このページを共有


今月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1678)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(36)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



本日は新潟2歳ステークスの観戦に、新潟競馬場へ行ってきました。
(2014年8月31日のネタ:43回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に新潟競馬場へ行ってきました。
(2015年8月30日のネタ:41回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に、新潟競馬場へ行ってきました。
(2019年8月25日のネタ:39回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!中京2歳ステークス の観戦に中京競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月31日のネタ:38回)

今日は共有馬キューピッズアロー さんの応援に、急遽佐賀競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月30日のネタ:37回)

重賞の2歳ステークスを観戦する旅!第2弾 新潟2歳ステークス!
(2018年8月26日のネタ:36回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:35回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:35回)

JRA2歳重賞2戦目、新潟2歳ステークスの観戦に新潟競馬場へ行ってきました。
(2017年8月27日のネタ:30回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:27回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月26日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年8月27日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年8月28日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月30日佐賀
21勝  回収率:25.8%

2025年8月31日中京
22勝  回収率:146.5%

2025年9月2日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
858265
勝率:30.9%  回収率:61.9%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

「お仕事」の「お仕事」ネタは、全部で48件あります。

これから仕事なのです。

再び会社に出勤しました。

家から会社まで電車と徒歩で40分。
このくらいの時間になると、車で約30分。
まあ近くてよかったなぁと。

今夜はこれから仕事で
明日は朝9時くらいには帰宅予定。

たぶん明日は1日寝てます…。

月曜と火曜が休みなので
サイトの更新やら競馬観戦やら
久々の休日を満喫しようと思ってます。

明日のブログはまた夜に。
夕方以降サイト更新ができればその話でも。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日のブログは読まなくていいです。(ホントにどうでもいい話を)

今夜のブログはホントにどうでもいい話なので
読み飛ばしてください。

一応、記録として書きます。

---

今夜は、本職の同じグループで働く後輩の
30歳の誕生日ということで飲み会。
「缶詰バー」というところに行ってきました。

ちょっとピントがあってませんが
棚に並んでいる、数々の缶詰。



みなさま、缶詰といえば何でしょうかね。

おつまみで売ってる焼き鳥とか鯖の味噌煮とか
サラダに使うコーンとかツナとか
パスタに使うホールトマトとか…
さまざまものがありますが。

これらももちろんのこと
たこ焼き缶、だし巻き玉子缶、アヒージョ缶
アザラシ缶、トド缶、シカ缶
カレー缶、パスタ缶……。

とにかく缶詰だけをひたすら買って
ひたすら食べてきました。

こちらはちなみにアザラシ缶

見た目はマグロの角煮みたいですけど
とにかくにおいが強烈…好みはあると思いますが…。

ちょっと面白い経験をしてきました。

全国何店舗かあるみたいなので
「缶詰バー」で検索してみてください。

-----

今夜は2次会に参加せずに帰ってきました。

というのも、お金もない(高知で散財した)し
昨夜サイトの作成に時間をかけてしまって寝不足なためです。

んでサイトの話。

昨夜はメンバーズサイトの構築を進めておりまして
以前公開してからちょっとデザイン(というか色味)を変えてみました。
管理人的にはそれなりに満足しつつある感じになってきました。

今年中にはたぶん間に合いませんが
来年の早い段階でメンバーズサイトのリニューアルができそうな気がしています。

明日のブログは
サイト更新の進捗状況のご報告を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日のブログは読まなくていいです。

いろんなことがうまくいきませんなぁ。
「The Sunday Breeze」管理人です。

サイトの更新に本腰を入れようかと思うと
仕事が極端に忙しくなりそうな気配。
まいったなぁ。

これは今後の競馬観戦にも
影響が出てきそうな気がしています。


基本的に管理人は
1日の中で仕事に割かれる時間は多いものの
精神的なウエイトはかなり少ないです。

こんなこと書くと
これから就職しようとしている人や、
まだ社会へ出てまもない人には悪影響かもしれませんが…
これは管理人的社会人生活15年経っても変わらない考え方。


皆さんにとって「仕事」とはどういうものですか?


まあ
「生きがい」とか「人生のすべて」とか
「自分が目指す世界」とか「趣味の延長」とか
いろいろあるでしょう。

先に言っておきますが
それを否定する気は毛頭ありません。
考え方は人それぞれなので。


管理人にとっての「仕事」とは…

所詮
「自分が(仕事以外の、自分の趣味などの)やりたいことを好きなだけやるためのツール(道具)」
だとしか思ってません。
「仕事=金稼ぎの道具」だと思ってます。

やれといわれればやりますよ。それなりの金さえもらえるなら。
出世欲はありませぬ。
管理人には仕事に対するプライドも興味もありませぬ。

むしろ無駄な(ろくに金ももらえないような)仕事をするくらいなら
早く家に帰らせてくれ、と思ってます。

管理人はやりたいことがたくさん。
もちろんそれなりに金はかかります。
やりたいことをやるためには、コンスタントに金を得る必要があります。
もちろん金だけじゃなく、人間関係とか世の中の渡り方とか
勉強になることはたくさんありますが
自分の人生のすべてを仕事にささげるつもりは全くありません。


あーあ。
こんなこと書いちゃって。
いやらしいネタになっちゃったなぁ。

今日のブログは読まなくていいです。
…って最後に書くなって。


まあ賛否両論あると思いますが
それぞれの価値観の違いもあります。
あくまで管理人の価値観を書いただけです。

このブログを読んでくださっている皆さんは
どう考えているのかなぁ?

---

さて。
ということで、明日は金曜日。
夜は仕事的緊急作戦会議が開催されることになりました。

ということでブログは遅い時間になりますが
競馬の話題を書いていきたいと思っています。

[コメント読む(3)]  人気ブログランキングへ 

なんだかあわただしい1日でした。

う〜ん…。
「The Sunday Breeze」管理人です。

なぜか夜勤明けの日ってのは
仕事が途端に忙しくなります。

今日も結局2時間半ほど残業をして
もろもろ仕事をこなしてきました。

う〜ん…。

まあ4月に昇格してしまったというのも
ひとつ忙しくなってしまった原因でもあるんですが。

う〜ん…。


本日帰宅は21時ちょっとすぎ。
夕飯を食べ、風呂に浸かり、ニュースを見ながら新聞を読んで
結局この時間。

サイトの更新は
この週末に懸けますかな。


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

うーん…忙しいのかなんなのか…。

2013年度の年度末でございます。
「The Sunday Breeze」管理人でございます。

今日はスマフォ用サイトの進捗具合について
ブログを書こうと思ったんですが…

ちょっと本職が忙しくなってまいりまして。

と先々週あたりからそんな話を書いておりますが
今週が年度末最後の1週間ということで
本格的なヤマ場を迎えておりまする。

ちなみに今週1週間の中では
明日と明後日がヤマ。
この2日を乗り越えれば、今週は
というか今年度はとりあえず無難に終了。

---

…とはいえ
来週にはもう新年度がスタート。
4月から新しい生活がスタートする方も多いかと思います。

管理人は…異動こそありませんが
今までグループ7人で下から2番目の立場だったのが
4月からは上から2番目の立場にまで昇格することが判明。
こりゃまずい。予想外の展開。

もしかしたら
仕事終わりのナイター観戦に
影響が出てくるかもしれませぬ…(-_-

どの程度影響が出るかは
実際に4月になってみないとわかりませんが
とりあえず10日くらいまでは若干高い波が続く予定です。

2日に大井の東京スプリントを見に行こうと
先輩に誘われたんだけど…どうだろうなぁ…。
行けるのかなぁ…。

-----

スマフォサイトネタが
すっかり管理人の本職ネタになってしまいました。

明日のブログでは
明後日木曜日に浦和競馬場で行われる
南関東牝馬クラシック第1弾、桜花賞の「管理人の当たらない予想」を
書いていく予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ