新年2日目にして障害のご報告となりました…。
昨日目標を立てたばっかりなのに…。
今年のダウン時間が21分となりました。
-----
今朝がた1時25分より1時46分頃まで
サーバにアクセスできない状況が続きました。
また、同時刻より午前10時19分まで
データベースが停止する障害が発生しました。
皆さまには新年早々ご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
---
原因はわかっておりません。
いつもと同じ、サーバリソース不足による不具合と思われます。
1時25分に
サーバが停止しまして、4分後にサーバ停止を検出後
ホストPCの再起動を実施しました(自動)
1時32分、ホストPCの再起動が完了
1時35分、サーバの起動を試みましたが途中で再度ダウンしました。
このため
1時42分、再度サーバ停止を検出しホストPCの再起動を実施しております。
1時43分にホストPCが起動、
1時46分にサーバを起動しましたが、連続ダウンのため
データベースに障害が発生し、正常にデータベースを起動することがてきませんでした。
とここまで自動的に。
管理人は寝ておりました。
起きてデータベースが起動していないことを確認したのが10時過ぎ。
手動にて再起動を実施、データベースの修復を実施して
再起動したのが10時19分のことでございます。
なんでしょう。
サーバそのものの監視をスタートして、Webサーバの監視をスタートすると
データベースサーバがうまく動かなくなるという事象。
うまいことこれまでの対策を潜り抜けるかのように
次々にサーバがうまく動かなくなっていきます。
もう管理人自身もちょっとうんざりしています。
とはいえ、ご覧の皆様にご迷惑をおかけしているのは事実。
今後も対策を考えつつ、少しでもダウンする時間を減らしたいと思っています。
とりあえず
2016年のサーバダウン時間は現時点で21分。
今後は増えないようになんとかします。
-----
さて。
管理人は明日が正月休み最終日。
部屋の掃除もままならないまま新年を迎えてしまいました。
明日は部屋掃除の続きかな…。
[コメント読む(0)]
2016年、新年明けましておめでとうございます(去年の目標を振り返り、今年の目標を!)
ご覧の皆さま。
2016年、新年明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞ変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いいたします。
-----
タイトルからこの冒頭部分まで
コピーを続けてもう7年。
長きにわたりご覧いただいている方にはもうおなじみですが
7年連続で元日ブログのタイトルは同じでございます。
内容も7年連続同じで
昨年の元日に書いた1年間の目標を振り返りつつ
今年2016年の新たな目標を書いていきたいと思います。
-----
まずは昨年書いた
サイトにかかわる目標の振り返りを。
スマフォ用サイトもメンバー用サイトもいいかげんそろそろ完結させます
まあ完結とまではいいませんが
このブログのスマフォ用サイトは完成しまして
メンバー用サイトもだいぶ進んできています。
(昨日のブログで書いた通りですかね)
「G1予想大会」のグレードアップ!
これは目標達成といっていいでしょう。
昨年の元日の段階では馬連予想しかできませんでしたから
だいぶ進歩しました。
「もうすぐWIN3!」は…今のところ秋まではやりません
これは…まあそういうことで(おい)
今年はやりたいなぁ…(また後で)
「The Sunday Breeze」協賛「Sunday Breeze賞」、1箇所はやろうと思います
これも目標達成。
2015年は帯広と高知の2か所で開催できました。
今年は…(また後で)
ちなみにサイトつながりで一応書いておきます。
先ほど、2015年の全アクセスの集計を終えました。
具体的な数字は書きませんが
「The Sunday Breeze」の2015年アクセス数は
2014年比で118.4パーセント。2013年比で110.1パーセント。
昨年が最も「谷」でしたので、戻りつつあるかな?という感じ。
今年が踏ん張りどころな気がしています。
余談ですが
この「Sunday Breezeサーバルーム」の2015年アクセス数は
2014年比で161.4パーセント。2013年比で174.0パーセント。
(アクセスの数自体は「The Sunday Breeze」のおよそ10分の1)
---
管理人の競馬に関する目標の振り返りを。
今年の競馬場訪問も17〜8箇所前後行きたい。
そしてまだ行ったことのないところに行きたい。
回数は昨年より多めの50回くらい。
ただし、G1級レースは極力行かない(行きたくない)
昨年の競馬場訪問は全部で21か所。回数は43回(ちなみに一昨年2014年は19か所40回)
行ったことないところでは、水沢競馬場と高知競馬場へ行きました。
まあほぼ目標達成と言っていいでしょう。
JRAでは、馬券勝率20パーセント、回収率72パーセントを。
地方競馬では勝率22パーセント、回収率85パーセントを。
年間トータルで、勝率21.5パーセント・回収率75パーセントを目指す!
毎年ネックになるのがこの目標なんだよなぁ…。
先ほど2015年すべての馬券成績集計を終えました。
JRAについては
638レース購入して勝利は144のレース。勝率22.6パーセント。回収率は74.3パーセント。
なんと…JRAの分については目標を達成しました。
(目標そのものを低くしたのもありますが)
地方競馬の分については
1376レース購入して勝ったのは278レース。勝率は20.2パーセント。回収率は63.8パーセント。
ぜんぜん目標に届かず。
2015年すべての競馬トータルでは
2014レース購入して勝ったレースは422レース。勝率は21.0パーセント。回収率は67.2パーセント。
一昨年に比べて300レースくらい多く買っていて
それでいて勝率が0.4ポイント下がったわけですから
これはつまり…多く買えば買うほど当たらなくなるという計算では?
-----
さて。これらを踏まえて
今年の「The Sunday Breeze」の目標と、管理人の目標を
バキッとここで宣言しておきたいと思います。
まずはサイトにかかわること。
メンバー用サイトのリニューアル!同時にスマフォ完全対応へ!
ことしはメンバー用サイトつきっきりでやっていきます!
これはもう目標というよりも
ある程度見えてきているところではありますので…。
今年の春すぎ〜初夏のころにはイケると踏んでいます。
んでその前に
・「G1予想大会」の対象レース追加
・「Sunday Breeze POG!」のルール一部変更
などを実施予定。
(すでにメンバーの方にはメルマガでお知らせしています)
「Favo馬」にも一部機能を追加したり
リニューアル後にはしばらくやっていなかった「もうすぐWIN3!」も開催しようと思います。
今年はとにかくメンバーズサイトの更新に本腰を入れて
いいものを作っていこうと思っています。
メインサイトのリニューアルはまたそのあとかな。
当然バグ対応やらデータ整備はこれまでどおりコンスタントにやっていきます。
サーバのハードウエアを新調します。アクセス障害をとにかく減らす!
今年はサーバのダウンタイム(定期的な再起動は除いたアクセスできない時間)を計測しようと思います。
来年の元日に「2016年は○時間○分○秒サーバがダウンしました」ってのを
集計して公開しようと思っています。
今のところ2016年のダウンタイムはゼロです(←当たり前だろおい)
当然目標はゼロのままですが、たぶんいずれ落ちます(おい)
その落ちる時間をどれだけ少なくすることができるかを
サイトの管理人としてちゃんと考えないと。
「The Sunday Breeze」協賛「Sunday Breeze賞」、1箇所はやろうと思います
今年やりたいと思っているのは園田、川崎、そして笠松のいずれか。
管理人のお財布具合と本職の忙しさ次第ではありますが…。
園田と川崎は高いんだよね。確か5〜6万するんだわ。
だったら訪問したことのない笠松で、初めての訪問を兼ねて開催するってのが今のところの考え。
---
続いて、管理人の競馬に関する今年の目標を。
今年の競馬場訪問はあまり無理せず。
観たいレースを観に行く。回数は30〜40回くらい。
今年は少し控えめにいこうかと思います。
観たいレースを狙っていこうかと。
例えばクラシックの前哨戦とかトライアル
(共同通信杯・クイーンC・弥生賞・スプリングS・フラワーC)とか
南関東のクラシック(羽田盃・東京ダービー)とか
夏競馬の2歳ステークス(函館・新潟・札幌・小倉)とか
毎年行ってる栄冠賞、阪神ジュベナイルフィリーズとか
ざっと思いつく限りではそのくらい。
場所数でいうと、結局15か所前後にはなりそうかな?
そして今年もネックになる目標を。
JRAでは、馬券勝率25パーセント、回収率100パーセントを。
地方競馬では勝率21パーセント、回収率70パーセントを。
年間トータルで、勝率23パーセント・回収率80パーセントを目指す!
JRAについてはかなり高い目標を設定しました。
「4レース中1レースは当てろ、買った分は取り返せ」という目標。
これ…無理がないか…?んー…とりあえずやってみよう。
地方競馬については…これでも昨年の結果を考えれば少し高めな設定。
どちらにしろ
去年よりは少し買うレースを抑えたい。
(勝ったらその日はやめるとか、翌日はやめるとか
3レース続けて負けたらその日はやめるとか)
1日あたり2場×3レース×300日=1800レース
このくらいが妥当な気がする。
一口馬主として所有している馬のトータル3勝を目指す!
目指すといっても、管理人がどうこうして勝てるものではありません。
静かーに見守るのみです。
現在管理人が所有している馬は6頭(4歳馬1頭、3歳馬4頭、2歳馬1頭)
1月にはこのうち2頭が出走するようなので…できれば勝ってほしいなぁ。
そしていずれ口取り写真にも収まりたいんだけど…。
---
あとは管理人の完全に個人的な目標を…なんかあるかな?
今年は少し貯金しないとなぁ。
ここ2年は明らかに散財しすぎた。
いろんな意味で控えめにいこうかと。
それと…そろそろ何かいい話(縁談?)ないかなぁ。
まあ本人の努力次第なところもあるんだけど。
あとは…そろそろ転職先さがすかなぁ(おい)
-----
ということで。
気持ちも新たに2016年がスタートしました。
今年はどんな競馬が行われていくんでしょうね。
白熱したレースを期待したいところです。
ぜひ今年の競馬も「The Sunday Breeze」をお供にしていただき
大いに楽しんでいただければ幸いです。
1年間人馬とも健康に!無事で!ついでにお財布も肥えるように!(おい)
2016年も
「The Sunday Breeze」と…そして管理人ともども
よろしくお願い申し上げます。
[コメント読む(0)]