スマフォ用サイト


スマフォ用サイトのQRコード

9月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30


カテゴリ一覧

ただの日記(959)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(902)

競馬+POG(1520)
当たらない予想と反省会(707)
POGネタ(58)
競馬について考える(18)
競馬もろもろ(215)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(61)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(44)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(39)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(51)
2023年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(1)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(363)
PHPの備忘録(13)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(285)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(19)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(353)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(16)
サーバもろもろ(140)
障害連絡(130)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2023年
2023年6月(2)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2023年)

JRA東京競馬場
2月12日 (共同通信杯)
4月23日 (フローラS)
5月7日 (NHKマイルC)
5月27日
6月4日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月8日
2月25日
4月1日 (ダービー卿CT)
4月8日 (NZT)
4月16日 (皐月賞)

JRA中京競馬場
3月18日 (ファルコンS)

JRA京都競馬場
5月13日 (京都ハイジャンプ)

JRA小倉競馬場
1月22日

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
2月13日

船橋競馬場
3月15日 (ダイオライト記念)
4月12日 (マリーンC)
5月2日 (若潮スプリント)
5月3日 (東京湾C)

大井競馬場
6月7日 (東京ダービー)

名古屋競馬場
3月17日

園田競馬場
5月12日

姫路競馬場
2月7日

高知競馬場
2月8日

佐賀競馬場
1月21日

2012年以降の競馬観戦インデックス


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2023年5月26日園田
110勝  回収率:48.1%

2023年5月27日東京
63勝  回収率:129.4%

2023年5月27日京都
102勝  回収率:31.7%

2023年5月28日東京
124勝  回収率:26.9%

2023年5月28日京都
115勝  回収率:116.6%

2023年5月28日帯広
11勝  回収率:198.3%

2023年5月28日高知
10勝  回収率:0.0%

2023年5月28日佐賀
22勝  回収率:148.6%

2023年5月30日門別
11勝  回収率:260.0%

2023年5月31日浦和
10勝  回収率:0.0%

2023年5月31日名古屋
11勝  回収率:483.3%

2023年6月1日名古屋
10勝  回収率:0.0%

2023年6月1日門別
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月3日阪神
30勝  回収率:0.0%

2023年6月4日東京
20勝  回収率:0.0%

2023年6月7日大井
10勝  回収率:84.8%

2023年6月7日門別
30勝  回収率:0.0%

2023年6月8日門別
31勝  回収率:71.7%

2023年合計
993318
勝率:32.0%  回収率:76.4%
(万馬券:6本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)

2020年合計
3046684
勝率:22.5% 回収率:65.2%
(万馬券:39本的中)

2019年合計
1438346
勝率:24.1% 回収率:68.2%
(万馬券:39本的中)

2018年合計
1488367
勝率:24.7% 回収率:75.1%
(万馬券:39本的中)

2017年合計
881163
勝率:18.5% 回収率:69.8%
(万馬券:36本的中)

2016年合計
1520346
勝率:22.8% 回収率:68.6%
(万馬券:41本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

@sunday_breeze からのツイート
2014年9月のネタは全部で29件あります。

今日はちょっと飲みすぎました…(-_-

飲みすぎたということよりも眠すぎる…
ということで本日は終了。

明日は大井競馬場へ向かいます。

明日のブログでは東京盃の模様を
UPできる予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

現在の「The Sunday Breeze」に登録されている写真やデータについて。(ご紹介も兼ねて…バグ報告も兼ねて…)

えーっと…
最近はすっかりデータ修正に追われています
「The Sunday Breeze」管理人です。

今日はサイトのデータについて
バグのご報告と、改めてのデータのご紹介を。

---

「The Sunday Breeze」に掲載されている競走馬・種牡馬・繁殖牝馬は
ブログを書いている現時点(9月29日21時47分現在)で490,773頭

おそらくこのブログをみなさまがご覧いただいているときには
さらに数頭増えているかと思われます。
現在もデータは増殖中(?)です。

なお、ここでバグのご報告。

この49万頭強のうち、数百頭(400頭弱)については
重複したデータ(同じ馬のデータが2つ)入っていることがわかっています。
これはデータをチェックしている中でわかっている「データのバグ」でございます。
ご迷惑をおかけしております。

なお、重複しているデータには
現役競走馬のデータは含まれていないこともわかっています。
(つまり、引退した過去の競走馬や種牡馬・繁殖牝馬が重複しています)
通常の出走予定馬とかレース結果にはほぼ影響ないバグです。
現在少しずつではありますが、修正をしています。
修正完了しましたら、改めてご報告をさせていただきます。

---

そして掲載している写真について。

「The Sunday Breeze」に掲載されている競走馬の写真は
すべて管理人が日本各地の競馬場で撮影したものです。
他の人が撮影した写真は一切含まれておりませぬ。

これまでに撮影した枚数は…よくわかりません。
掲載している写真の枚数は、現時点で12,546枚

枚数だけではよくわからないので
先ほど頭数を調べてみました。

写真掲載頭数は現時点で7,979頭

つまり、管理人はこれまで(→ちゃんとしたカメラを買ってから)
7,979頭の馬たちを目の当たりにしてきました。


その中で…当然複数回会っている(見ている)馬がいるわけです。
一番会っている馬はどの馬かな?ってのも調べてみました。

1位。意外といえば意外。当然といえば当然。
トウホクビジン。14回。

こちらをご覧ください。
写真が14枚掲載されております。

笠松競馬の所属ながら
日本各地の交流重賞を中心に出走していますね。
管理人の枚数もさることながら、日本各地でレースに出る
タフなトウホクビジンにも脱帽です。

2位。ツクババレー。10回。
JRAで1勝したのち、南関東船橋へ移籍。その後も未勝利ではありますが、
なぜか管理人が競馬観戦に行くと出走していたんですね。

3位。マルターズグロウヴ。9回。
この馬もJRAで2勝ののち大井へ転厩。
写真の9枚はすべてJRA所属時代のものでした。

同じ3位。イクノタキシード。9回。
生粋の大井所属馬。やはり大井観戦が多いことからも
このあたりの馬の撮影回数は多いよなぁ。

これを調べる前は
スマートファルコンとか結構見たはずだよなぁ…とか思っていましたが
意外にも3回くらいしか見ていなくてびっくり。

---

さて。
明日は管理人は飲み会のため、ブログは簡単に書くだけになると思います。
明後日は東京盃の観戦!

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

週末があっという間に終わってしまいました。

今日は月イチ恒例の静岡日帰りの日。
子供たちを連れて、登呂遺跡へ行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、
弥生時代の集落や水田の遺跡でして
竪穴式住居や高床倉庫などが復元されていますね。


水田も復元されていて
赤とんぼとかバッタとかこんなやつとか。

自然にあふれた、昔に戻ったようなところです。

なんだか秋を満喫する1日でした。

---

昨日は夜勤明けで1日つぶれ
今日は1日静岡へでかけ
これで週末が終了。
明日からまた新しい1週間でございます。

管理人は6日間仕事。
明日は研修でちょっと出かけますが
火曜日から土曜日までが仕事でございます。
そして火曜日は飲み会ときたもんだ。
そして水曜日は大井競馬場へ行くときたもんだ。

今週は体力勝負の1週間になりそうです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日の午前中予想は…ナシかな。

オハヨーゴザイマス。
先ほど夜勤から帰宅したばかりの
「The Sunday Breeze」管理人です。

今週も「午前中予想」を書こうかと思いまして
午前中の出馬表を見たんですが…イマイチめぼしいレースがありませぬ。

今日はちょっと保留かなぁ。

…というか
管理人がただ単に眠くて考えられない
というのもありますが(-_-

とりあえず寝て、午後イチには起きて
午後はちょっと競馬ができればと思ってます。

また今夜もブログは書く予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

最近また飲みすぎです。

なぜか昨日飲み過ぎました
「The Sunday Breeze」管理人です。

昨日も引き続きデータ修正を行いつつ
2回の地震に驚きつつ
なかなか眠くならずに、酒を飲み続けてしまいまして。
今朝はすっかり二日酔い(-_-
そして睡眠不足気味。

明日は夜勤のため
ブログはお休みします。

明後日土曜日の朝に
午前中予想を書きたいと思います。

的中率はいいんだけど
どうも回収率が…。
今年の馬券の傾向がもろに出ているような感じ。

今週は回収率UPを目指したいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ