スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


5月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2009年5月のネタは全部で14件あります。

ダービーウィーク特別企画!日本全国ダービー予想(第1回は東京・佐賀・盛岡)

来週はオークスから全ダービーの
まとめて反省会だな。

-----

今日31日から6月5日金曜日までの6日間、
JRAの日本ダービーも含めて全国で7つのダービーレースがあります。

今週のサーバールームは、その全国7つのダービーを
すべて簡単に予想していこうと思います。

-----

第1弾。
本日5月31日。JRA東京競馬場で行われる
第76回目の東京優駿。通称、日本ダービー。
芝の2400mに18頭。第10レースは3時40分の発走です。

皐月賞優勝の18番アンライバルドが1番人気。

ま、簡単に。ね。

アンライバルドは血統的にも2400mはOKなハズ。
(半兄(父違いの兄弟)フサイチコンコルドや
父ネオユニヴァースもダービーを勝ってます)
外枠なのも皐月賞で経験済み(新馬戦も大外だったし)
ここは本命におきます。

18番アンライバルドの軸1頭から
前走人気で惨敗の1番ロジユニヴァース
ダービー同条件青葉賞優勝の2番アプレザンレーヴ
豊が捨てたから勝ちそうな8番ブレイクランアウト
調教がすごく良かったみたいな15番アーリーロブスト
皐月賞2着の16番トライアンフマーチ
の3連複軸1頭から5頭BOXの10点買い。

当てに行きますw

-----

第2弾。
本日5月31日、九州は佐賀競馬場で行われる
第51回目の九州ダービー栄城賞。
副賞に種牡馬デュランダルの種付権利が与えられます。
ダート2000mに12頭。10レースは4時50分の発走です。

ここはかたく決まりそうですね。

九州重賞KJ3を3連勝中の1番ギオンゴールド。不動の軸でしょう。

相手に
高知黒潮皐月賞優勝の4番グランシング
重賞4着続いてそろそろ・・・の5番タソガレノビギーン
ステップの鯱の門特別でハナ差2着に敗れた11番スイートコンラッド
の3連複軸1頭から3頭BOXの3点買い。

-----

第3弾。
明日6月1日、岩手は盛岡競馬場で行われる
第29回目の岩手ダービーダイヤモンドカップ。
副賞に種牡馬キングへイローの種付権利が与えられます。
ダート2000mに12頭。10レースは5時05分の発走です。

岩手重賞の阿久利黒賞1,2着は間違いなし
4番マヨノエンゼル、2番トキワノマツカゼ
留守杯日高賞優勝、岩手に来て堅実な8番シルバーカテリーナ
盛岡市制120周年はかなり強い競馬だった
12番マイネルサーブル
ここは3連複4頭BOXの6点。

-----

明日からは、翌日以降のダービー予想を書いていきます。

全部で7戦。
果たしていくつ的中するか???

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

優駿牝馬(オークス)予想!

でかいレースですが
あんまり時間がないので簡単に。

今日の東京メインレース、11レースは
優駿牝馬(第70回オークス)。
3歳牝馬の2冠目。フルゲート18頭。15時40分の発走です。

現在10時45分でのオッズ。
1番人気7番ブエナビスタ、1.5倍。
2番人気3番レッドディザイア、7.5倍。
10倍以下はこの2頭。

先日も書きましたが、
歴史に名を残すであろう、ブエナビスタ。
雨が降ってしまって多少の不安はありますが、
これまでのレースを見ていれば、
まず複勝圏をはずすことはないんではないかと。

ま、今回は相手探しでしょう。

8番ディアジーナ。桜花賞をあえてパスして
きっと距離が伸びていいタイプ。
レッドディザイアよりはよさそう。
この馬をもう1頭の軸にしてみますか。

3番レッドディザイア。
桜花賞ではブエナビスタに迫りましたなぁ。
そしてダービーに強い四位J。
初の東上がどうでるか?それとこの天気。

15番ハシッテホシーノ。
出走馬18頭で、唯一東京の2400m(オークスと同条件)を経験済み。
重馬場実績もあり。

そして個人的に気になるのは、5番ダノンベルベール。
2歳牝馬のG1でブエナビスタの2着。
桜花賞では「前走2月で空きすぎだから」という理由で
消したような気がする。んで、前走人気で負けてる。
こういうパターンは、大体今回人気落として、はねっかえって走る。
一応おさえておきたいと思います。

ということで。7番ブエナビスタ、8番ディアジーナの2頭から
3番レッドディザイア、5番ダノンベルベール、15番ハシッテホシーノ
の3連複軸2頭3頭ながしで。

オッズは確認しません。時間かかるのでw


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

早々に・・・川崎マイラーズ反省会。

ま、惜しいといえば惜しいけど
全然といえばクソも当たってない。

本日川崎のメイン、川崎マイラーズ。

1着12番ノースダンデー(軸)。
2着8番マンオブパーサー。
3着2番アートルマン。
4着9番ロイヤルボス(相手)。
5着5番エースオブタッチ(相手)。
・・・
10着7番ミスジョーカー(相手)。

単勝12番、1,6倍。
馬連8番−12番、16,2倍。
3連複2番−8番−12番、28,1倍。

-----

一番に思ったこと。
やっぱりね、ハリタは人気になると
何とか逃げ粘ろうと前々で競馬するんだけど、
直線向くと馬によってはそんな体力残ってないの。
そしてジョッキーもそんなに力ないから
結局さされちゃうわけですよ。
今回も2番人気で4着。馬券圏内には絡まずでしょ?
なんで個人的にキライなんですよ。
相手にしてもやっぱり買わなきゃよかった。

今回は本気でジョッキー買いだったほうが良かったかな。
「メインは買い」のマトバ。そしてトサキ。
だからといってミカモトは今日は買えないけど。

-----

次回の「かする予想」はもちろん
今週末24日東京競馬の優駿牝馬。

中央競馬(JRA)の牝馬3冠レース2冠目、いわゆる「オークス」です。
中央競馬の牝馬3冠レースは
4月12日阪神 桜花賞
5月24日東京 優駿牝馬
10月18日京都 秋華(しゅうか)賞(1995年まではエリザベス女王杯)
の3レース。
かつてこの3冠を制したのは
メジロラモーヌ(86年)、スティルインラブ(03年)の2頭のみ。

-----



今年はまたすごい牝馬がいます。
競馬をご存じない方も、是非見ていただきたいです。
きっと歴史に名を残すような馬になるかもしれません。

管理人が個人的に思っているわけではありません。
きっと、競馬を見ている方、誰もが思っているはずです。
きっと、すごい馬です。

ブエナビスタ。

スペイン語で「絶景(Buena Vista)」を意味する馬名です。

是非、競馬をご存じない方でもこのレースを見て
「これはすごい!」と感じていただければ、
きっと競馬のよさ?が分かっていただけると思います。

ほぼ間違いなく勝つと思います。
管理人はそう思ってます。



あぁ。もう予想しちゃったよ。

こうなったら、牝馬G1当日の
鈴木淑子さんの衣装に期待w
きっとまたすごい帽子www

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

川崎マイラーズ予想+マグロ=・・・?

まずは競馬予想とは全く関係ないネタから。

神流湖バス通信」でおなじみの
チームゴルゴの通称「ミスター」、T氏より昨日メールをもらいまして。
「明日マグロが届くので近いから届けます」と。

本日19時、持ってきてくださいました。
ものすごい量でした。

赤身?のサクが3つ、ちょっと筋っぽいサクが2つ?血合のサクが2つ?
カマ?の部分2つ、「マグロステーキに持って来い」な切り身5切れ?
しかも1サク1サク、1切れ1切れがでかい。

-----

管理人(以下、管):すごい量ですねぇ?
ミスター(以下、ミ):まだまだ、この3倍くらいある
管:!!( ̄□ ̄)!!

管:このマグロ、どうしたんですか?
ミ:釣った
管:!!( ̄□ ̄)!!

-----

大学時代に同級生がサケ(しかもメス)を釣ってきて
もういらねぇというくらいイクラの醤油漬けを食ったことがありましたが、
マグロは初めてです。

「神流湖バス通信」・・・なのに最近めっきり海釣りにはまってしまったようで。

持ってきていただいて、早速食しました。
うまかったっすよ。

この場を借りて御礼を。
ありがとうございます。


-----

さて。マグロも食べて、明日の競馬予想を。

明日の川崎10レース。第1回の川崎マイラーズ。
これまたその名のとおり、川崎のダート1600m。
出走馬は14頭。発走は夜8時15分です。

前日オッズから。

1番人気は12番ノースダンデー、2.5倍。
2番人気は11番アンパサンド、3.5倍。
3番人気は9番ロイヤルボス、4.8倍。
10倍以下はこの3頭。

-----

まず、1番人気のノースダンデー。

ここ4戦、川崎のマイル戦。B1を2戦、A2を2戦。
3着の後3連勝。
マイル戦はトータルで[5,1,2,1]。
3連複ではかなり信頼できそうです。
ここも軸においてみますか。

2番人気、アンパサンド。4ヶ月半振りですね。不安ですね。
マイル戦は昨年の4月大井のマイルGP(3着)以来。
前走1月、川崎の報知オールスターCを4馬身ちぎって勝ってますが、
やっぱり空きすぎ・・・そして59キロ。
ノースダンデーと4キロ差がありますからねぇ。
今回は見送ります。

3番人気、ロイヤルボス。
2月川崎のきさらぎ特別、ノースダンデーの3馬身差2着。
これは・・・勝ち目ないでしょう?
前走3月大井のマイルGP、勝ってはいるものの
54キロですから・・・今回58キロ。
しかも(個人的に嫌いな)ハリタさん・・・。
あまり信頼性は高くないですが、一応相手でおさえます。

他の相手。
7番ミスジョーカー。昨年末東京シンデレラマイル優勝。
その後イマイチではありますが、今回唯一の牝馬で53キロ。
穴馬としては面白いと思います。

5番エースオブタッチ。今年の初め川崎のA1クラスマイル戦で2連勝。
本来の実力が出れば、ここでも面白いと思います。

-----

今回は少々穴目ですが、
軸を12番ノースダンデーの1頭で
相手に
5番エースオブタッチ
7番ミスジョーカー
9番ロイヤルボス
の3頭で3連複1頭軸3頭BOXの3点買いでいきます。

前売りオッズ。
5番−7番−12番、206.5倍。
5番−9番−12番、16.2倍。
7番−9番−12番、87.7倍。

ちょっとオッズに開きがありますので
配分は考えます。

ま、どうでしょうね。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ヴィクトリアマイル反省会(ま、惜しいのは惜しいね)

ウオッカが強いってのは、まあいいよ。
他でたくさんコメントもされてるでしょう。

そして相変わらず確定直後の勝利ジョッキーインタビューの
NHKインタビュアーはヘタクソだな。
もちょっとまともなインタビューできないのかな。

-----

軸にした6番ウオッカは1着。
相手の3頭、
3着1番ショウナンラノビア。
4着5番ザレマ。
16着17番レジネッタ。

というか1着−3着−4着か・・・。
かすってはいるんだけど・・・。

ブラボーデイジーね・・・。
初の東京、初のマイル戦。
上がり馬なんだけど、坂のない平坦ローカルコースでしか
実績がない時点で「消し」なんだよなぁ。

レジネッタは負けすぎだなぁ?
早熟だったと思うしかないのかな?

・・・にしても
これで3連複200倍弱もつくのか。

-----

さて。次回のかする予想は
水曜日川崎競馬、第1回目の川崎マイラーズ(S3)。

実力的には11番アンパサンド。ミカモト。
でも59キロ。ここの取捨がポイントかな?

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ