スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

6月のカレンダー



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30


カテゴリ一覧

ただの日記(959)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(902)

競馬+POG(1520)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(215)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(1)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(353)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(140)
障害連絡(130)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年6月(2)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
2月13日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日

佐賀競馬場
1月21日

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年5月26日園田
110勝  回収率:48.1%

2023年5月27日東京
63勝  回収率:129.4%

2023年5月27日京都
102勝  回収率:31.7%

2023年5月28日東京
124勝  回収率:26.9%

2023年5月28日京都
115勝  回収率:116.6%

2023年5月28日帯広
11勝  回収率:198.3%

2023年5月28日高知
10勝  回収率:0.0%

2023年5月28日佐賀
22勝  回収率:148.6%

2023年5月30日門別
11勝  回収率:260.0%

2023年5月31日浦和
10勝  回収率:0.0%

2023年5月31日名古屋
11勝  回収率:483.3%

2023年6月1日名古屋
10勝  回収率:0.0%

2023年6月1日門別
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日阪神
30勝  回収率:0.0%

2023年6月4日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月7日大井
10勝  回収率:84.8%

2023年6月7日門別
30勝  回収率:0.0%

2023年6月8日門別
31勝  回収率:71.7%

2023年合計
993318
勝率:32.0%  回収率:76.4%
(万馬券:6本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2017年6月のネタは全部で26件あります。

今日はちょろっと牧場見学に行ってきました。

北海道滞在2日目。
今日はビッグレッドファームに行ってきました。

繋養馬のご紹介はまた改めて後日書くとして
今夜はこの馬の動画だけでもUPしようかと思います。

ゴルシ(ゴールドシップ)さんです。



ゴルシさんは
今日も飼い葉桶をガコンガコンとやっておりました。

---

現在は札幌に滞在しております。

明日は午後には帯広へ向かいます。

明日のブログでは
ばんえい帯広競馬の観戦記録をUPする予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

本日は栄冠賞の観戦に、門別競馬場へ行ってきました。

現在、毎度おなじみ苫小牧のホテルに滞在中…。

本日は8か月ぶり12回目の
門別競馬場へ行ってきました。


いい天気でしたねぇ。
ちょっと寒かったですが。


今日は2歳新馬戦の特別レース・スーパーフレッシュチャレンジと
日本で今年最初となる重賞・栄冠賞と行われまして
お客さんも結構多く集まってたと思います。

今日のブログでは
メインレースの模様を中心に。

---

今日の門別グランシャリオナイター、メインレースは
TVh杯の第42回栄冠賞。ホッカイドウ重賞のH2、副賞はリオンディーズ賞でございました。


人気馬のパドックと返し馬を。


1番人気は前走オープンのウィナーズチャレンジ1で0秒1差の2着
11番ハッピーグリン。ローエングリン産駒。金沢の吉原J。




2番人気はウィナーズチャレンジ1で0秒2差の3着。
12番キタノシャガール。フリオーソ産駒。桑村J。




3番人気、ウィナーズチャレンジ1の勝ち馬
5番ヤマノファイト。エスポワールシチー産駒。松井J。




4番人気、フレッシュチャレンジ(新馬)で1秒2差と圧勝でした。
3番牝馬のチェゴ。スクリーンヒーロー産駒。阿部J。




5番人気、こちらもフレッシュチャレンジ(新馬)で1秒2差と圧勝。
9番サザンヴィグラス。サウスヴィグラス産駒。五十嵐J。





今年はいつもよりも人気も割れ気味。
これといった特徴のある馬がいないような印象でした。
管理人個人的には、大変難しいレースとなりました。

さて。
レースの模様は管理人が現地で撮影した動画でお届けします。



いやー…最後の直線の追い込みは驚きました。
道中中団で進めていた9番サザンヴィグラス
直線を向いて外から一気に追い込みを決めました。
2着も後方からの追い込み、11番ハッピーグリン。

なんだかんだと
結局上がり勝負となった今年の栄冠賞となりました。



---

さて。
明日は牧場をちょろっと見学してから
札幌に滞在します。

明日のブログでは
ゴールドシップの写真でもUPできれば。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

明日から今年最初の競馬遠征に出かけます。

現在荷造り中…。

明日から4日間、競馬観戦に出かけます。
4日間とはいえ、競馬観戦は2回。
いつもに比べれば楽な行程です。

---

明日29日木曜日は
午後の飛行機でまず新千歳空港へ。

もう6年連続となる栄冠賞の観戦に、門別競馬場へ向かいます。

メンバーを見る限り
明日はちょっと混戦気味かなぁ。
難解な今年の栄冠賞となりましたね。

明日の夜は苫小牧で宿泊予定。


30日金曜日は
午前中に牧場に行って、種牡馬見学をしてから
午後には札幌へむかいます。

あ、今回は
以前の職場(@千葉)の時の競馬好き
管理人も合わせて4人での遠征。

札幌ではジンギスカンを食いながら
園田・大井のナイターをネット中継で楽しもうかと。


月が替わって7月1日土曜日は
札幌から帯広へ。

豚丼でも食いつつ
たぶん1レースに間に合いそうな勢いで
帯広競馬場へ向かいます。
4年連続4回目となる、ばんえい競馬の観戦です。

この日は当然のことながら(?)
帯広にほど近い十勝川温泉に宿泊予定。


最終日2日日曜日は
午後2時過ぎ(だったはず)の飛行機にて成田まで戻ってくる予定です。

---

明日のブログは
栄冠賞の観戦の模様をUPしていく予定です。
何時になるかわかりませんが…

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

明日は上半期の締めくくり、帝王賞!

出馬表を全然見てない!
ヤバいヤバい!

明日こそは早く帰ってきて
北海道遠征の準備と帝王賞観戦を!

そして…明日こそは当てたい!!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

昨日は東京競馬場へ行ってきました(簡単に)

昨日は東京競馬場へ行ってきました。


天気は良くなかったものの
雨には降られず観戦できました。

まあこれといって特別書くこともなく…
重賞がないとこんな感じですかね。

ちなみに
宝塚記念はここから観戦してました。


当然のことながら当たってませんがね。

---

今夜はこれで終了です。

次回の競馬観戦は木曜日。
日本で最初に行われる2歳重賞・栄冠賞の観戦に
6年連続の門別競馬場へ行ってきます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ