スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


1月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2016年1月のネタは全部で32件あります。

1月終了!(管理人の馬券成績…ヒドイ)

無事に1月が終了。
(ある意味「無事」ではなかったけど)

1月の管理人のヒドイ馬券成績をご紹介します。

先に書いておきますと、昨年2015年の1月は
183レース購入の54レース的中。勝率29.5パーセント。
回収率は88.9パーセントでした。

2016年は…

リアルな金額は黒塗りで消してあります。

JRAのレースでは20戦5勝。地方競馬のレースでは65戦16勝。
勝率でいえば、JRAも地方競馬もそれほど変わらないですかね。
どちらもだいたい4レースに1レースは当たっている計算。
勝率はトータルで24.7パーセント。前年比4.8ポイント減。

回収率は…
東京競馬は今日の分だけです。
中京・京都で勝ちなし(京都はトリガミが1つあり)。
JRA分では回収率89.5パーセント。まあマシなほう。

地方競馬は…まあ全体的にクソです。
年始にズタボロにやられた名古屋・園田・高知あたりを
結局後半まで引きずった感じ。
この3場は…回収率もそうですけど、そもそも勝率も低いですし。
地方競馬分トータルでは56.5パーセント。

全体の回収率は62.8パーセント。前年比26.1ポイント。

---

とはいえ
昨年1月の購入レース数183に比べると
今年は半分以下の85レース。

そして勝率は微減なのに回収率が激減しているのは
馬券の買い方を変えたからでしょう。
最近は3連単をほとんど買ってません。
ほぼ3連複かワイドしか買わないので。

昨年は年間で51本も獲った万馬券も
今年はいまだゼロ。
3連単を買っていれば、万馬券もザラですからね。

さすがに3連複の万馬券は…そう簡単に獲れるものではありません。
3連単でいえば(単純に)6万馬券。

---

2月の目標は
とにかく勝率を維持すること。

元旦に書いた「今年の目標」

JRAでは、馬券勝率25パーセント、回収率100パーセントを。
地方競馬では勝率21パーセント、回収率70パーセントを。
年間トータルで、勝率23パーセント・回収率80パーセントを目指す!


今月(まだ1か月ですが)終了時点で
勝率については目標を達成しています。

4レース中の1レースをコンスタントに当てていけば
とりあえず維持できるかと。

回収率はねぇ…ちょっと高い目標設定だったかな(1か月目にして早くも弱気)

ホントは金額も公表できればわかりやすいんでしょうけど
いろいろ「オトナノジジョー」がありますので。


今年は毎月末に集計して
ブログにも書いていこうと思います。

-----

毎週日曜日恒例、管理人の今週の予定を。

今週はカレンダー通り。
月曜日から(正確には今日から)金曜日までが本職の仕事です。夜勤もありません。
そして土曜日・日曜日が休みです。

どちらかには今年最初の東京競馬場へ行きたいと思っています。
だけど…どちらもこれといって観たいレースがないんだよなぁ…。
もしかしたら今週末はパスして
来週末14日の共同通信杯か13日のクイーンCを観に行くかもしれません。

今週は水曜日のユングフラウ賞も気になる…。
モダンウーマンとかリンダリンダとか元道営勢がどんな走りをするのか。


今週のブログは
サイト更新やサーバメンテナンスの話に加えて
競馬の話題もちょこちょこと書いていこうと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

まあぼちぼちな感じで…サーバは動いています。

今週はとにかくサーバの調子が悪かったので
連日ブログネタもサーバメンテナンス関連の話が続いています。

---

昨夜のうちにデータベースのチューニングを終え
それから約1日、まあまあぼちぼちな感じで安定して動いています。

CPUの使用率は全体的には上がってしまったものの
メモリの使用率はだいぶ減ったような気がします。
このままどこまで落ちずに動き続けられるか…。


それと…
「G1予想大会」で発生した障害について
ほかの機能でもいくつか同様の現象がみられるようです。

「Sunday Breeze POG!」の指名馬登録画面においても
同様の現象が発生し、本日バグのご連絡をいただきました。

もしかしたら、データベースのバージョンアップによる不具合が
ほかにもあるかもしれません…。
お気づきの点がありましたら、すぐに管理人までご連絡いただけると幸いです。

-----

明日は本職の仕事です。
いつもどおり9時に出社して、17時半まで仕事。

とはいえそれほど忙しくもありませんので
仕事もしつつ、馬券も買いつつ
データベースの整理を少し進めます。

あ…明日朝は銀行にお金入れなきゃ
(今日は早々にやられて切り上げました)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今夜はこれからデータベースのチューニングを。

寒い夜になりそうですね。

今夜は少しデータベースのチューニング(設定の見直し)を。
昨日のネタで書いた通りです。

今週は明日しか休みがないので(明後日は本職なので)
競馬でもやりながら1日がかりで
データベースをいじくりたおそうと思っています。


…とはいえ
明日から開催の東京競馬
たぶん中止になりそうな気がするなぁ。

そのあたりの情報も
明日の朝に随時更新予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

一連のデータベース障害まとめ。(ちょっと技術的なことを。)

ここ数日、ご覧の皆さまには
本当にご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

今日は障害の原因など
技術的なことも含めてまとめて書いておきます。

-----

まずは1つ目。
データベースの処理遅延について。

このサイトではデータベースアプリケーションに
「MySQL」を導入しています。

これにはいくつかのエンジンがありまして
高速処理が売りのMyISAMというエンジン
安定性が売りのInnoDBというエンジンがまあ主な2つ。

これまでずっとこのサイトでは
MyISAMというエンジンを使用して、まあそこそこなスピードで処理ができていました。

んで先日より、更新系と参照系で使い分ける
レプリケーションという機能を使用して
プログラムでのデータ登録を更新系データベースに
MySQLの内部処理で非同期で参照系データベースと一致させ
Webからの参照を参照系データベースで行うという処理に変えました。
(更新系データベースは今までのサーバ(ゲストOS)上に、
参照系データベースは今までのサーバが動いているホストOS上に配置)

これは今までのサーバの負荷を軽減させることが目的です。


そしたら先日…(月曜日だったかな?)
更新系と参照系の同期の際に、なぜか極端に時間がかかってしまい
参照系データベースをロックしてしまうという現象が発生。

つまり
更新系データベースがデータを更新するために参照系データベースを握ってしまい、
他から参照系データベースを使うことが一切できなくなってしまうという。
いわゆる「排他制御」ってやつです。

これ、MySQLのMyISAMエンジンの一つの欠点だと思うんですが
データ更新の際にはテーブルロック(対象のデータが入っている表を全部ロック)
してしまうんですね。

1頭の結果を更新するのに
すべての結果データ(約680万データくらいあります)のすべてをロックしてしまうため
更新処理に何らかの不具合があって時間がかかってしまうと
すべてのデータが表示できなくなってしまいます。

こら参った…と。

そこで
InnoDBというエンジンだと
テーブルロックではなく行ロック(更新対象の1データのみをロック)する構造なため
ロックによる遅延がなくなるのではないかと。
ということでエンジンをMyISAMからInnoDBへ変えて、
データもすべて変換して…ってのが火曜日の話。


んで昨日。冒頭に書いた通り、
高速だけどテーブルロック仕様のMyISAMから
安定していて行ロック使用のInnoDBに変えて
…当然高速ではなくなります。

単純なデータ取得処理でも数十秒かかるようになってしまい
結局はこれによってデータベース全体の負荷が上がり
ページの読み込みが遅いとか、ページが全く表示されないとか
様々な不具合が発生しました。
(ページが全く表示されないのはWebサーバの設定(同時アクセス数上限を超えたため))

単純なWebからの参照だけでなく
更新系データベースからの同期処理にも遅延が発生し…
ほぼ丸1日のデータ更新が遅れました。


本日夜勤明けで
データベースをInnoDBエンジンからMyISAMエンジンへ戻しました。

ですがこれでは根本的な解決策にはなってません。
(結局テーブルロックされる状態にもどってしまったので)

一応処理スピードは以前の状態に戻ったものの
何らかの原因でロックされてしまった場合に、きっとまた一気に高負荷になる可能性があります。


今後の方針としては
一応InnoDBを使うことを前提として
データベースそのものの設定の見直し(メモリの使い方とかファイルの設定など)
そしてSQL(データベースからデータを取得する言語)の書き方を変えるなどして
処理を少しでも高速に動くように直していくしかないんじゃないかと。

うちのデータベースにはさまざまなデータがたくさん入っていますから
どのデータを取得するときにどれくらいの時間がかかるのかを検証したうえで
その部分を中心に改善をしていかないとなりません。

-----

2つ目の障害は「G1予想大会」。
予想が投稿されず、表示もされない。でもポイントは消費しているというところ。

実はこれ、内部的には投票されていました。
ですが、一部のデータしか登録されておらず
データが不完全な状態で登録されていたために表示できませんでした。

この障害も
結局は「更新系」「参照系」の話に通じます。

参照系データベースはつい最近インストールしたもので
更新系データベースとはバージョンが異なります。

おそらくデータベースの仕様だと思うんですが
データベース上のテーブルに「デフォルト値」が設定されていない場合の挙動が
更新系データベースと参照系データベースとで異なっていました。

これまで普通に使用していたデータベース(今の更新系データベース)では
データを挿入する際、値を設定していない列に入るデータ(デフォルト値)は
’’(空文字)が標準で入りました。これは何の設定をしなくても。

んで最近インストールしたデータベース(参照系データベース)では
デフォルト値が設定されていない列に何も値をセットしないで挿入すると
エラーとなりデータが挿入されなくなりました。

これ…先ほどまで気づきませんでした。

今回の対応は
データベースの表のすべての列にデフォルト値を設定して
これまでと同じ挙動になることを確認しています。

次回の「G1予想大会」は2月の中旬ですので
それまでに再度確認のため動作試験を行ってみようと思っています。

-----

今朝夜勤から帰宅してデータベースの設定見直し後は
一応安定して動いているみたいです。
サーバの負荷もそれほど高くありません。

今後はSBメンバーズサイトをはじめ、各ページのリニューアルを進めるにあたり
データベースの構成変更が多く発生しますが
今回発生した障害の対応も兼ねてデータベースをいじっていく予定です。

今後も技術的なことも含め
気になったことは少しずつメモとしてブログにも残そうと思います。


改めて
皆さまにはここ数日多大なるご迷惑をおかけしましたことを
重ねてお詫びするとともに
今後もこんな拙い運営の「The Sunday Breeze」ではありますが
ご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

馬券もサーバも調子が悪くてしかたありません…。

夜勤前のひととき…。

馬券はちっとも当たらないし
サーバの調子が非常に悪くて
皆様にはホントにご迷惑をお掛けしています。

先日からの続きの話ですが
更新系のデータベースと参照系のデータベースとの連携が
うまくとれていません。
更新したデータを参照系へ受け渡すのに
びっくりするぐらいの遅延が発生しています。

この遅延の影響でデータにロックがかかってしまい
参照するのにも時間がかかったり
ひどいときにはページが全く表示できないことがあります。


明日は夜勤明けで
このあたりの設定の見直しともろもろ修正と
まとめてこなしたいと思います。

ただ今のところ
修正の方法の見込みがたってません。
明日ゆっくり考えながら治します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ