スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

6月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30


カテゴリ一覧

ただの日記(959)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(902)

競馬+POG(1518)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(215)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(24)
地方競馬馬主(1)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(353)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(140)
障害連絡(130)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
2月13日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日

佐賀競馬場
1月21日

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年5月14日東京
10勝  回収率:0.0%

2023年5月16日川崎
10勝  回収率:0.0%

2023年5月17日川崎
11勝  回収率:156.7%

2023年5月19日園田
74勝  回収率:157.7%

2023年5月20日新潟
124勝  回収率:58.1%

2023年5月20日東京
43勝  回収率:140.0%

2023年5月20日京都
53勝  回収率:135.5%

2023年5月21日新潟
51勝  回収率:20.3%

2023年5月21日東京
61勝  回収率:22.4%

2023年5月21日京都
51勝  回収率:18.3%

2023年5月24日大井
10勝  回収率:0.0%

2023年5月24日門別
11勝  回収率:497.5%

2023年5月25日門別
11勝  回収率:311.7%

2023年5月26日園田
110勝  回収率:48.1%

2023年5月27日東京
63勝  回収率:129.4%

2023年5月27日京都
102勝  回収率:31.7%

2023年5月28日東京
124勝  回収率:26.9%

2023年5月28日京都
115勝  回収率:116.6%

2023年合計
969312
勝率:32.2%  回収率:76.8%
(万馬券:6本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2009年6月のネタは全部で3件あります。

徒然なるままに・・・(久々の書き込みでございます)

大変ご無沙汰しております。

まあまあ、そこそこ、それなりに忙しい
Sunday Breeze管理人でございます。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。


オークスの反省会?なんだっけ、それ。
日本全国ダービー?いつのことだ?

ここ1週間、まったく競馬にも触れず、
そしてサイトにも触れず、
日々黙々と仕事をし、
帰ってきてはソッコー寝る。
そんな生活をしております。

先週、今週と2週間、
仕事で自席にいたのは1日と明日だけ。
常に移動の日々であります。
夜勤もあり、残業もあり。

前職(SE)とは違って、ほぼ肉体労働ですから
意外と夜はあっさり寝られますw
なんと素敵なことか。

POGも今年はあきらめました。
さすがに疲れて帰ってきて
馬を選ぶ時間は・・・無理っす。
管理だけは継続的に。

ホントはSunday BreezeでもPOG(まがいのこと)を
やりたいなぁと思ってたんですが、
結局できずじまい・・・
来年の新企画として、温存しておきます。

きっと来年はもっと忙しくなってるんだろうなぁ・・・
なんて思いながら。

明日は久々に自社にいるので
昼休みはパスポートの更新を。

土曜日はバーベッキュ?何時にどこだっけ?
前職の後輩A氏、情報求む!

来週は月曜日普通に日中仕事して、そのまま夜勤。
水は外。木金は自社。土はちょっと遠出。
ああ。再来週の月曜からはまた1ヶ月地方か・・・。
とまあ、予定たっぷりですな。


-----

たまには社会風刺的な話題も。

新型インフルエンザ。みなさんは大丈夫ですか?
なんだか感染者が日々増えてますが、驚かなくなりましたよね。
普通のインフルエンザと同じ。慌てず騒がず。
日本で感染者が出たとたん、世界的な状況がわからなくなりましたね。
ってか、情報がないってことは、亡くなった方は増えてないってこと?
よくわかんなくなっちゃったな。

温室ガス削減。05年比15パーセント減。
それなら今すぐETCの1,000円やめろって。大至急やめろって。
車の利用増やしてどうすんの?

エコカー減税があるって?
200万も300万もするエコカーをポンポン買い換えるバカいるのか?
今使える車を普通に使うだろ。
「エコカーだけETCを1,000円」にすればいいんだよ。
今すぐ、エコカーを認識できる装置を開発!


日本の政治家はバカばっかり。
親だの親族が政治家だからって政治家になってるだけ。

本末転倒なことをいうか、人の批判をするだけ。
北朝鮮が怪しい動きをすれば、矛先をそっちに向けるだけ。
それが落ち着いたら、国内の違う党派に矛先。
その繰り返し。

-----

とまあ、久々なんで、どうでもいいことを
つらつらと書いてみました。

次回の書き込みは果たしていつになるかな?


[コメント読む(1)]  人気ブログランキングへ 

ダービーウィーク特別企画!日本全国ダービー予想(最終回は姫路・名古屋)

全敗街道まっしぐら!

-----

第6弾。
明日6月4日。兵庫は姫路競馬場で行われる
第10回目の兵庫ダービー。
副賞に種牡馬メイショウサムソンの種付権利が与えられます。
ダート1800mに11頭。最終11レースは4時25分の発走です。

簡単に。
前走は1位入線も失格となってしまいましたが、
1番ミナミノヒリュウ。
交流Jpn2兵庫チャンピオンシップで地方馬最先着の
7番カラテチョップ。
4月兵庫重賞の菊水賞で2着に迫った
8番キヨミラクル。
兵庫CSでカラテチョップのクビ差6着
10番タマモリターン。
以上4頭を3連複BOXで。

-----

第7弾。最終戦。
明後日6月5日。名古屋競馬場で行われる
第39回目の東海ダービー。
副賞に種牡馬タイキシャトルの種付権利が与えられます。
ダート1900mに12頭。最終11レースは4時25分の発走です。

これまた簡単に。
愛知重賞SP2新緑賞を勝った
1番カキツバタロイヤル。
福山ダービーを勝った
9番アグヤリング。
金沢重賞の北日本新聞杯を勝った
10番エムザックローマン。
前走駿蹄賞で人気になりながらも4着に負けた
11番シルバーウインド。
以上4頭を3連複BOXで。

-----

安田記念の予想は金曜日に。
オークス、日本全国ダービー、安田記念の反省会(祝勝会?)は
日曜日にやりますかね。

なんだか慌しい生活を送っている管理人でした。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ダービーウィーク特別企画!日本全国ダービー予想(第2回はナイターの門別・大井)

さ。
第1回の東京・佐賀・盛岡は
見事全敗!!

第2回はどうかな?

-----

第4弾。
明日6月2日。北海道は門別競馬場で行われる
第37回目の北海優駿。
副賞に種牡馬グラスワンダーの種付権利が与えられます。
ダート2000mに9頭。10レースは夜8時ちょうどの発走です。

簡単に。
4月末の北斗盃。1着〜3着馬。
3番サンサンヒカリ、7番アラベスクシーズ、9番モルフェキイ
そして北斗盃は取り消したけど、その後の
新冠町軽種馬生産振興会特別で勝った6番フーガ。
以上4頭の3連複BOXで。4点。

-----

第5弾。
明後日6月3日。南関東、大井競馬場で行われる
第55回の東京ダービー。
ダート2000mにフルゲートの16頭。11レースは夜8時10分の発走です。

これは絶対に見ごたえのあるレースになりますよ。

なんといっても1番ナイキハイグレード。
羽田盃優勝馬。2冠はかたいでしょう。
軸を1頭固定にします。

相手は牝馬2冠を達成した3番ネフェルメモリー。
鞍上はなんとウチパク!びっくり。
それとダービートライアル東京湾カップ優勝の10番ブルーラッド。
1冠目羽田盃を牝馬ながらに3着に食い込んだ16番モエレエターナル。

1番の軸1頭から3番、10番、16番の3連複軸1頭3頭BOX3点で。

-----

当たりそうな気がする。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ