スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


12月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2017年12月のネタは全部で14件あります。

(いまさら) 今年最後の競馬観戦、ホープフルSの中山競馬場へ行ってきました。

いまさら感満載でお届けします。

おととい28日、今年最後のJRA競馬開催
中山競馬場へ行ってきました。


平日とはいえもう仕事納めも終わった方もいるだろうし
なによりG1レースが行われるし…
どのくらいの混み具合なんだろうかと不安でしたが、思ったよりも空いてました。


メインレースは今年G1に昇格された
2歳馬による中距離戦、ホープフルステークス。
昨年はG2ではありましたが、レイデオロが勝ちました。
のちにダービー馬となりましたね。


今回も人気上位5頭をご紹介です。


1番人気は7番タイムフライヤー。ハーツクライ産駒。
前走は京都2歳ステークスでゴール前でアタマ差かわされての2着でした。
今回も引き続きクリスチャン・デムーロJが騎乗。





2番人気は10番ルーカス。スクリーンヒーロー産駒。全兄はモーリス。
前走は東スポ杯2歳Sで、後方からの追い込みで2着。ミルコ・デムーロJ。





3番人気、11番フラットレー。ハーツクライ産駒。半姉が重賞3勝のバウンスシャッセ。
前走は不良馬場のアイビーSで届かずの5着。鞍上はクリストフ・ルメールJ。





4番人気、15番ジャンダルム。Kitten's Joy産駒の外国産馬。お母さんはG1・2つを含め重賞4勝のビリーヴ。
前走はデイリー杯2歳Sを鮮やかな差し脚で勝ちました。武J騎乗。





5番人気は9番サンリヴァル。ルーラーシップ産駒。
前走は同じ舞台の芙蓉Sを勝っています。田辺J。





レース直前のスタンドの様子。
結構入っているようにも見えますが、実際はそうでもなかったかなという印象。
これくらいなら来年も観戦に行くかも。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画でお届けします。



道中は後方2〜3番手で進めた1番人気のタイムフライヤー。
直線での伸び脚は、他とは比べ物にならなかったですね。上がりタイムは35秒5をマーク。
早めに前へ出たジャンダルムをあっさりかわして1馬身と1/4差で先頭ゴール。

内から良く伸びてきた13番ステイフーリッシュを
クビ差制して2着にジャンダルム。3着ステイフーリッシュ。

タイムフライヤーはこれで5戦3勝2着2回。
クリスチャン・デムーロJは最後のG1で今期のG1初勝利を決めました。重賞は今年4勝目。


-----

今年の管理人競馬観戦記録は
以上で終了でございます。

2017年は22の競馬場に
合わせて34回の競馬観戦へ出かけました。
今年もいろんなレースがありましたなぁ。

年間の反省会と来年の目標は
また明日・明後日のブログで。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

昨日は中山大障害の観戦に、中山競馬場へ行ってきました。

昨日は中山競馬場へ行ってきました。


有馬記念の前日と言えば、障害のG1レース、中山大障害。

注目はもちろんこの馬。
昨年の中山グランドジャンプ、中山大障害
そして今年の中山グランドジャンプと障害のG1・3勝を含む
重賞7連勝中のオジュウチョウサン。
単勝は1.1倍という断然の人気に推されました。




そして相手筆頭は当然この馬。
2015年の中山グランドジャンプと中山大障害の勝ち馬
アップトゥデイト。




この2頭がどんな戦いを見せるのか
非常に多くのお客さんに見守られてのレースとなりました。


レースの模様は動画で。
当然のことながら長いです。6分半ちかくあります。
そして何度か見失いますがご了承下さい。



いやぁ…久しぶりにすっごくいいレースを見た気がします。

競り合いになっては分が悪いアップトゥデイトは
大きく後ろを離す逃げの手を打って出ました。

どうでしょう…一番離れたところでは
20馬身以上あったでしょうかね。

最後の障害を無事飛越して、4コーナーから直線を向くところで
オジュウチョウサンが一気に差を詰めてきました。

届くか?逃げ切るか?届くか?逃げ切るか?
徐々に差は詰まっていき…

計ったかのようにゴール前で半馬身差し切って
オジュウチョウサンは障害のG1を4連勝。
ゴール後の大歓声。そして大きな拍手が送られました。

3着は3秒以上離れて5番人気のルペールノエル。


ホントにすばらしいレースでした。


おまけ…管理人は1・2着固定の3連単4点で。


---

今日は水沢競馬場へ行こうと思っていたんですが
結局起きられず。今年の水沢観戦はあきらめました。

今年はあと28日の中山での観戦を残すのみです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

結局グダグダな平日の休み。

今日は1日休みをとりまして。

今年最後の浦和競馬観戦に行こうかなあ…と
昨日の時点では考えていたんですが。

昨日は早起きだったのと、酒をたらふく飲んだのとあって
起きてみたら12時半。

洗濯したり、掃除をしたりしていたら
もうテレビでは重賞の始まる時間に。
そして馬券も外れるという…。

なんだか結局グダグダな休みとなってしまいました。


ということで
次回の競馬観戦は土曜日の中山を予定しています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

【障害復旧報告】とりあえずプログラムは全部直しました。

先週水曜日だか木曜日だかのJRAサイトリニューアルにより
当サイトではデータが取り込めなくなる障害が発生しました。

本日、いちおうそれなりにデータが取れるようになりました。

何年か前にも同じように
JRAサイトのリニューアルにより、データが取り込めなくなりましたが
今後も…何年かに1度はこういうことが起きます。
こればっかりは仕方ないと思っています。


でもさすがに今回ばかりは…

これをきっかけにサイトを閉鎖しようかと思いました。
最近すっかり怠慢更新で閲覧数も下がっているので。


そして…数日後に
地方競馬情報サイトのリニューアルを控えています。
どうなるかはわかりません。
もしかしたら、本気でサイトを閉鎖するかもしれません。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

【障害連絡の続き】中央競馬(JRA)にかかわるデータ更新がまったくできていません。

先日の続きでもありますが
JRA公式サイトのリニューアルが実施されたため
当サイトでのデータ取り込みがまったくできなくなっておリます。

出馬表の更新は一部できるようになりましたが
明日の朝日杯FSの出馬表が作成できていません。

また、今日のレース結果はすべて更新できていません。

また、すべてのレースでのオッズ情報を取り込めていません。


明日は水沢競馬場へ行く予定でしたが
とてもじゃありませんが、この状況では競馬観戦に出かけることもできません。


明日はすべてのプログラムの対応を実施します。
明日の夜にはすべてのデータがちゃんと表示できるように…したいと思っています。


皆様にはご迷惑をおかけします。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ