スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


8月のカレンダー



1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(960)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(903)

競馬+POG(1544)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(216)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(47)
地方競馬馬主(3)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:39回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:37回)

今日は夜勤明けで「オグリキャップ デビューの地」#笠松競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月15日のネタ:31回)

#グランダムジャパンローレル賞 の観戦に川崎競馬場 へ行ってきました。
(2021年11月9日のネタ:30回)

若干サイトへの接続が遅い状況になっています。
(2017年6月23日のネタ:29回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:26回)

秋華賞 トライアルの紫苑ステークス 観戦に、地元の中山競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月9日のネタ:22回)

今日は水沢競馬場 へ行ってきました…が。(まさかの2レースで撤収。)
(2021年12月19日のネタ:22回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:22回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:22回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

盛岡競馬場
7月16日
8月14日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)

浦和競馬場
2月13日
8月28日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年9月13日川崎
11勝  回収率:120.0%

2023年9月14日川崎
11勝  回収率:410.0%

2023年9月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2023年9月15日笠松
80勝  回収率:10.6%

2023年9月16日金沢
62勝  回収率:87.1%

2023年9月18日中山
22勝  回収率:107.0%

2023年9月18日阪神
11勝  回収率:210.0%

2023年9月20日浦和
11勝  回収率:129.0%

2023年9月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2023年9月21日大井
10勝  回収率:0.0%

2023年9月23日中山
30勝  回収率:0.0%

2023年9月23日阪神
31勝  回収率:145.0%

2023年9月26日金沢
10勝  回収率:85.0%

2023年合計
1487465
勝率:31.3%  回収率:73.3%
(万馬券:10本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2004年8月のネタは全部で12件あります。

月曜日は反省会の日。

反省会です。

昨日の札幌メイン、キーンランドカップ。
予想ってことで5頭あげました。

5頭中4頭掲示板!
はずした1頭が本命!

当たるわけないわな。

結果ですが、本命にしたフローレスラインは9着。
対抗のメイプルロード2着。
その下はサンレイラピッヅ3着、シャドロンガール4着、ロードダルメシアン1着。

来週も期待しないでください(だれもしてないって。)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日の一頭。(またもやぎりぎり)

先週に続き、ぎりぎりでの登場 From 会社。

今日は新潟で新潟記念が行われますが、
予想は札幌のメイン、キーンランドカップ。
例のごとく、人気は見てませんので、完全に無視します。

ハンデ戦なので、大変難しいところですが、
たぶんね、ロードダルシアン強いよ。

でも本命は11番フローレスライン。前々走はロードダルメシアンの0.3差。前走はロードダルメシアンに先着してます。
ハンデ頭に先着してるってだけで本命。(他にもいるんだけどね)
対抗は6番メイプルロード。
最近あんまり良くないけど、53キロだし
なんとなく復調気配もあるので。
以下はサンレイラピッヅ、シャドロンガール、ロードダルメシアンまで。

当たりそうな気がしないな。
「The Sunday Breeze」
[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

水曜日でございます。

皆さん、「水曜どうでしょう」ってご存知ですかね?

だいぶ関東近県でもこの名が知られるようになってきましたが。
北海道テレビ(HTB)の超人気北海道ローカル旅番組(?)です。
本放送は一度終わってしまっていますが、
過去の旅のDVDが発売されて、オリコン初登場2位!とかになるほどなのです。

この「水曜どうでしょう」をはじめて目の当たりにしたのは、もう6年位前のこと。
大学の友人宅で何気なく見ていた変なクイズだったのです。
(第1回カルトクイズ世界大会 1998.2.18-25放送)
そのときは純粋に「なんじゃコリャ」と思ったものです。
その後、北海道ではどんどん話題になり、
本格的にビデオに撮り始めたのはサイコロの旅5の第2夜(1998.7.1)からでした。

あれから早6年。
いまでもビデオとかDVDとかを見返したりしてます。
何に惹かれたんでしょうね。
自分でもよくわかりません。

水曜日は「水曜どうでしょう」ネタを書いていこうと思ってます。
水曜どうでしょう公式ホームページ
[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ホームページリニューアル!

リニューアルの作業を昨年の秋からしてます。
一向に進んでません。

去年の今ごろ、新しいデザインにしようと意気揚揚とFlashを触り始めたのです。
ところがはじめはずんずん進んでよかったのですが、
次第に仕事が忙しくなり、まったく手をつけられなくなってしまってます。

去年の今ごろは「なんとか秋のG1には」と思っていたのが
秋になって「2004年の年明けには」に変わり、
年明けには「春のG1には」に変わり、
春のG1の頃には「なんとか夏競馬までには」と
そして現在にいたっております。。。

なんとか形になってきたら、
とりあえず違うアドレスで部分的にオープンにしていこうと思ってます。

でも、とりあえず今の目標は「なんとか来年の年明けには・・・」

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

反省会。

んー。
昨日の小倉メイン。阿蘇S。

本命は的中ですが、相手がね・・・。

自分のページの自動予想を見てみました。
的中していました。
対抗−本命でしたが。

うちの自動予想は、バッチプログラムが勝手に付けてます。
過去の成績からです。多分(作った本人も予想の仕組みを忘れてますが。)
阿蘇Sの場合は、1番人気、2番人気を無印!
3番人気に本命を、4番人気に対抗を!
と、なかなか突飛な予想をしてくれます(当たってるけど。)
新馬戦の場合は、過去の成績がないので、名前順で印をつけてたりします(ときどき当たるけど。)

自動予想のとおりに買うとどうなるか、一度ひと月分調べたことがあります。
万券とれます(笑)馬単で(笑)
でも、回収率はだいたい平均して80%ぐらいだったかと思います。

余裕ができれば、自動予想の結果ページも作りますし、自分の予想と対決!なんてのもやろうと考えてます。

ところで。
メロンパンの02、ガンバリッコ(もちろんオーナー小田切氏)はガンのため、デビューできないそうです。
しかも顔面だそうです。
詳細な情報お持ちの方、ぜひ掲示板へ書き込みを。。。
「The Sunday Breeze」
[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ