「水曜どうでしょう」最新作、いよいよ今夜!!
ドキドキしますねぇ。
最新作いよいよ今夜、北海道では放送です!
管理人は、
飲み会帰りの電車内です!
0時まで起きていられるか!?
そして最新作を視聴できるのか!?
[コメント読む(0)]
ふと思い出した話・・・(久々の「どうでしょう」ネタ)
四国お遍路の旅以来の
「水曜どうでしょう」カテゴリでございます。
ふと思い出しました。
先週、某地方都市での研修中に、
新人研修で一緒だったM氏より
「いやぁ、
3月分のブログ見ましたよ。
88箇所回ったんですねぇ。
というか、どうでしょう好きなんですねぇ」
みたいな話をしましてね。
そして、今研修が一緒のY氏も
いわゆる「どうでしょうバカ」らしいと。
近々「どうでしょう」ネタを振ってみようと思いますw
ご存知ない方のために解説を。
かつて、北海道のHTB(北海道テレビ:テレ朝系)で
ローカル放送されていた番組がありまして。
その名も「水曜どうでしょう」。
今となっては有名なタレント、大泉洋さん。
そして大泉氏所属事務所社長兼タレント(+映画監督など多才)の鈴井貴之さん。
とディレクター2人(藤村さん(藤やん)と嬉野さん(うれしー))での
男4人の旅がメインの番組です。
今ではDVDも発売され、第2弾のDVDでは
なんと全国オリコンチャート2位に入るほどの人気ぶりでございます。
ま、管理人と「水曜どうでしょう」との関わりは
過去のブログ
2004年8月25日ネタあたりにも
書いてありますので、是非どうぞw
そういわれてみれば、このブログも
8月11日で丸5年になるんですね。
メインサイトに書いておくかなぁw
[コメント読む(0)]
Happy Birthday ミスター(でももうすぐ50歳)
四国88箇所お遍路の旅以来の「水曜どうでしょう」カテゴリです。
今日、5月6日は「ミスターどうでしょう」こと
ダメ人間、鈴井貴之さんの誕生日です。
管理人の誕生日のちょうど1週間前なんですね。
北海道限定発売の
サッポロ 道産素材という発泡酒の
イメージキャラクターでございます。
んで、ご存知のとおり、先日結婚した大泉洋氏の所属事務所「
クリエイティブオフィスキュー」の
代表取締役社長でございますね。
昨日は、札幌ドームでのJ2コンサドーレ戦でイベントをしてましたねぇ。
47歳。
久々に写真を拝見しましたが・・・顔、丸くなった?年取った?
いまだに昔の「水曜どうでしょう」のビデオを見たりしますが、
ちょっと見た目が・・・。
きっと誰でも、歳をとったらそうなるんでしょうね。
歳をとる事について、鈴井氏、
自身のブログでこう綴ってます。
「
まあ仕方ない。生きていれば通る道だ。諦めよう。」
・・・ホントに。
管理人もそう思います。
織田信長の言葉ではありませんが「是非に及ばず」です。(解釈違います?)
50歳近くになっても、精力的にやりたいことに取り組むミスター(鈴井氏)は
とても素敵だと思いますよ。
管理人もこうやって歳をとっていきたいと思います。
人生、最後に笑うか泣くかを握るのは、周りの手じゃない。
自分の手だと思う。
[コメント読む(0)]
にょういずみにょう、素顔に迫る!
弥生賞ネタは明日。
先ほどCX系の情報番組「EZTV」で
北海道を代表する俳優?にょういずみにょうさんが
特集されてました。
ずいぶん真面目に話していたので、少々驚きました。
自分も北海道を離れて早5年。
あの当時では全国区になるとは思えませんでしたが、
今思い起こせば、その片鱗はあったかもしれません。
ひとつ気になったこと。
「水曜どうでしょう」の「どうでしょう」の発音。
長嶋茂雄の言う「どうでしょう」とは違います。
正確な発音は「ロードショー」と同じイントネーションです。
もともとが「水曜ロードショー」のパクリですから。
[コメント読む(0)]
どうでしょうが年末年始に!
久々に「水曜どうでしょう」ネタ。
TVKテレビ(テレビ神奈川)で
「水曜どうでしょう」の「ジャングルリベンジ」を
放送しはじめました。
月曜日からだったかな?
なんか懐かしい感じですね。
久々にわくわくしながら見てます。
「水曜どうでしょう」公式ホームページ
[コメント読む(1)]