本日、初めて名古屋競馬 のナイターを観戦してきました。
今日は夜勤明けで午後から名古屋競馬場へ行ってきました。

今年の春先に移転して、ナイター開催が始まりました。
この11月末の4日間はすべてナイターで実施。
到着したのは16時ころでしたが
もう日が短くて夕焼け空でした。

そして…あっという間に日が暮れてナイターモードに。

ナイターだからと言って
特に変わったことはありませんでした。
園田競馬のように本馬場入場曲が違うとか…
大井競馬や川崎競馬のように締め切り前の音楽が違うとか…
そういうのは一切ありません。
昼間の開催と全く違いが見つかりませんでした。
一応メインレースのゴール前写真くらいは…

あ、それと
ポテトとチップの動画を撮りましたんで軽くUPしておこうかな
現在名古屋駅近くのホテルに滞在中。
明日は阪神競馬場へ向かいます。
観戦後は夜の飛行機で羽田へ戻ります。
明日は京都2歳ステークスの観戦記録を。
今年の春先に移転して、ナイター開催が始まりました。
この11月末の4日間はすべてナイターで実施。
到着したのは16時ころでしたが
もう日が短くて夕焼け空でした。
そして…あっという間に日が暮れてナイターモードに。
ナイターだからと言って
特に変わったことはありませんでした。
園田競馬のように本馬場入場曲が違うとか…
大井競馬や川崎競馬のように締め切り前の音楽が違うとか…
そういうのは一切ありません。
昼間の開催と全く違いが見つかりませんでした。
一応メインレースのゴール前写真くらいは…
あ、それと
ポテトとチップの動画を撮りましたんで軽くUPしておこうかな
現在名古屋駅近くのホテルに滞在中。
明日は阪神競馬場へ向かいます。
観戦後は夜の飛行機で羽田へ戻ります。
明日は京都2歳ステークスの観戦記録を。

このネタへのコメント:
コメントはありません。