13.2%

2025年4月19日阪神
113勝  回収率:55.0%

2025年4月20日福島
72勝  回収率:125.5%

2025年4月20日中山
74勝  回収率:52.6%

2025年4月20日阪神
52勝  回収率:151.1%

2025年4月23日浦和
10勝  回収率:52.0%

2025年4月23日門別
11勝  回収率:145.7%

2025年合計
553175
勝率:31.6%  回収率:61.9%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2020年2月のネタは全部で5件あります。

なんだかおかしな世の中になってしまいました。(観客のない競馬って…)

先ほどトップページも更新しましたが、
3月9日までの約10日、すべての競馬が「無観客競馬」となりました。

いろんなイベントやコンサート・ライブも中止、学校も各所で休校
時差通勤だのテレワークだの

完全におかしな世の中になってしまいました。


なんとか終息を願うばかりです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

サイトに多くの手を入れています。

なんとかウイルスが蔓延していることで
なんだか変な世の中になってしまっていますが。

お久しぶりです。
「The Sunday Breeze」管理人です。


昨日までの3連休、
管理人は1歩も家から外へ出ず
ひたすらPCと向き合っておりました。

サイトの更新です。

ただし、目に見えないところです。

不要なプログラムを消し、データベースを整理し
それでもまだ7割方の進捗で終わっています。

今月中には整理を終えて
来月からは目に見えるところをきれいにしていきたいと思っています。


そして、すでにお伝えしておりますが
来月9日(月曜日)はサーバを停止して、
セキュリティ対策とかヴァージョンアップとか
もろもろきれいにしようと思っています。

今年の新馬戦が始まる前には
なんとかきれいにして、POGを始めたいんだけどなぁ…どうだろうか。


また進捗具合はブログでご報告します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

昨日はハートビートナイター船橋競馬場へ行ってきました。

2週間ぶりの競馬観戦。

昨夜は今年2回目の船橋競馬場へ行ってきました。


今年の冬はなんだか異常な気候で。
昨日もコートなしでの観戦。
時折吹く風が少し冷たいものの、この時期にしては異常。



昨夜のメインレースはB1クラスのなのはな特別。
菜の花といえば、千葉県の花ですね。

船橋移籍後4連勝中の1番人気マコトハインケルは
逃げる2頭を見る形でレースを進め、
直線では後続を振り切って1馬身半差で勝利。

マコトハインケルと併走していたミシェルJのハイテルカイト
逃げたモンサンアルナイルを外から一気に差し切ったエニークラップスが2着。



そして最終レースのC1クラス風来特別。
逃げると思われたキングオブライフが出遅れ。
ハナに立ったのは2番人気の転厩緒戦アドマイヤプリヴ。
向正面から断然人気のサトノオーサムが差を詰めていきますが、なかなか詰まらず。
最後の直線ではどんどん後続を突き放し、終わってみれば4馬身差の楽勝。

ミカエル・ミシェルJはこの船橋開催で5勝。
この短期免許では通算8勝目。


-----

次回の競馬観戦は未定ですが
来週土曜日に府中へ行こうかなぁ…と考えています。
お金があれば…だけど。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

3月9日(年間で唯一競馬の開催されない日)メンテナンスのためサーバを停止します。

まだちょっと先の話ですが…。

3月9日(月)、サーバのメンテナンスのため
終日サーバを停止します。

いちおう今のところ
朝10時くらいから夕方16時くらいまでになると思います。

---

というのも、この日は
年間で1日しかない「競馬の全くない日」。
平日の月曜日ですから、JRAの競馬が開催されていないのは当然ですが
地方競馬もこの日はどこの開催もありません。

日本中のどこの競馬も行われない1日。

たまたま管理人も本職が休みとなりました。
(その前の土曜日が仕事=日月が休みなのです)

最近はほぼ無停止状態なので(今年もまだ数分しか止まってません)
このタイミングで、サーバをいったん止めて
各種アプリケーションのヴァージョンアップとパッチあて
普段だと時間のかかるデータベースのメンテナンスをやろうと思います。

詳細はまだ未定ですが
「とまりますよ」って予定だけお知らせです。

-----

今週の南関東競馬は地元・船橋開催。
どっかのタイミングで観戦に行くと思います。

多くの皆様は火曜日は祭日かもしれませんが
管理人は仕事。
一番有力は火曜日かなあ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は球磨川賞の観戦に、佐賀競馬場へ行ってきました。(競馬観戦ツアー最終日。)

先ほど11時半前に自宅へ帰ってきました。

3泊4日の競馬観戦ツアー最終日。
今日は佐賀競馬場へ行ってきました。


佐賀競馬場は昨年の12月以来2か月ぶり。

管理人自宅から一番遠い競馬場なのに
あまり久しぶりな感じがしないのはそのせいですね。


今日は準重賞の球磨川賞がメインレース。
出走はこの7頭。


頭数が少ないので上位人気3頭だけご紹介。


1番人気は1番オヤコダカ。
言わずと知れた、ホッカイドウ競馬での活躍馬。
2015年は3歳3冠のうち2つを勝っています。佐賀に転厩して2戦目。
鞍上は鮫島J。




2番人気は5番ドリームリヴァール。
JRA2勝クラスから佐賀へ転厩して、掲示板をはずしていません。
鞍上は佐賀のトップジョッキー、山口J。




3番人気、4番スーパーノヴァ。
JRA未勝利から川崎→兵庫→佐賀へ移って、おととしは九州大賞典を勝っています。
鞍上は山下J。





レースの模様は、今日も管理人が現地で撮影した動画で。



大楽勝でした、オヤコダカ。
先手を奪って、後続に並ばれることもなく、最後は6馬身の差で勝利。
後続もだいぶばらけましたが、2着は5番人気のダブルコーク。
さらに1馬身半差で3着にスーパーノヴァ。その2馬身後ろ、4着に2番人気のドリームリヴァール。

-----

4日間での移動距離、ざっくり計算で2,900キロ。
さすがに疲れました。

次の遠征は4月の阪神、桜花賞を予定しています。
2月3月は近場(中山とか府中とか南関東4競馬あたり)でフラフラしようと思います。


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ