【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。
本日の浦和競馬重賞・ユングフラウ賞の出馬表で
今シーズンから新しくなる「G1予想大会」の画面をプレリリースし
バグのご報告をいただきました。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。
投票画面・投票結果につきましては
一応バグの修正の確認のため、しばらく残しておきます。
---
いただいたご連絡についていくつか。
まずはコメント欄が表示されない点については
明らかにバグです。
これは…週末までには完全に直します。
---
続いて…(昨日のブログのコメント欄でいただいた)投票結果が反映されないという点について。
これは難しいです…なんででしょう。
管理人では同じ現象を確認できませんでした。
これはブラウザの問題なのかもしれません。
ちなみに管理人が確認したのはPCからでしたので
週末はスマフォから同様の現象が発生するかどうかを
改めて確認してみたいと思います。
---
もっとも大きな問題点…管理人は事前に気づいていたんですが
印をつける→投票券種・馬番を選んで投票内容に追加→印の変更
が可能であるということ。
これ、結局どうなるかというと
つけた印とは全く異なる予想投票ができてしまうということ。
たとえば
◎1番○2番として、馬連1番−2番を100ポイント選択した後、
◎3番○4番に変更できてしまうんですね。
そのまま投票完了ボタンを押すと、
◎3番○4番で、投票は馬連1番−2番という
なんの脈略もない予想になってしまいます。
ここまで突拍子もない印の変更はあり得ないかと思いますが
それも可能になっているというのが現状。
まあ印を付けたいけれど、5つの印では収まりきらない場合など
投票して△を変更して、また投票して△を変更して…を繰り返せば
「印はつけなかったけど馬券的にはおさえたい」ということも
可能といえば可能(かなりこじつけっぽいですが)
管理人としては
この点については対応しようかどうしようか非常に迷っています。
これはできるだけ多くの方の意見を取り入れたいと考えています。
一応今週末はこのままでやってみて
今後対応を目指したいと思っています。
少なくとも、コメントのバグだけは直します。
いよいよ「G1予想大会」2015年の春も開幕します。
今度の日曜日、22日のフェブラリーステークスの投票受付は
馬番決定後の20日午前10時半過ぎからとなります。
多くの皆様のご投票をお待ちしております。
今シーズンから新しくなる「G1予想大会」の画面をプレリリースし
バグのご報告をいただきました。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。
投票画面・投票結果につきましては
一応バグの修正の確認のため、しばらく残しておきます。
---
いただいたご連絡についていくつか。
まずはコメント欄が表示されない点については
明らかにバグです。
これは…週末までには完全に直します。
---
続いて…(昨日のブログのコメント欄でいただいた)投票結果が反映されないという点について。
これは難しいです…なんででしょう。
管理人では同じ現象を確認できませんでした。
これはブラウザの問題なのかもしれません。
ちなみに管理人が確認したのはPCからでしたので
週末はスマフォから同様の現象が発生するかどうかを
改めて確認してみたいと思います。
---
もっとも大きな問題点…管理人は事前に気づいていたんですが
印をつける→投票券種・馬番を選んで投票内容に追加→印の変更
が可能であるということ。
これ、結局どうなるかというと
つけた印とは全く異なる予想投票ができてしまうということ。
たとえば
◎1番○2番として、馬連1番−2番を100ポイント選択した後、
◎3番○4番に変更できてしまうんですね。
そのまま投票完了ボタンを押すと、
◎3番○4番で、投票は馬連1番−2番という
なんの脈略もない予想になってしまいます。
ここまで突拍子もない印の変更はあり得ないかと思いますが
それも可能になっているというのが現状。
まあ印を付けたいけれど、5つの印では収まりきらない場合など
投票して△を変更して、また投票して△を変更して…を繰り返せば
「印はつけなかったけど馬券的にはおさえたい」ということも
可能といえば可能(かなりこじつけっぽいですが)
管理人としては
この点については対応しようかどうしようか非常に迷っています。
これはできるだけ多くの方の意見を取り入れたいと考えています。
一応今週末はこのままでやってみて
今後対応を目指したいと思っています。
少なくとも、コメントのバグだけは直します。
いよいよ「G1予想大会」2015年の春も開幕します。
今度の日曜日、22日のフェブラリーステークスの投票受付は
馬番決定後の20日午前10時半過ぎからとなります。
多くの皆様のご投票をお待ちしております。

このネタへのコメント:
先程のコメントの2頭軸の買目の数、間違ってました、すみません<(_ _)>
相手の数だけですね(;^_^A
相手の数だけですね(;^_^A
2015年2月19日 7時18分に アオヤギさんによって書かれています