スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

このページを共有


5月のカレンダー



1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(961)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(904)

競馬+POG(1563)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(217)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(63)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(364)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(358)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(144)
障害連絡(131)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年12月(3)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:48回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:34回)

今日はジャパンカップ の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。(連闘)
(2023年11月26日のネタ:31回)

【再掲】3週間ほど前に行ってきたノーザンホースパークでのアドマイヤジュピタ 。
(2023年11月28日のネタ:29回)

今日は京都2歳ステークス の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。
(2023年11月25日のネタ:28回)

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)
(2009年6月11日のネタ:26回)

今日は久しぶりにノーザンホースパークへ。(そして帯広まえのり。)
(2023年11月10日のネタ:24回)

「岬めぐり」…はぁ?(管理人の本職とプライベートの話。)
(2014年5月16日のネタ:24回)

今夜は船橋記念 の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。(今年60回目の競馬場。)
(2023年11月30日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA札幌競馬場
9月2日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月15日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
7月2日 (ラジオNIKKEI賞)

JRA新潟競馬場
8月27日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)
6月18日 (ユニコーンS)
10月7日 (サウジアラビアRC)
10月14日 (府中牝馬S)
11月18日 (東スポ杯2歳S)
11月26日 (ジャパンC)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)
9月9日 (紫苑S)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)
11月25日 (京都2歳S)

JRA小倉競馬場
1月22日
9月3日 (小倉2歳S)

帯広競馬場
11月11日

盛岡競馬場
7月16日
8月14日
10月31日

水沢競馬場
3月11日
6月11日 (東北優駿)
12月5日

浦和競馬場
2月13日
8月28日
10月20日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)
6月23日
7月25日 (習志野きらっとSP)
8月5日
8月9日 (フリオーソLC)
10月25日 (平和賞)
10月27日
11月30日 (船橋記念)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)
7月12日 (ジャパンDダービー)
12月6日

川崎競馬場
10月11日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月16日

笠松競馬場
9月15日

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日
7月28日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日
7月29日

佐賀競馬場
1月21日

門別競馬場
6月27日 (栄冠賞)
11月9日 (道営記念)

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年11月25日京都
112勝  回収率:45.9%

2023年11月26日東京
30勝  回収率:0.0%

2023年11月26日京都
10勝  回収率:72.0%

2023年11月27日水沢
10勝  回収率:0.0%

2023年11月29日船橋
11勝  回収率:182.0%

2023年11月30日船橋
51勝  回収率:30.0%

2023年12月3日中山
21勝  回収率:57.5%

2023年12月3日中京
30勝  回収率:0.0%

2023年12月3日阪神
31勝  回収率:75.0%

2023年12月5日水沢
50勝  回収率:11.9%

2023年12月6日大井
31勝  回収率:350.2%

2023年12月7日大井
11勝  回収率:348.5%

2023年合計
1682515
勝率:30.6%  回収率:72.3%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2022年5月のネタは全部で3件あります。

南関東3冠レース(トリプルクラウン)1つ目・羽田盃 の観戦に、大井競馬場 へ行ってきました。(の詳細)

金曜日に無事45回目の誕生日を迎えまして


羽田盃の詳細を書く予定だったんですが…
ベロベロに酔っぱらいましたので、結局日曜まで引きずることになってしまいました。

---

ということで改めて。

木曜日、雨の中でしたが大井競馬場へ行ってきました。


メインレースは
南関東3歳クラシック・トリプルクラウンの1冠目
第67回羽田盃。南関東重賞最高峰のS1。
右外回りコース1800メートルに出走はこちらの3歳馬15頭。


単勝2.3倍の1番人気、4番シャルフジン。ヘニーヒューズ産駒。
門別デビューで栄冠賞(H2)4着、ブリーダーズゴールドジュニアC(H1)勝ち。
南関東移籍後は雲取賞(S3)京浜盃(S2)と連勝。
鞍上は南関東重賞連勝中の御神本J。




2番人気は13番ナッジ。フェノーメノ産駒。
門別デビューでサンライズC(H1)勝ち。JBC2歳優駿(Jpn3)2着。
南関東移籍後は雲取賞2着、京浜盃3着。
鞍上は矢野J。


3番人気は12番リコーヴィクター。クリエイターII産駒。
門別デビューで栄冠賞5着、サッポロクラシックC(H2)勝ち、サンライズCとJBC2歳優駿は3着
南関東移籍後はチューリップ特別(選抜特別)で2着。
鞍上は笹川J。




4番人気、2番カイル。トーセンブライト産駒。
南関東デビューで兼六園ジュニアC(金沢重賞)3着、ハイセイコー記念(S1)3着、京浜盃2着。
鞍上は左海J。




5番人気、5番フレールフィーユ。エスポワールシチー産駒。
南関東デビューで椿賞(準重賞)とトライアルのクラウンC(S3)を連勝。
鞍上は和田J。






スタート直前のスタンド。
雨のわりにはまあまあお客さん多かったかな。


スタートして最初のゴール板前。
逃げていったのは人気のシャルフジン、クライオジェニックが2番手
3番手に7番リヴィフェイス、5番フレールフィーユ、1番イルヴェント、2番カイルあたり。


向正面の残り4ハロン付近からは動画で。
途中、スタンドのお客さんにピントが合っちゃってるけど



直線を向いて、シャルフジンが突き放しにかかりましたが
残り1ハロンをきったところで後続が差を詰めにかかりました。
ちょっと全体のペースが早かったかなぁ。

そして…4コーナーでは後方3番手のインにいた15番ミヤギザオウ。
インベタでするすると前に迫っていき、気が付いたら先頭に。

そして…4コーナーでは後方4番手にいた8番ライアン。
こちらは馬場のやや外目から一気に伸びてきて、シャルフジンの外からかわして。

この2頭、ミヤギザオウがクビ差で勝利。2着にライアン。
4コーナーから直線での位置取りの差でしょうね。

逃げてなんとか3着は残したシャルフジン。

勝ったミヤギザオウはパイロの産駒。南関東デビューで大井所属馬。
馬場特性を熟知していた真島Jの好騎乗と言えるんじゃないでしょうかね。



で…
ミヤギザオウは9番人気。単勝でも40.4倍。
2着ライアンは15頭中13番人気。

馬複(馬連)で1903.2倍。馬単では4830.1倍。3連複で1544.8倍。
3連単は…300万円を超える高配当。

羽田盃で3連単が100万円を超えるのは2004年以来の2回目。



人気上位は門別デビュー馬で、確かにここまでの実績は上だったんだけど
いざ本番になると南関東デビュー馬でワンツーだもんなぁ。

ここ数年、南関東デビュー馬のレベルが上がった気がする。

-----

今後の競馬場訪問予定ですが…
いまのところ予定がありません。
日本ダービーの指定席が取れれば…ってくらいかしら。
取れなければ…ふらっと新潟にでも行ってこようかな。

ってくらい。

来週日曜日は仲間うちでやってるPOGのドラフト会議。
今週は指名馬を選んでいかないと。

そのあたりの話も近日中に書ければ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

南関東3冠レース(トリプルクラウン)1つ目・羽田盃の観戦に、大井競馬場へ行ってきました。(詳細は明日)

明日は早いので今夜は簡単に。

今夜は大井競馬場へ行ってきました。
3歳3冠レースの初戦となる羽田盃が行われました。

当たるわけねえよクソがっ。



詳細はまた改めて
明日の夜に書こうと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

管理人のGW、前半戦終了。(外に出たのは競馬場に行っただけ)

管理人のゴールデンウィーク、
前半は5月1日の夜勤明けから昨日までの「なんちゃって5連休」で終了。


2日には船橋競馬場へ行ってきました。


この日は指定席を取ったので
開門から入って、最終レースまで観戦してきました。
途中で大雨に降られながら。



特にネタはないんですが…

今年4月デビューの新人ジョッキーを。
この日は1鞍だけでしたが、川崎所属に小林捺花Jが乗りに来ていました。

先月27日に初勝利を挙げ、今日までに3勝。
今後も期待しましょう。


---

3日〜5日は普通の入場券を申し込んでいたんですが
なんとなくめんどくさくなって(地元だしってのあるし)
おとなしく家で千葉テレビで中継を見てました。

他に何も予定がなく
どこに出かけることもなく(コンビニにすら行かなかった)
家から出たのはこの競馬観戦だけ。


ゴールデンウィーク後半は、
明日の夜勤明けから9日月曜日までの「なんちゃって3連休」

特に予定はありません。


次回の競馬観戦は、12日の大井競馬場を予定しています。
南関東3冠レースの1つ目、羽田盃を観戦する予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ