このページを共有


5月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1654)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(223)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(13)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年3月(2)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は(共有)所有馬キューピッズアロー のレース観戦に、佐賀競馬場 へ行って来ました。(そしてシンガリ負け。)
(2025年3月6日のネタ:70回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:55回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:39回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:33回)

今年の岩手競馬が開幕!昨日は水沢競馬場 へ行ってきました。
(2025年3月12日のネタ:25回)

今年最初のJRA G1・フェブラリーステークスの観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月24日のネタ:18回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:14回)

管理人の3泊4日4競馬場の旅!3日目は笠松競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月7日のネタ:13回)

今年最後のJRAG1 ・ホープフルステークス の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年12月28日のネタ:12回)

今夜は船橋競馬場 へ行ってきました。(久しぶりののんびり地元ひとり観戦。)
(2025年2月14日のネタ:10回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA小倉競馬場
1月26日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日

笠松競馬場
2月7日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年3月6日佐賀
32勝  回収率:27.3%

2025年3月8日中山
54勝  回収率:253.3%

2025年3月8日阪神
113勝  回収率:94.1%

2025年3月9日中山
113勝  回収率:91.6%

2025年3月9日阪神
104勝  回収率:106.2%

2025年3月9日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年3月11日水沢
60勝  回収率:0.0%

2025年3月11日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年3月11日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年3月12日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年3月12日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年3月13日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年3月15日中山
30勝  回収率:0.0%

2025年3月15日中京
41勝  回収率:43.6%

2025年3月15日阪神
30勝  回収率:0.0%

2025年3月16日中山
113勝  回収率:74.2%

2025年3月16日中京
50勝  回収率:0.0%

2025年3月16日阪神
95勝  回収率:186.5%

2025年合計
409140
勝率:34.2%  回収率:66.4%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2020年5月のネタは全部で9件あります。

「The Sunday Breeze」は本日5月25日、開設から23周年を迎えました。

どうということはありません。
中途半端な23周年です。



24年目の「The Sunday Breeze」も
引き続きよろしくお願いいたします。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

メインページとともに、メンバーズページの改修作業が終了しました。

大きな改修作業は、これでとりあえず終了です。


本日夕方にメンバーズページの改修作業を終え、リリースしました。



これに伴い、メインの「The Sunday Breeze」とともに
メンバーズページのアドレスも若干変更しております。
ブックマークなどの変更をお願いいたします。

「The Sunday Breeze」
旧:http://www.sundaybreeze.jp/
新:https://www.sundaybreeze.jp/

SBメンバーズ
旧:http://members.sundaybreeze.jp/
新:https://members.sundaybreeze.jp/


-----

今後の改修予定を。

またも4月28日のネタから

見えるところ
・競走馬詳細ページのリニューアル
・調教師と騎手の検索ページのリニューアル
・調教師詳細ページと騎手詳細ページのリニューアル
・トップページの「今日生まれの競走馬」をいちいちデータベースではなくファイルを読み込むように直す


見えないところ(データベース関係)
・レース情報とレース結果情報のテーブルを違うデータベースへ移行する
 (簡単にExcelに例えると、レース情報と結果情報のシートを別ファイルへ移し替えたい)
・出走馬情報のテーブルをなくす
 (出馬表は馬データのテーブルとレース結果テーブルだけでうまく組み合わせて表示したい)


見えないところ(プログラム関係)
・JRAの天候・馬場状態をもう少し短いスパンで更新したい
 (今はレース結果の更新タイミングで天候・馬場状態を更新しています)


見えるところとプログラム関係はすべて終了。


今後はデータベース関係の見えないところを直しながら
一部見えるところの追加修正を実施していきます。

---

見えるところの追加修正
・各検索ページ
 入力フォームのチェックボックスとかを、もうちょっとシャレオツなデザインにする

・競走馬詳細ページ
 微妙なバグ修正(管理人は気づいている)
 載せている写真、クリックしたらでっかくなっちゃった

・各レース出走馬ページ
 詳細分析を追加する
  対戦表とか
  各馬の同騎手鞍上時成績とか

・メンバーズページ「Favo馬一覧」
 スマフォで見ると変

・メインページ全般
 スマフォ対応(これはたぶん相当時間かかるな)



-----

管理人の住む千葉県、
いまだに「緊急事態宣言」が出されておりますが、すでに終息しつつあり
来週にも宣言が解除されるかも?という状況です。


コロナ禍で
競馬場での最後の競馬観戦はもう2か月半も前のこと。


はっ。今思い出した。

そういえば、コロナ禍がなければ
今日は今頃高知のホテルにいる予定だったんだ。
(今年2月、今週末の高知競馬観戦のチケットを取っていたのでした)


4月の桜花賞観戦、そして今日の高知競馬観戦
どちらも盛大にすっ飛びましたが…

とは言っても、サイトの更新をこれだけ一気に進められたのは
コロナ禍で家にいる時間がとにかく長かったからなんですよね。


競馬観戦は我慢しなくちゃならない2か月半でしたが
サイトにとっては、とても有意義に使えた2か月半でした。


来週、緊急事態宣言が解除されれば
管理人も通常通りに会社へ行くことになります。
そうすると…おそらくサイト更新は、また亀並のスピードになるかもしれません。
(管理人の意識次第ですが)


とりあえず明日と明後日月曜日、
今思いつくところのサイト更新はすべて済ませておきたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

メンバーズページは、明日リニューアルします。

思いのほか改修が早く進んだので
明日(時間未定)メンバーズページをリニューアルします。


・画像を2枚修正
・一部既知のバグの修正
・全体の動作確認

を終えれば、リリースできますので
おそらく夕方か夜になると思います。

リリースが終わり次第、改めてブログでご報告します。


ちなみに…若干アドレスが変更になる予定です。
ですが、古いアドレスでアクセスされても新しいアドレスに転送する設定にしますので
あまり気にせず、今まで通りご覧いただけると思います。

勝負は明日!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

メンバーズページでのログインに不具合が起きています。

ご迷惑をおかけしております。

昨夜?今朝がた?に
ログインできない旨のご連絡をいただきました。

今日は本職の出社日だったので
会社の喫煙所でケータイで確認しましたが…
確かにページの移り変わり方次第では
ログイン画面にたどり着かない現象がわかりました。


一昨日の夜から、メンバーズページの改修を進めていて
その影響が出てしまったものと思われます。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。


明日と土曜日にかけて
メンバーズページを大きく変えていきます。
早ければ土曜日、遅くとも日曜日には
メンバーズページを大きくリニューアルします。

もしログインできないようであれば
ご迷惑をおかけしますが…日曜日くらいまでお待ちいただけると
正常になると思います。

---

明日は1日自宅待機日なので
少しでも解消するよう手を入れていきます。

状況はまたこのブログでご報告します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

メインサイトの改修は完了。今後はメンバーズページを直します。

先日土曜日、メインサイトのすべての改修を完了しました。

基本的には、
・見た目の直し
・表示スピードの改善
・表示項目の追加
を全ページで行いました。

すべてアドレスは旧ページと変わっていませんので
いままでどおりご覧いただければ、ちょっとは「マシ」なページが出てくると思います。

-----

4月28日のネタから

見えるところ
・競走馬詳細ページのリニューアル
・調教師と騎手の検索ページのリニューアル
・調教師詳細ページと騎手詳細ページのリニューアル
・トップページの「今日生まれの競走馬」をいちいちデータベースではなくファイルを読み込むように直す


見えないところ(データベース関係)
・レース情報とレース結果情報のテーブルを違うデータベースへ移行する
 (簡単にExcelに例えると、レース情報と結果情報のシートを別ファイルへ移し替えたい)
・出走馬情報のテーブルをなくす
 (出馬表は馬データのテーブルとレース結果テーブルだけでうまく組み合わせて表示したい)


見えないところ(プログラム関係)
・JRAの天候・馬場状態をもう少し短いスパンで更新したい
 (今はレース結果の更新タイミングで天候・馬場状態を更新しています)


終わったのは
・見えるところの上3つ
・見えないところ(プログラム関係)

明日以降、見えるところの一番下(4つ目)をやっつけてから
メンバーズページの改修を行います。
いちおうの目標は土曜日まで!


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ