Windows10の「大きなお世話」アップデートのせいで、ブログ写真が表示されない障害がありました。
「The Sunday Breeze」やこのブログなどは
基本的にはWindowsではないOSでサーバを動かしていますが
ベースとなっているのはWindows10。
(Windows10上で別のOSが動いています)
本日午前中、サーバが載っているPCで
勝手にWindows10のアップデートが起動し、数時間サーバに接続できなくなりました。
お昼前には接続できるようになったんですが
Windowsアップデートがこれまでの設定を勝手に改変してしまったため
ブログのすべての画像データ、競走馬のすべての写真がまったく表示されなくなりました。
Windowsアップデート
セキュリティのためには必要なことだとは思いますが
画面の色が変更されるくらいなら100歩譲って良しとしても
(セキュリティ的リスクも踏まえたうえで)必要があって変えているのであって
共有の設定とか勝手に変えるのはやめてもらいたい。
はっきり言って迷惑なアップデートです。
アップデートのタイミングの設定もできなくなったし
再起動も勝手にされちゃうし。
Windows10にしたことを激しく後悔しています。
Windows7に戻そうかな。
ご覧の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを
Microsoftに代わってお詫びを申し上げます。
いや冗談はさておき
皆様にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。
-----
明日も管理人は本職です。
今週6日目の出勤です。
夜には「管理人の当たらないG1予想!」を書いていく予定です。
そして日曜日はスプリンターズSに加えて、夜には凱旋門賞。
馬番も決まりました。
凱旋門賞の話題は日曜日に。
基本的にはWindowsではないOSでサーバを動かしていますが
ベースとなっているのはWindows10。
(Windows10上で別のOSが動いています)
本日午前中、サーバが載っているPCで
勝手にWindows10のアップデートが起動し、数時間サーバに接続できなくなりました。
お昼前には接続できるようになったんですが
Windowsアップデートがこれまでの設定を勝手に改変してしまったため
ブログのすべての画像データ、競走馬のすべての写真がまったく表示されなくなりました。
Windowsアップデート
セキュリティのためには必要なことだとは思いますが
画面の色が変更されるくらいなら100歩譲って良しとしても
(セキュリティ的リスクも踏まえたうえで)必要があって変えているのであって
共有の設定とか勝手に変えるのはやめてもらいたい。
はっきり言って迷惑なアップデートです。
アップデートのタイミングの設定もできなくなったし
再起動も勝手にされちゃうし。
Windows10にしたことを激しく後悔しています。
Windows7に戻そうかな。
ご覧の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを
Microsoftに代わってお詫びを申し上げます。
いや冗談はさておき
皆様にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。
-----
明日も管理人は本職です。
今週6日目の出勤です。
夜には「管理人の当たらないG1予想!」を書いていく予定です。
そして日曜日はスプリンターズSに加えて、夜には凱旋門賞。
馬番も決まりました。
凱旋門賞の話題は日曜日に。
[コメント読む(0)]