このページを共有


2月のカレンダー



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1668)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:89回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:88回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:82回)

今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:63回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:41回)

NHKマイルカップ の観戦に、3週連続の東京競馬場 へ行ってきました。
(2024年5月5日のネタ:39回)

とっても残念なクイーン賞。
(2013年12月4日のネタ:36回)

破損tgzファイルの復旧作業。
(2006年7月18日のネタ:31回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:14回)

今年最初の北海道遠征!今日はばんえい十勝 ・帯広競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月23日のネタ:13回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

帯広競馬場
6月23日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年6月24日門別
20勝  回収率:0.0%

2025年6月25日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年6月26日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年6月27日園田
21勝  回収率:40.0%

2025年6月28日函館
31勝  回収率:61.8%

2025年6月28日福島
40勝  回収率:0.0%

2025年6月28日小倉
41勝  回収率:78.8%

2025年6月29日函館
22勝  回収率:375.5%

2025年6月29日福島
21勝  回収率:70.8%

2025年6月29日小倉
11勝  回収率:317.1%

2025年6月29日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年7月2日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年7月5日函館
123勝  回収率:58.9%

2025年7月5日福島
123勝  回収率:60.8%

2025年7月5日小倉
122勝  回収率:69.1%

2025年7月5日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年7月6日福島
11勝  回収率:272.5%

2025年7月6日小倉
11勝  回収率:426.0%

2025年7月6日高知
10勝  回収率:54.7%

2025年合計
760234
勝率:30.8%  回収率:63.0%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2012年2月のネタは全部で27件あります。

明日の報知グランプリCと佐賀記念を予想します。

今日のように、33%の勝率を保てば
3月19日には今年の目標勝率25%に届く
「The Sunday Breeze」管理人です。

3レース買って、1レース当てればいいわけですから。

…って簡単にいうけどさぁ…(-_-

-----

さて。
明日の船橋競馬。メインレースは
3月14日に行われるJpn2、ダイオライト記念のトライアルレース
報知グランプリカップでございます。南関東重賞のS3。
2着までにダイオライト記念の優先出走権が与えられます。
出走は14頭。

今日は、あえて前売りオッズを見ないで予想します。


まあ、なんと言っても8番スターシップでしょうな。
中央から転厩緒戦の前走、川崎の報知オールスターCで1馬身半差の圧勝。
中央時代もそこそこ成績を残していますし、
南関東では間違いなく1枚上手でしょう。

今回は相手探しでしょうね。

気になるのは、
このレースのトライアル、千葉テレビ放送盃を勝ってきた
7番ビッグマグナム。

船橋の実績はピカイチの12番ルクレルク。

3歳時に重賞戦線で戦ってきた、叩き2戦目の
5番ブンブイチドウ。

最後のおさえで
1番ケイアイゲンブ、6番ケイアイサンダーあたりかな。

馬券的には…
8番→5・7・12番→1・5・6・7・12番
3連単フォーメーションで12点。
多分そんなにつかない気がする。

-----

今日はもう1レース予想。

明日の佐賀競馬、メインの10レースは
中央・地方交流重賞Jpn3、佐賀記念。
出走馬は11頭で、5頭がJRA所属馬。

気になるのは、園田競馬所属のオオエライジン。
途中、除外・取消をはさみながらも、デビューから10連勝。
残念ながら前走の兵庫ゴールドトロフィーでは
スーニ、セイクリムズンの前に3着と敗れましたが
果たして今回は…?


管理人は、4番マイネルアワグラスから行こうかと思います。
昨年12月の名古屋GP(交流Jpn2・2500m)で3着、1月の川崎記念(交流Jpn1・2100m)で4着。
このダート長距離では、この馬に軍配が上がりそうな気配?

相手に7番オオエライジン。
それと、交流重賞なら好走する3番ピイラニハイウェイ。
なんか気になる大外11番キングトップガン。

こちらは4番軸に3・7・11番の馬連で3点。

-----

明日はこの2レース勝負!

どっちか当たれ!

…両方当たれば、越したことはないけど(-_-

[コメント読む(1)]  人気ブログランキングへ 

アヴァンタージュ、見事な勝利!(…本日船橋のスズガモ賞。)

きゃりーぱみゅぱみゅって、誰かに似てるんだよなぁ…と
最近考えながら、誰に似てるかが思い出せない
「The Sunday Breeze」管理人です。

どっかで見たことある顔なんだけどなぁ…。

-----

さて。
本日の船橋競馬最終レース、スズガモ賞

アヴァンタージュが見事な差し切り勝ちをおさめました。


アヴァンタージュ?なんのこっちゃ?
…と、お思いの方、多いかもしれませんが…。


昨年11月15日に船橋競馬場で行われた
当サイト協賛レース「Sunday Breeze賞」。
その勝ち馬でございます。

Sunday Breeze賞のあと、船橋競馬にて
12月、1月と1200mのレースに出走しましたが、残念ながら勝てず。


今日は最内枠ということもあって、あっさり逃げるか?と思いきや
押しながらも先頭には立てず、とはいえ先行集団5〜6番手の好位につけて
最後の直線で差し切りました。終わってみれば1馬身半差。5番人気でした。


小杉Jは、うれしい今年の初勝利。
騎乗機会は少ないですが、すっかりアヴァンタージュはお手馬になりましたね。

今後も「The Sunday Breeze」では
小杉Jとアヴァンタージュを応援していきます。

-----

そういえば。

土曜日には船橋競馬所属の森Jが
東京2レース、ユーロビート(2番人気)で勝って、
JRAでの初勝利をおさめました。

次の3レースでは、
9番人気のアサクサニッポンを2着にもってくる活躍ぶり。

昨年2011年の南関東リーディングでは、戸崎J・御神本Jに続く3位。
今年も今日現在でリーディング2位。
戸崎Jと同期ですからねぇ。ぜひがんばってほしいですね。


ちなみに…
森 泰斗(タイト)Jですね。
管理人の本職の上司は「モリ ヤスト」と呼んでいます。
「ヤストじゃなくてタイトですよ」と…何度か言っているんですが…。

「トサ(sa)キ(誤:トザ(za)キ)」とともに、今後「タイト」が浸透する事を願います(^-^;;;


-----

さて。
そんな南関東・船橋競馬ですが
水曜日にはダイオライト記念のトライアルレース、
報知グランプリカップが行われます。

最近「負けグセ」がつき始めている管理人が
かるーく予想をしたいと思います。

そして…
ちょっと気になる佐賀記念の予想もしたいと思います。

ぜひ明日のブログネタには
皆様の予想もコメントいただきたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は…ガルボかぁ…(東京新聞杯を回顧。)

ガルボかぁ……(-_-
あのペースと、あの位置取りが勝因かなぁ…。


ヒットジャポットは
「人気で負ける」印象が強かったけど、
今日は7番人気で3着。
東京は合いそうだし、次走が楽しみな1頭。


4着のフミノイマージンも
今日は牡馬相手でよく走ったと思う。最速の上がり(33秒3)だし。
牝馬限定のマイルなら、かなり上位。東京は合ってるから、
ヴィクトリアMはかなり狙い目。


それと気になったのは…
買ってなかったけど、サダムパテック。
1600mはもうやめたほうがいいんじゃないのかなぁ…。
この距離ではもう、馬券の対象にできないな。

ダノンシャークやフレールジャックも、もう少し
経験をつんだほうがよさそうな気がする。


レース全体の印象としては…
ここから春のG1候補が出るとは…ちょっと思えないかな。
レースのレベルは、どちらかというと低いほうじゃないかと。

-----

来週は日曜日、
東京で共同通信杯。
アーカイブ、ディープブリランテ、ゴールドシップなど
有力な3歳馬が何頭か出てきそうですね。

今日のきさらぎ賞、
ワールドエースと2着のヒストリカルは強かった…。


春を見据えた
興味深いレースが続きます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は血統データをひたすら直しました。(…およそ800頭くらい。)

どもども。
「The Sunday Breeze」管理人でございます。

今日は暖かい1日でしたねぇ。


管理人は、今日
血統データの修正と
部屋の模様替えをやっておりました。

血統データの修正は、延べ頭数およそ800頭。
今の時点では、(たぶん)ほぼ正確なデータになっている…はずです。

修正と更新を交互に実施しておりますので、
今後もまだまだ作業は継続ですな。

とはいえ、こればっかりやっているわけにもいきませんので
ぼちぼち新サイトの構築をメインにやっていきたいと思います。
しばらく滞ってましたので。


一部リニューアルを
今月中には実施したいと思っています。
目標は16日(木曜日)。
フェブラリーSの出走馬が決まる日です。

そして、しばらく実施していなかった
「もうすぐWIN3」も
2月19日に実施する予定です。

詳しい日時が決まり次第
またお知らせしますね。


明日も引き続き
データの更新・修正と
新サイトの構築作業と
ちょっとPC屋さんへ行ってこようかと思っています。

[コメント読む(2)]  人気ブログランキングへ 

明日はいろいろこなせると思います(…今日はもう寝ます。)

恵方巻でアゴがはずれそうになった
「The Sunday Breeze」管理人です。

今日は節分でございます。

今年は北北西?だったっけ?
顎関節症の管理人は、ほおばるとアゴが外れそうになります。

マクドナルドのビッグマックも怖い(-_-

-----

さて。
昨夜はマイナス4.4度の中で夜勤をし、
今朝方帰宅しました。

んで、
おかしな競走馬データを300頭ほど修正してから睡眠。
先ほど夕方に起きました…が。

すでに眠くなっております。

明日・明後日とも自宅におります。
溜まっていたことを、もろもろこなそうと思っています。

なので…今日は寝させていただきますね。

(-_- Zzz

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ