スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

2月のカレンダー



1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28


カテゴリ一覧

ただの日記(959)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(902)

競馬+POG(1520)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(215)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(1)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(353)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(140)
障害連絡(130)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年6月(2)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
2月13日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日

佐賀競馬場
1月21日

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年5月26日園田
110勝  回収率:48.1%

2023年5月27日東京
63勝  回収率:129.4%

2023年5月27日京都
102勝  回収率:31.7%

2023年5月28日東京
124勝  回収率:26.9%

2023年5月28日京都
115勝  回収率:116.6%

2023年5月28日帯広
11勝  回収率:198.3%

2023年5月28日高知
10勝  回収率:0.0%

2023年5月28日佐賀
22勝  回収率:148.6%

2023年5月30日門別
11勝  回収率:260.0%

2023年5月31日浦和
10勝  回収率:0.0%

2023年5月31日名古屋
11勝  回収率:483.3%

2023年6月1日名古屋
10勝  回収率:0.0%

2023年6月1日門別
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日阪神
30勝  回収率:0.0%

2023年6月4日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月7日大井
10勝  回収率:84.8%

2023年6月7日門別
30勝  回収率:0.0%

2023年6月8日門別
31勝  回収率:71.7%

2023年合計
993318
勝率:32.0%  回収率:76.4%
(万馬券:6本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2011年2月のネタは全部で11件あります。

今日のサイト更新進捗!(馬券報告も兼ねて)

まずは、かるーく
本日の馬券報告から。


何度も書いていますが、
管理人の馬券は、3連単で8点買い。

4頭を選んで、
1着・2着予想を2頭、
2着・3着予想を2頭。
フォーメーションで組むと8点になります。
(1,2)→(1,2,3,4)→(3,4)みたいな感じで。

なので、1日勝負すると、
12レース×800円=9,600円。

万馬券じゃなくても
2つくらい的中すれば、
だいたい元はとれるかな?といったところ。

本日は的中1レース。
中山4レースの障害戦です。
中山4レース、64.2倍
3連単で6,420円。
つまり、支出9,600円−収入6,420円=約3,000円位の負け
でございますね。

ま、いつも
こんな感じでございます。

-----

さて。
今日は、1日中山競馬を戦いつつ
サイトのプログラムを直してました。

通過順と厩舎データを取り込むように修正しています。
現在、過去データの取り込みを実施しています。
地方競馬は…厩舎データについては「再」取り込みです。
JRAのレースでは1986年から、地方競馬では1998年から
すべてのデータを現在更新中です。
机上の計算では、来週火曜日ころに取り込み終了予定です。


現時点では表示上で何も変化はありませんが、来週あたり
・馬柱に「コーナー通過順」が追加されます。
・過去のレース結果に「所属厩舎」が追加されます。

…たぶん。
…管理人の気分次第で。


現在のページ構成では
各レースの結果に「厩舎」を表示させることができませんので(横幅の制約)
やっぱり「サイトのリニューアル」が必要かと感じています。



すべては「管理人の気分次第」ではありますが(-_-)
徐々に更新を進めていこうと思っています。

まだまだやりたいこと(妄想)は盛りだくさんです。


…気分次第ですが。

(-_-)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

金曜日(*^▽^*) !!(長い1週間の終わり!)

週末を迎えました。

(*^▽^*)

気分はこんな感じで。



なんだろうなー。
世の中っていうか、人生っていうか、
うまくできてるなー、って思いますな。

いいことがある日って、いいことが続く。
悪いことがある日って、悪いことが続く。

なんか、そんな風にできてるな。


今日は前者。

なんだか、何もかもがうまく流れたな。
仕事では何をやってもうまくいったし、
船橋競馬は一応儲かったし。
そのほかも細々と、なんかうまく流れた気がする。

こんな気分で週末を迎えられるのは
(*^▽^*)
ってな感じですね。


明日は朝から中山競馬に参戦予定。


明日もいいことが続くといいなぁ。

皆さんにもいいことがあるといいなぁ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

遅ればせながら…今年2本目の万馬券。(2週間前の出来事です。)

いまさら…という感じでもありますが。

今年2本目

11日の浦和競馬、3レースです。
2番人気−6番人気−1番人気で10,810円。

この日は1レースから12レースまでで10,600円購入。
つまり…トータルで210円の勝ち。
喜んで良いものやら…。どうなのか。

3連単で万馬券なんてのは「ざら」にあることです。
それこそ、1番人気−3番人気−4番人気でも万馬券になるわけですから。
(↑先週のフェブラリーステークスとかね)
ま、買えるか買えないかは別ですけど。


今年はせめて
10万馬券を1発くらいは獲ってみたいなぁ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

2011年〜2012年POGサイトのデザインがほぼ固まりました(…とは言っても…。)

管理人は、
基本的に芸術センスが「ほぼ0に等しい」ため、
絵などにおこすことはできません。


新しいデザイン…というか、
そのサイトを印象付ける最も重要な「ヘッダ」の部分。

どんなイメージにしようか?
と、ここ最近ずっと考えていたんですが、
ようやく、先ほど風呂に入りながらw
決定しました。


想像上の世界ですが、
結構かっこいいヘッダになるのではないかと。


ということで、急遽ではありますが
5月上旬に旅に出ますw

旅とは言っても
ホームページ制作のための、素材撮りです。
日帰り予定です。




2011年〜2012年のPOGサイトは
3月下旬ころ公開の予定ですが
新しいサイトへの更新は、中央競馬の新馬戦開始前
5月下旬ころを予定しています。

[コメント読む(2)]  人気ブログランキングへ 

フェブラリーステークス回顧。(…回顧も何も……。)

ここの管理人、
長年競馬をやっている予想人としては
最低ランクですなw


本命馬、シンガリ負け。


回顧も何も…という感じです。


長いスランプ、いまだ抜け出せず!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ