このページを共有


7月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(934)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(909)

競馬+POG(1644)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(223)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(3)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(364)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(146)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年1月(5)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:54回)

所有馬キエティスム の応援のため、大井競馬場 へ行ってきました。(今年最後の観戦記録)
(2024年12月30日のネタ:41回)

今日は京成杯 の観戦に、2週間ぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月19日のネタ:28回)

今日はブルーバードカップ の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。
(2025年1月22日のネタ:24回)

2025年の競馬観戦初め!中山金杯 の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。(金杯で完敗。)
(2025年1月5日のネタ:21回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:20回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:17回)

【お知らせ】サーバメンテナンスを実施します。(2月3日…競馬のない日。)
(2025年1月8日のネタ:10回)

今日は久しぶりの中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年12月1日のネタ:10回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:9回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2024年・2025年)

JRA札幌競馬場
8月31日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月13日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
6月29日

JRA新潟競馬場
5月11日
8月4日 (レパードS)
8月25日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
4月21日 (フローラS)
4月27日 (青葉賞)
5月5日 (NHKマイルC)
6月2日 (安田記念)
10月13日 (東京ハイJ)
10月26日 (アルテミスS)
11月3日 (AR共和国杯)
11月16日 (東スポ杯2歳S)
11月24日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月6日 (中山金杯)
1月14日 (京成杯)
3月2日 (オーシャンS)
4月7日
4月14日 (皐月賞)
9月8日 (京成杯AH)
9月16日 (セントライト記念)
9月28日
12月1日
12月22日 (有馬記念)
12月28日 (ホープフルS)
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
9月1日 (小倉2歳S)

JRA京都競馬場
6月1日 (鳴尾記念)
10月20日 (菊花賞)
11月23日 (京都2歳S)
12月8日 (阪神ジュベナイルF)

JRA阪神競馬場
3月23日 (毎日杯)

JRA小倉競馬場
1月27日

帯広競馬場
10月5日

盛岡競馬場
7月14日

水沢競馬場
3月10日 (奥州弥生賞)

浦和競馬場
9月19日

船橋競馬場
1月17日 (ブルーバードC)
1月19日
2月9日
3月5日
5月2日 (東京湾C)
6月25日
7月18日 (習志野きらっとスプリント)
7月22日
8月27日
9月24日
10月30日 (平和賞)
11月1日
12月16日
12月17日
1月22日 (ブルーバードC)

大井競馬場
4月12日
12月30日

川崎競馬場
1月5日
3月11日
8月5日
12月11日 (全日本2歳優駿)

金沢競馬場
7月7日

笠松競馬場
1月25日

名古屋競馬場
1月19日
10月17日
12月4日

園田競馬場
3月22日
5月31日

姫路競馬場
1月26日

高知競馬場
2月25日 (レジーナディンヴェルノ賞)

佐賀競馬場
1月28日

門別競馬場
5月16日
6月19日 (栄冠賞)
10月3日 (ネクストスター門別)
11月7日 (道営記念)

2011年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年1月11日中山
21勝  回収率:126.9%

2025年1月11日中京
11勝  回収率:182.2%

2025年1月12日中山
92勝  回収率:34.4%

2025年1月12日中京
21勝  回収率:188.5%

2025年1月13日中山
114勝  回収率:42.4%

2025年1月13日中京
103勝  回収率:44.7%

2025年1月13日高知
11勝  回収率:126.0%

2025年1月17日大井
10勝  回収率:64.7%

2025年1月18日中山
42勝  回収率:102.6%

2025年1月18日中京
72勝  回収率:79.0%

2025年1月19日中山
83勝  回収率:22.4%

2025年1月19日中京
22勝  回収率:330.0%

2025年1月19日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年1月21日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年1月22日船橋
85勝  回収率:233.2%

2025年1月23日船橋
10勝  回収率:61.1%

2025年合計
9831
勝率:31.6%  回収率:62.5%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2011年7月のネタは全部で28件あります。

ハッピーバースデイ、トゥインクル!(大井競馬のトゥインクルレース、25周年)

競馬で勝てなかったけど、気分が晴れやかな
「The Sunday Breeze」管理人です。

中央競馬のことは、ヨク ワカリマセン ガ?
今日の大井競馬最終レース。がんばれ東北!オフト大郷賞。
とても見ごたえのあるレースでした。
(管理人は、自宅で「TOKYO MXテレビ」にて観戦)

直線の攻防、まさに真剣勝負。

勝った馬から
アタマ差2着、クビ差3着、ハナ差4着、クビ差5着、クビ差6着。

いいレースでしたなぁ。

馬券的には外れましたが、とてもいい気分で
1日を終えようとしています。

-----

中央競馬のことは、モウ ワスレマシタw ガ?
大井競馬は、本日トゥインクルバースデイ。
トゥインクルレース、25周年だそうです。

つまり、大井競馬場でナイター競馬が始まって
ちょうど25年目が今日だそうです。


今週は8月4日(木曜日)までの変則開催ですが
「アニバーサリーウイーク」として、さまざまなイベントが企画されています。

8月3日には、管理人も大好きでよく聞いている
「東京スカパラダイスオーケストラ」が「TWINKLE LIVE」と題して
キャンペーンソングのライヴを行うそうです。

トゥインクルレース25周年サイトも開設されていますので
こちらもぜひご覧ください。

8月3日…
管理人はちょうど夜勤明けだったりします(*^▽^*)


管理人もちょっくら大井競馬場へ行こうと思ってます!

お祝い事ですから。
ぜひ東京近辺にお住まい・お勤めの皆様も!

いっしょに盛り上がりましょう!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

新サーバを順調に構築!(管理人の備忘録を兼ねて)

相変わらず左目だけピクピクしている
「The Sunday Breeze」管理人です。

あー…鬱陶しい(-_-#)

-----

さて。本日は競馬そっちのけで(-_-;;;
新サーバの構築を進めておりました。

忘れっぽい管理人の「備忘録」を兼ねて
進捗具合のご報告を。


まずはOS。

昨日のネタで
「VirtualPC(2007)にFreeBSD 8.xをインストールできないので、
FreeBSD 7.4を入れて、freebsd-updateでupgrade」
なーんて書きましたが、これも無理。

ヴァージョン8以降で変わったのは、インストーラじゃなくカーネルのようです。
upgrade後、起動できなくなりました。

残念ながら、新サーバはFreeBSDの8.2をあきらめ
7.4で行くことにしました。

インストール自体は至って順調。
というか、こなれたものです。

インストール中、パッケージからのインストールもまとめて実施。

proftpd(ftp)
swatch,sudo,checkpassword,openssl(security)
relay-ctrl(mail)
gd(graphics)
libxml2(textproc)
ucspi-tcp,daemontools(sysutils)
nkf(japanese)

インストールが終わって、さらに追加でportsからインストール
samba,cvsup(net)

っと、まあここまでは順調。
所要、およそ2時間。


続いて、データベース。
mysqlはヴァージョン5.5.12を使用。

今までは、configureを使用して
各種設定を加えてコンフィグ→コンパイルをしていたんですが、
どうやら5.5系から仕組みが変わり、cmakeを使用するようになったようです。

cmakeをports(devel)からインストール。

cmake . でコンフィグ。
オプションもあれこれ変わったようで、ネットで調べつつ完了。

-DCMAKE_INSTALL_PREFIX=インストールの基本ディレクトリ
-DMYSQL_DATADIR=データファイルのディレクトリ
-DDEFAULT_CHARSET=ujis
-DDEFAULT_COLLATION=ujis_japanese_ci
-DENABLED_LOCAL_INFILE=true
-DWITH_INNOBASE_STORAGE_ENGINE=1
-DWITH_EXTRA_CHARSETS=all
-DWITH_READLINE=ON

mysql_install_dbの場所も変わっちゃった?

設定ファイルmy.cnfは、現サーバのものを一部削除しただけで
とりあえず動いた。
現サーバから新サーバへ、データを移行。

データベースのインストールでおよそ1時間。


続いて、Webサーバ。
apacheは、最新の2.2.19をインストール。
ヴァージョン2系を使うのは、ほぼ初めてなので手探り状態。

まずはコンフィグオプションなしでコンパイル。
とりあえずは動く。

httpd.confは、新サーバのデフォルトファイルを見ながら、
現サーバのファイルをちょいちょいっといじってみる。

けど…うまくページが表示されない。

現サーバは、ヴァージョン1.3。
んで、mod_becomeを使用して、サイトごとにhttpdの実行ユーザを変えています。
とりあえず、sundaybreeze.jpは全部同じユーザだけど、
前の会社の先輩やら後輩やらに貸している部分は、別ユーザ(別ドメイン)で管理しているので、
そこだけmod_becomeでそれぞれのユーザでhttpdが動いています。

コンテンツのディレクトリはそれぞれのユーザが所有者になっていて、パーミッションは700。

ヴァージョン2.xは、mod_becomeが使えず、httpdをrootで起動することもできないので…
access denyで表示されない、と。

んー…困った。
まぶたの痙攣と同じくらい困った。

とりあえず、パーミッションを700から701へ変更。
静的ページはこれで表示可能。

あとはCGIか…。


仕方がないので、suEXECを導入することに。

コンフィグオプションを追加。
--enable-mods-shared=most
--enable-suexec
--with-suexec-caller=httpdの基本実行ユーザ
--with-suexec-docroot=ユーザディレクトリのトップ

ついでにSSLとProxyのオプションも追加。

--enable-ssl=static
--enable-proxy

httpd.confをさらに変更し、なんとかCGI動作。

ネットで調べまくって、悩みまくったため、
Apacheのインストールだけで、ほぼ半日食ってしまいました…。


-----

インストールの残りは、メインのPHP、それとメール関係。

明日は終日予定があるので、サーバはいじれず。
月曜日か、水曜日の午前中には新サーバのインフラ構築を終了して
メインサイトとPOGサイト以外を新サーバで稼動させたいと思っています。

メインサイトとPOGサイトは、新サーバで新しいページを作って
サイトリニューアルと同時に移行予定です。


-----

またもブログの書き途中で
方言彼女。2」を見てしまいました。
マニアックな番組…(^-^;;;

この番組、
いわゆる「東名阪ネット6」
(テレ玉(テレビ埼玉)・チバテレビ・tvk(テレビ神奈川)・三重テレビ・KBS京都・サンテレビ(兵庫))
とSTV(札幌テレビ)でしか放送されていないテレビ番組です。


関係ないけど、
STVの「どさんこワイド」…よく見てたなぁ…まだ「212」だったころ。

UHBの「のりゆきのトーク DE 北海道」もよく見てたなぁ…。

管理人が北海道を離れて、もう11年以上経つけど
まだこのあたりのローカル番組は続いてるんですねぇ。



…まったく関係ない話をしてしまいました(-_-;;;


さて。
いよいよ7月も明日で最後。

2011年の函館競馬も、残すところあと3日。

馬連馬券が登場して、今年で20年。
20年前に北海道で先行発売されたということで
今年の北海道開催は「夏トク」が実施されています。

特別レースの馬連、枠連、ワイドの払戻金が上乗せされているそうです。

ちょっと気づくの遅かったですが
明日は、馬連で買ってみようかな?


いや……ワイドにしようかな…(-_-;;;

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ディスク障害前の状態に、完全に戻りました。(各種修復完了!)

夜勤明け水曜日の夕方から、左上まぶたの痙攣がとまらない
「The Sunday Breeze」管理人です。

ネットでいろいろ調べては見ましたが、
目の使いすぎか、ストレスか…というのが原因のようです。

少なくともストレスはない(と思ってる)し、
目を使いすぎるほどサーバもいじってないし…。
なんだろ?

といいつつ…このブログを書きながらも
ディスプレイを見ている左目は、上まぶたがピクピクとしていて
大変画面が見づらい…(-_-#)

-----

昨日夕方に発覚した、データベースの異常についても
先ほど、ちょちょっと修正が完了しました。
18日にとっておいたバックアップデータを戻し、
18日以降の結果をすべて再取得しています。

現在、データチェックを行っていますが
異常は見られません。なんら問題なさそうです。

皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたが、
何とか障害発生前の状況に無事に復帰しております。

本当に申し訳ありませんでした。

-----

あー…目がピクピクする…(-_-#)

-----

さて。
障害が発生したおかげで停滞していた、「リニューアルプロジェクト 2011」。

先日、途中経過として
「FreeBSD 8.2のインストールがうまくいかない」なんてことを書きましたが、
サーバに原因があるわけではなさそうです。
おそらく、ヴァージョン8以降で
インストーラの仕組みが変わったんじゃないかと…。

新サーバにFreeBSD7.4をインストールしてみました…無事に成功しました。
ここから、「freebsd-update」コマンドを使って、
8.2へヴァージョンアップしようかと思います。

明日には、新サーバの基本ソフト(いわゆるOS)のインストールが完了!
新しいヴァージョンのデータベース、その他もろもろのインストールを
(競馬をやりながら片手間で)終わらせようかと思っています。


また進捗具合は、明日このブログでもご報告させていただこうかと思っています。



あー…目がピクピクするので、今日のネタは終了!(-_-#)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

【取り急ぎご連絡】データの一部異常について

現在仕事で移動中…
なので、取り急ぎの連絡事項です。

先日、ディスク障害がありまして、
しばらくデータチェックを実施していなかったので
先ほど実施しました。


レース結果のデータが一部壊れています。

間違いなく、先日のディスク障害が原因です。


早ければ今夜、遅くても土曜日までには
修復する予定ですが…
現在修復方法を検討中です。

ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

【取り急ぎご報告】ディスクの不具合対応は終了しました。

先日日曜日夜より発生していました
当サーバのディスク障害ですが、
今朝9時より3時間ほど停止させていただき、ディスクを交換しました。

先ほど、安定して稼動していることを確認しています。

多大なるご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

-----

…ということで。
管理人は、これから寝ます。

(-_-)Zzz

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ