スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


5月のカレンダー



1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:25回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2016年5月のネタは全部で30件あります。

ダービーの祝勝会をやりましょう!(日本ダービー回顧。)

まずは…



今年のG1
やっと的中らしい的中となりました。

---

一昨日行われた3歳馬最高峰レース、東京優駿。
勝ったのは最終的に3番人気となった3番マカヒキ。

2着にハナ差で2番人気サトノダイヤモンド。8センチの差だったということですね。
3着は皐月賞勝ち馬で1番人気だったディーマジェスティ。

---

まずはマカヒキ。

管理人的には
予想ブログに書いた「ハープスターの呪縛」から解き放たれた川田J
という気がしています。
1コーナーを回ったところで、マカヒキの勝ちを確信しました。

終始7〜8番手でレースを進められたことが
まず大きな勝因でしょう。

直線向いて前が開くのを待って、開いたらやはり鋭い差し脚。
8センチの差とはいえ、これは間違いなく強い勝ちだと思います。

サトノダイヤモンドは…マカヒキのちょっと前にいましたよね。
結果的に左後脚が落鉄していたそうで、上がり3ハロン0秒1の差は
落鉄がなければどうなっていたかな?

ディーマジェスティは…直線を向いたところで外にいましたね。
結果的に最内枠は有利に働かなかった気がします。

上がり最速はリオンディーズ。
前走皐月賞では前に行って失敗。今回は逆に後ろすぎて失敗じゃないかな。
あとはとにかく気性の問題。

終わってみれば
皐月賞の掲示板5頭、順番こそ変わったもののダービーでも同じ5頭。

---

毎年ダービーが終わると
なんでしょう…燃え尽き症候群になりますね。

ダービーが終わってすぐ
来年のダービーを目指して、身内POGのドラフト会議をやってきました。

明日のブログでは
管理人の身内POG指名馬でも簡単にご紹介。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

本日、体調不良につき…。

仕事も休みまして。
ブログもお休みです。

明日はダービー回顧、祝勝会を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

管理人の当たらないG1予想!東京優駿編!

いよいよ明日、JRA東京競馬場では
2013年生まれのサラブレッドの頂点を決めるレース
東京優駿競走、第83回目の日本ダービーが行われます。

東京競馬場の芝2400メートルに出走馬は18頭。
発走予定時刻は明日の午後3時40分です。

---

管理人の独断と偏見です。

勝つのは
1番ディーマジェスティ
3番マカヒキ
8番サトノダイヤモンド
このどれかです。

この3頭のうちのどれかです。
何の根拠もありません!

---

いろいろと考えを張り巡らせましたが
結局結論は出ず。

ディーマジェスティは皐月賞の勝ち馬。
これについては賛否両論あると思いますが
管理人は展開に恵まれたかな?とは思います。
距離が伸びてどうかな?とも思います。
だけど有利とされる内枠、しかも最内枠の1番をひいて
そしてある程度好位で進められるのもプラス。

マカヒキは皐月賞2着馬。
とにかく位置取りが後ろすぎ。
誰か川田Jからハープスターの呪縛をほどいてやってほしいと切に願う。
あの馬はあの馬。あの時うまくいったからって、次もうまくいくとは限らない。
明日はちょっと考えて騎乗してほしい。勝てるだけの力はあるはずなんだから。
それと、ウリウリの弟ってことは頭の片隅に入れておきたい。

サトノダイヤモンドは…
すいません、里見オーナーがダービーを勝てる気がしない(おい)

リオンディーズ
舌を縛った効果を期待する声を聞きますが
管理人的には…どうでしょうね。あまり期待してません。
気性難だからスタンド前のスタートでテンション上がってかかるんじゃないか?
っていうのは1年前のブログでドゥラえもんのコメントにも書いたことは内緒。
朝日杯を勝った馬のダービー制覇はさかのぼることナリタブライアン(94年)までありません。
ってかナリタブライアンの場合は皐月賞も勝ってますがね。

あとは…
エアメサイアはだいぶ人気落としましたね。
けどまあ順当かも。
皐月賞上位組とは力差がありそう。

スマートオーディンは
ここを見据えたローテーションには好感。
それなりに走りそう。

穴をあけそうなのは
大外18番のプロディガルさんと7番ロードクエスト。
プロディガルさんはリアルスティールの弟。前走は休み明けだったと割り切って。
ロードクエストは距離に関係なく「左利きの鬼」かもしれない。

---

馬券はすでに購入しました。

大本線、
ディーマジェスティとマカヒキの1・2着、3着にサトノダイヤモンド。
3連単2点。

現時点では
3番→1番→8番で38.4倍。×2000円=約7万6千円。
1番→3番→8番で33.3倍。×2000円=約6万6千円。

そして、ディーマジェスティとマカヒキの1・3着、2着にサトノダイヤモンド。
こちらも3連単2点。

現時点では
3番→8番→1番で42.3倍。×1000円=約4万2千円。
1番→8番→3番で43.4倍。×1000円=約4万3千円。

今回保険も3連単で。
いつも通りな感じの買い方。3連単42点。


-----

明日はダービー観戦とともにPOGドラフト会議をやってきます。
POG主催者の自宅でテレビ観戦です。

明日のブログはダービー反省会を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今夜のブログはお休みです。

なんか疲れちった。
明日もまた仕事だし。

明日のブログは
当たらないダービー予想です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は書くことがありません。

今日は川崎へ向かう予定でしたが…

やれ部屋の窓の工事だとか
やれ新しいベッドを買っただとか
なんだかんだと家から出られず。

自宅で名古屋と園田と川崎の各競馬をネット観戦。

園田で負けた分を名古屋で取り戻し
そして川崎で全額使い果たすという…。
今年プラスだった川崎の収支も、今日で一気にマイナスへ。
なかなかうまくいきません。

---

明日は帰りが遅くなる見込みなので
ブログでは大したことは書きません。

そして明後日土曜日も仕事。
いつになるかはわかりませんが
当たらないダービー予想を書きたいと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ