トップページの表示遅延+時々激しく遅くなる(問題山積のこのサーバ)。
ご迷惑をおかけしてます。。。
先週金曜日から、サーバ自体にかなり問題が発生してます。
なぜ急に、こんなにもメモリが足りなくなったのかがわかりません。
「The Sunday Breeze」のトップページ。
全てを読み込んで表示するまでに、かなりの時間を要しています。
また、時々ですが、応答がなくなるときがあります。
今のところ、つかんでいるのは
・純粋にメモリ不足(Webサーバの子プロセスが続々と落ちている)
・「競走馬検索ランキング」欄の検索に異様に時間がかかる
ということくらいです。
テーブルのメンテナンスは毎朝実施していますが
それでもちょっとダメみたいです。
再度SQLの最適化とテーブル構成の見直しを本日実施します。
これで少しでも良くなれば・・・。
トップページの表示遅延の問題が解消されれば
固まる頻度も多少は減ると思いますので、
もう少しご辛抱ください。こちらでも様子を見ます。
話は変わりますが、
先日の「馬柱に過去成績を増やす」対応について、
先日ご依頼いただいた方からコメントをいただいてました。
(昨日気づきました。遅くてごめんなさい。。。)
このページだけ横幅を広げるということも、もちろん可能です。
Webデザインの世界で「横スクロール」についてはかなりタブー視されています。
それはアクセシビリティ・ユーザビリティ(要するに使い勝手)を著しく低下させるからです。
(縦スクロールは、マウスのコロコロ(ホイール?って言うんでしたっけ?)を使えば簡単ですが、
横スクロールの場合は、いちいちクリックなりドラッグをしなきゃいけないから)
で、このサイトを見てくださってる方々は
いったいどのくらいの大きさにブラウザを広げてみているのだろうか。と。
昨日から、BROWSIZE.ORGというサイトに、登録してみました。
とりあえず、昨日午後からのデータですが、
見ていただいている方のうち、17パーセントの方には
横スクロールバーが表示されてしまっている、と。
詳しい統計を見ると、横幅640ピクセル以下で見ている方もいらっしゃるんですね。
大変参考になります。
もうちょっと統計ととってみたり、いろいろなサイトを参考にした上で
どういう対策をとるかを具体的に決めたいと思います。
大手サイトが最近横幅900ピクセルでリニューアルしたりしてますしね。
そもそも固定幅にするのはどうなの?っていうご意見多数ありそうですが・・・。
先週金曜日から、サーバ自体にかなり問題が発生してます。
なぜ急に、こんなにもメモリが足りなくなったのかがわかりません。
「The Sunday Breeze」のトップページ。
全てを読み込んで表示するまでに、かなりの時間を要しています。
また、時々ですが、応答がなくなるときがあります。
今のところ、つかんでいるのは
・純粋にメモリ不足(Webサーバの子プロセスが続々と落ちている)
・「競走馬検索ランキング」欄の検索に異様に時間がかかる
ということくらいです。
テーブルのメンテナンスは毎朝実施していますが
それでもちょっとダメみたいです。
再度SQLの最適化とテーブル構成の見直しを本日実施します。
これで少しでも良くなれば・・・。
トップページの表示遅延の問題が解消されれば
固まる頻度も多少は減ると思いますので、
もう少しご辛抱ください。こちらでも様子を見ます。
話は変わりますが、
先日の「馬柱に過去成績を増やす」対応について、
先日ご依頼いただいた方からコメントをいただいてました。
(昨日気づきました。遅くてごめんなさい。。。)
このページだけ横幅を広げるということも、もちろん可能です。
Webデザインの世界で「横スクロール」についてはかなりタブー視されています。
それはアクセシビリティ・ユーザビリティ(要するに使い勝手)を著しく低下させるからです。
(縦スクロールは、マウスのコロコロ(ホイール?って言うんでしたっけ?)を使えば簡単ですが、
横スクロールの場合は、いちいちクリックなりドラッグをしなきゃいけないから)
で、このサイトを見てくださってる方々は
いったいどのくらいの大きさにブラウザを広げてみているのだろうか。と。
昨日から、BROWSIZE.ORGというサイトに、登録してみました。
とりあえず、昨日午後からのデータですが、
見ていただいている方のうち、17パーセントの方には
横スクロールバーが表示されてしまっている、と。
詳しい統計を見ると、横幅640ピクセル以下で見ている方もいらっしゃるんですね。
大変参考になります。
もうちょっと統計ととってみたり、いろいろなサイトを参考にした上で
どういう対策をとるかを具体的に決めたいと思います。
大手サイトが最近横幅900ピクセルでリニューアルしたりしてますしね。
そもそも固定幅にするのはどうなの?っていうご意見多数ありそうですが・・・。
[コメント読む(0)]