このページを共有


1月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1668)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:86回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:75回)

今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:74回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:62回)

NHKマイルカップ の観戦に、3週連続の東京競馬場 へ行ってきました。
(2024年5月5日のネタ:61回)

とっても残念なクイーン賞。
(2013年12月4日のネタ:48回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:46回)

今年最初の北海道遠征!今日はばんえい十勝 ・帯広競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月23日のネタ:33回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:19回)

今日は安田記念 の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月8日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

帯広競馬場
6月23日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年6月18日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年6月23日帯広
62勝  回収率:60.1%

2025年6月24日門別
20勝  回収率:0.0%

2025年6月25日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年6月26日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年6月27日園田
21勝  回収率:40.0%

2025年6月28日函館
31勝  回収率:61.8%

2025年6月28日福島
40勝  回収率:0.0%

2025年6月28日小倉
41勝  回収率:78.8%

2025年6月29日函館
22勝  回収率:375.5%

2025年6月29日福島
21勝  回収率:70.8%

2025年6月29日小倉
11勝  回収率:317.1%

2025年6月29日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年7月2日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
720224
勝率:31.1%  回収率:61.9%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2016年1月のネタは全部で32件あります。

データベースの更新系/参照系のすべての切り分けが完了。

1月18日のネタの続きです。

「The Sunday Breeze」メインサイトと
SBメンバーズサイト、POGサイトなどすべてのサイトで
データベースを更新専用と参照専用とで切り分けました。

と言いますのも
結局18日に行った対応ではサーバの負荷軽減に効果はなく
おそらく現在のサーバのデータベース自体を停止するしか
負荷を減らす方法がないと踏んだためです。


現状…かなり厳しい状況です。
週に2回はサーバダウンが発生しています。

あれやこれやと手を打っていますが
いずれもあまり効果が出ていません。

とにかく
夏のボーナスまでは騙し騙しでこのままいきます。
(夏のボーナスでサーバを新しく買い替えます)

皆様にはご迷惑をおかけしますが
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

-----

さて。
管理人は明日も仕事なので
そして昨日までの疲れからか、とっても眠いので
今日はこの辺にしておきます。

明日は夕方にはいったん帰宅しますが
また夜から仕事に出かけます。

その合間をぬってブログは書こうと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

明日からはサイト更新の続きを…。

なんだかバタバタとした1週間でしたが
予定を消化してきました。

今日は結局船橋競馬場へは行けず(管理人体調不良のため)

そして…ちょっと疲れました。


今日は早々に寝て
明日からの仕事に備えようと思います。
今週は土曜日まで仕事でしかも夜勤なので。

明日からはサイト更新を少し進めたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

管理人は(たぶん)死ぬまで競馬をやめません!

湿っぽい話で申し訳ありません。


先週金曜日のブログに書いた通り
管理人の競馬の原点でもある、伯父が亡くなりました。
今夜はその通夜に行ってきました。

先に行ったいとこが
その枕元に「Gallop」(競馬雑誌)を
おいてくれてありました。
それを見た親類たちもみな
「今日は競馬場に行ってたんじゃないかな」と
口をそろえるほど。

まあとにかく
競馬と酒とタバコが好きな伯父でした。

はっきり言って
今の管理人と変わりありません。


今日、親戚連中が集まった中でふと見渡した時に
競馬をやってる人って管理人(伯父から見るとおいっ子)一人しか
いないなぁ…と思って。

管理人は伯父の遺志じゃないけど
やっぱり競馬をやめることはできないな…と思いました。

ギャンブルだけれど、それだけじゃない
別な魅力をももった競馬を
管理人はたぶん死ぬまでやり続けると思います。
伯父に教えてもらった競馬を。

---

明日は告別式。
管理人は会社を休んで参列します。

が…

告別式は12時からなので
その前に
伯父もしょっちゅう通っていた
船橋競馬場に寄ってから行こうと思います。

大丈夫。きっと後ろに伯父がいます。


明日は船橋競馬訪問の話と
またちょっと湿っぽい話になるかもしれません。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

(こんな時間に)競馬の話題を書こうと思ってましたが…

昨日のブログネタ予告で
競馬の話題を…と前フリしたんですが…

明日の高知競馬で行われる新人王の話
ちょっとネタ収集が追い付きませんで。

また改めて書くことにします。


今夜は夜勤。
このあと朝5時45分まで仕事してます。

明日(正確には今日)は夜勤明け。
夜は伯父の通夜に参列します。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

データベース設定の見直しを行いました。

ここ数日のサーバ不調のため
先ほどまでにデータベースの設定と構成の大幅な変更を行いました。

サーバ上で動いているデータベースの負荷を減らすため
更新用データベースと参照用データベースとをはっきりと分けております。
んで、更新用データベースが更新されると
即座に参照用データベースへ同期される仕組みにしてます。

通常は明らかに
更新(レース結果の更新とか出馬表の作成とか)よりも
参照(サイトの表示全般)のほうが回数も多く負荷も高くなりますので
これを分けたことで、サーバの負荷は(おそらく)軽減されるものと。

ちなみに参照用データベースは同じPCの中にはありますが
別のOS上で動いていて、メモリの割り当ても違うため
サーバのメモリ不足はこれでいったん解決するんじゃないかと思っています。


それと、昨日のネタの続きっぽいですが
昨夜のうちにスワップ領域のディスクの変更を実施しています。
これによりディスクへのアクセスが遅れてサーバがダウンすることは
まあ減るんじゃないかと。


しばらくはこの設定で様子をみてみようと思います。
改善されなければ他の方法を試してみたいと思います。

---

実はこのデータベースの構成変更
新メンバーズサイトの構築にも一部かかわっています。

データベースを参照用で分けた時に
新しいサイト用のデータベースを作って
そのデータベースも同時に更新する仕組みにしてあります。

新サイト構築の一環として
今回の負荷軽減対策も実施してみました。


いずれにしろ
負荷が軽減されるかどうかは、数日動かしてみないとわかりません。
ちょっと様子見です。

-----

さて。
明日は管理人は夜勤でございます。
2016年は夜勤の日もブログを更新します。

大したことは書けませんが
ちょろっと競馬ネタでも。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ