この週末はサイト更新をお休みします。
えーっと…
なんとなく今日は競馬する気分にもならなかったんですが
「惰性」で馬券を買ってしまい撃沈。
やはり気分が乗らないときはやらないべきです。
サイト更新については
今日はデータの更新をメインに実施しつつ
あまり派手にデータ更新を進めると、サイトのレスポンスが悪くなり
ちょっとした板挟み、ジレンマに陥りつつあります。
明日は月イチ恒例、静岡日帰りの日。
ちょっと気分転換ができれば。
来週からまた頑張ります。
[コメント読む(0)]
あまりに突然すぎて…言葉も出ません。(後藤J訃報について)
今朝10時半くらいの情報でしたでしょうかね。
JRAの後藤浩輝Jの自殺というニュースが
駆け巡りました。
管理人はほとんどジョッキーにサインを求めたり写真を撮ったりはしませんが
パドックやウィナーズサークルではいつも笑顔で振る舞っていた姿
そんな印象が多く残っています。
テレビなども多く出演されてましたしね。
あまりに突然すぎる訃報で
何を書いたらいいのかよくわかりません。
心よりご冥福をお祈りします。
これによってまた
ほかの人が傷ついたりすることがないように
それも祈るばかりです。
[コメント読む(0)]
すいません…今日は寝ます。
なんだか書きたいことはたくさんあったんですが…。
昨夜の夜勤前は一睡もせず。
昨日の朝6時45分から今朝の7時半まで起きっぱなしで。
しかも今日の昼は、鼻づまりがひどくて
結局ろくに寝られずに起きてしまいました。
ついに花粉の時期も本格化ですね。
今夜は何もせず
鼻炎薬を飲んでガッツリ寝ようと思います。
[コメント読む(0)]
今日はサイトのインフラ部分に一部手を入れました。
といいますのも
最近またちょっとサーバ自体が不安定な状態になってまして
エラーが発生していたり、処理が止まってしまったり
サイト公開うんぬん以前の問題になりそうでしたので
今日はサーバ本体のメンテナンスを少々実施。
なかなか致命的だったのは
昨夜に自動的に開始したバックアップ処理が
先ほどまでずーっと動いていたこと(というか止まってしまったこと)
バックアップ処理は
朝と晩の1日2回実施していますが
昨晩、今朝、今晩の3回ともが見事に停止していました。
なのでバックアップ処理自体の
オプション設定を変えて、現在バックアップ処理中。
それからメールサーバにおいて、実害はないんですが
ずーっとサーバ画面にエラーが表示されていまして。
この対応として、メールサーバ自体を再度インストールし直し。
再起動しないとエラーメッセージが消えたかどうかわかりませんが
一応これも完結。
それから
各種セキュリティホールが見つかっている
アプリケーションのヴァージョンアップ。
今日はこれで作業が終わってしまいそうです。
-----
さて。
明日は夜勤のため、ブログはお休み予定。
明後日は夜勤明けで「G1予想大会」ページの構築続きを実施予定。
ブログでは競馬の話題を書いていく予定ですが
もしかしたら「G1予想大会」の進捗報告になるかも。
[コメント読む(0)]
フェブラリーSの反省会………します?
一応しましょうかね。
まず大きなハズレポイントは
逃げ宣言をしていたコーリンベリーの出遅れ。
これで完全に展開が落ち着いてしまいました。
前半3ハロンこそ34秒3でしたが、前半5ハロンが60秒フラット。
昨年は前半3ハロンと後半3ハロンがほぼ同じだった…はず
今年は後半3ハロンが36秒3。後半5ハロン62秒フラット。
まあ前傾ペースではあったものの
これでは…前が残るのも当然。
追い込み馬にはキツイ展開になりました。
上がり最速はローマンレジェンド(5着)の35秒8。
管理人本命のワイドバッハ(6着)が次いで36秒0。
管理人が本命・対抗に推した馬2頭が
上がりタイムの上位1・2位を占めていますので
まあ今回は…展開がまったく外れたことが敗因でしょう。
こればかりは仕方ありません。
もう一つの敗因は
「1番人気の武豊を疑ったこと」
ここはねぇ…素直に信じるべきだったかな、と。
彼の手にかかれば、まあほぼ勝てますよ。
それを無理矢理「粗探し」しても、それは無駄ってことが
今回よくわかりました。
---
競馬予想で一番大事なことは
やはり「展開のヨミ」だと管理人は思ってます。
いくら同じ馬同士でも
レースの展開が変われば、着順はいくらでも変わると思ってます。
逆に言えば、
展開さえ読めれば、大きな穴馬券も当たると思ってます。
まあ…今の管理人にそんな力はありませんが(-_-)
-----
今日は短いですがこのくらいで。
最後に管理人の今週の予定を。
今週は水曜日が夜勤でございます。
なのでブログはお休みをする予定です。
明日はサイトに関することを
木曜日は夜勤明けで競馬にまつわる話題を
金曜日は酔っぱらいのたわごとを
それぞれブログには書いていく予定です。
[コメント読む(0)]