このページを共有


3月のカレンダー



1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1654)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(223)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(13)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年3月(2)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は(共有)所有馬キューピッズアロー のレース観戦に、佐賀競馬場 へ行って来ました。(そしてシンガリ負け。)
(2025年3月6日のネタ:70回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:55回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:39回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:33回)

今年の岩手競馬が開幕!昨日は水沢競馬場 へ行ってきました。
(2025年3月12日のネタ:25回)

今年最初のJRA G1・フェブラリーステークスの観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月24日のネタ:18回)

今夜は競馬の話題を書こうと思ったんですが…。
(2014年3月13日のネタ:14回)

管理人の3泊4日4競馬場の旅!3日目は笠松競馬場 へ行ってきました。
(2025年2月7日のネタ:12回)

今年最後のJRAG1 ・ホープフルステークス の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。
(2024年12月28日のネタ:12回)

今夜は船橋競馬場 へ行ってきました。(久しぶりののんびり地元ひとり観戦。)
(2025年2月14日のネタ:10回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA小倉競馬場
1月26日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日

笠松競馬場
2月7日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年3月6日佐賀
32勝  回収率:27.3%

2025年3月8日中山
54勝  回収率:253.3%

2025年3月8日阪神
113勝  回収率:94.1%

2025年3月9日中山
113勝  回収率:91.6%

2025年3月9日阪神
104勝  回収率:106.2%

2025年3月9日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年3月11日水沢
60勝  回収率:0.0%

2025年3月11日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年3月11日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年3月12日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年3月12日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年3月13日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年3月15日中山
30勝  回収率:0.0%

2025年3月15日中京
41勝  回収率:43.6%

2025年3月15日阪神
30勝  回収率:0.0%

2025年3月16日中山
113勝  回収率:74.2%

2025年3月16日中京
50勝  回収率:0.0%

2025年3月16日阪神
95勝  回収率:186.5%

2025年合計
409140
勝率:34.2%  回収率:66.4%
(万馬券:0本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2016年3月のネタは全部で29件あります。

新サイトの構築に合わせて、このブログのスマフォ版も若干直しました。

気が付いたらもう0時を回っていました…。

---

今夜もサイト更新を進めておりました。

新メンバーズサイトの構築とともに、スマフォ用サイトでは
このブログでも共通して使えそうな機能がいくつかありましたので
今日はそれを適用させる作業を。

具体的には…
このブログの各ネタの一番下にある「上へ」のリンク
ページのトップへ戻るリンクですが
これは新メンバーズサイトと共通のロジックを使用するように変更。

また、スマフォでご覧の方には
一番下に広告が常に表示されているかと思います。
これも新メンバーズサイトと同じ。

これ以外にも内部的に
このブログと新メンバーズサイトで共通している部分は
すべて同じものを使用するようにまとめる作業をしてました。


今後も新メンバーズサイトを作っていく中で
共通して使えるものはどんどん使っていこうと思っています。

まあつまり
このブログも地味に進化しているといったところでしょうかね。

-----

さて。
今夜こんな遅い時間まで作業をしているのも
明日は休みをとったからです。

先週末から頭痛がひどかったんですが
これ…実は肩こりが原因でした。
(肩というか首というか)
そのせいでなかなか眠れなかったりして。

年度末はデスクワークが多かったからなぁ。
そして普段から姿勢が悪いのも影響してるんだろうなぁ。

ということで明日は
マッサージ(というか整体)を90分ガッチリと予約しましたので
バキッと体を治して来ようと思います。

そしてそのまま夜は飲み会。

明後日土曜日は競馬観戦を予定していますので
明日は1次会で引き揚げてくる予定です。

明日のブログは出かける前に書きたいと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「Sunday Breeze POG!」新シーズンの準備完了!(…思い出したかのように)

今日の川崎スパーキングナイターでは
南関東3冠レースの1つ目・羽田盃のトライアルレースでもある
クラウンカップ(S2)が行われました。

道中中団から最後の直線で
先に抜けたプレイザゲームを鮮やかに差し切ったのは
いぶし銀・的場文男J騎乗の4番人気ガーニーフラップ。

2着のプレイザゲームとともに
4月20日大井競馬場で行われる羽田盃(S1)への優先出走権を獲得しました。


プレイザゲームは随分とまた人気がなかったですねぇ。
今日は14頭立ての7番人気ですか。

昨年、日本で最初の2歳新馬戦(門別競馬・スーパーフレッシュチャレンジ1)を勝った馬です。
その後の栄冠賞では、桜花賞馬となったモダンウーマンの2馬身半後ろ(3着)にいたことは
もう忘れられてしまったのでしょうか。




ということで
今年ももうスーパフレッシュチャレンジまで
あとちょうど3週間となりました。
いよいよ2歳馬たちがデビューしてきます。

「Sunday Breeze POG!」2016〜2017シーズンは
予告通り4月1日より2歳馬の指名受付を開始します。

http://members.sundaybreeze.jp/pog2016/


今年はルールが追加され
種牡馬リーディングによってポイントがアップする制度があります。

ルールをご一読いただき
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

またぜひこの機会に「SBメンバーズ」未加入の皆さま
ご登録いただければ幸いです。

地方競馬ではレベルの高い2歳馬を輩出する門別競馬
いよいよ4月20日からスタートです。

-----

余談…

クラウンカップでは
本命に川崎で3戦3勝の6番ディーズプリモを
対抗にガーニーフラップを抜擢。
相手には当然プレイザゲームを入れて…

3連単は軸2頭マルチ4頭流しの24点、3連複はフォーメーションで8点。



3連単は329.2倍、3連複は44.4倍が的中。
久しぶりにそれなりの高配当でした。

今週川崎は絶好調なんだよなぁ。

-----

明日は3月最終日。
本職もようやく落ち着きそうです。

明日夜はまた新サイトの構築を。
ブログでもそのあたりの話を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日もシコシコとサイトの構築を。

今日も昨日に引き続き
酒を飲まずにサイト更新を進めております。



今夜は新メンバーズサイトの
全体的な手直しと、パフォーマンスの改善を。

全体的な見栄えは
なんとなくページのバランスを整えてみた感じで。
そしたら意外と空きスペースが多くできちゃって
またテーブルの構成を変更しようかなぁ…などと思い始めています。

パフォーマンスの改善は
何度もデータベースへデータを取りに行く処理をちょろっとまとめることで、
表示までの時間が3分の2くらいにまで早くなりました。
ここらあたりはもう少し改善の余地がありそう。

-----

明日はスマフォ用のメニューバーの作成と
広告表示部分あたりをちょいちょいと。
時間があれば、画像の作成まで。

また近日中にでも
画面キャプチャのサンプルでも載せようと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

(ここ最近毎週恒例ですが) 月曜日は全休日!

今日はとにかく頭が痛い(昼寝してないという理由だけ)のと
四日酔い(おなかの調子がとにかく悪い)なので
早々に切り上げて、早々に寝ようと思います。



といいつつ
先日から着々と新サイトの構築は進んでおりまして
自分備忘録に書いた内容もほぼ終了しつつあります。
ぼちぼち「公開してもいいんじゃないか?」というレベルに。

ただ…まだPOGのページしか作っていないので
今後はほかのページをシコシコと。

共通部分はだいぶすっきり出来上がっているので
他のページは今までほど時間をかけずに進むと思います。

今週は(金曜日以外)まっすぐ帰ってくると思いますので
サイトの進捗状況はどこかでご報告できればと思っています。


あ…忘れてた。
新シーズンのPOGの準備しなきゃ…。

「4月1日から登録受付開始!」って書いたけど
2日の土曜日にしようかな…(おい)

-----

ということで
明日は競馬の話題かサイトの話題を。
(いつもこの2つのどちらかですが)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は…反省しなくてもいいんじゃないかな。(高松宮記念反省会)

んー…何をどう反省すればいいか
よくわかりませんな。



今日、中京競馬場で行われた高松宮記念。
勝ったのは単勝1番人気の4番ビッグアーサー。
予想通りのレコード決着、1分06秒7というタイムでした。

管理人が本命にした6番ミッキーアイルは
単勝1番人気タイ(複勝も加味すると2番人気)で2着。
逃げ宣言をしていた割には結局先行から早めに抜け出し
最後に差される形となりました。

そして3番人気の8番アルビアーノが3着。

単勝1番人気、複勝1・2・3番人気
枠連・馬連・馬単・3連複・3連単はすべて1番人気の組み合わせ。
ワイドも当然1・2・3番人気の3通り。

こんなに人気通りのG1って最近あったでしょうかね…
あんまり記憶がありません。

---

特殊と言われた今回の高速馬場。
その恩恵を一番受けたのは勝ったビッグアーサーでしょうね。
ミッキーアイルを見る形で進めて
坂を上ってから一気に突き抜けました。

今後この馬がスプリント路線を引っ張っていくとは
ちょっと思えませんね。
個人的には3着のアルビアーノとか
5着のエイシンブルズアイあたりのほうが
今後の伸びしろがありそうな気がしています。

---

馬券的には…
先ほども書いた通り、これだけ人気通りで決着してしまうと
さすがに当たりませんな。
逆にこれだけガチガチで決まると悔しくないですね。

-----

さて。日曜夜恒例、管理人の今週の予定を。

今週は5日間カレンダー通りです。
金曜日はまた飲み会かな?

水曜日は余裕があれば
川崎競馬場へナイター観戦に行きたいと思っています。


年度末の1週間、あわただしくなりそうですが
1週間頑張って、今週の負け分をちゃんと働いて稼ぎます(おい)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ