このページを共有


今月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(940)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1694)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(52)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年11月(9)
2025年10月(3)
2025年9月(6)
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:76回)

今夜は重賞・平和賞 の観戦に船橋競馬場 へ行ってきました。(今夜は動画だけ:詳細はまた後日)
(2025年11月5日のネタ:70回)

昨日は浦和競馬場へ行ってきました。(今年の地方競馬場訪問15か所目。)
(2025年11月1日のネタ:56回)

今日は福島競馬場 へ行ってきました。(管理人的今年の全競馬場制覇。)
(2025年11月8日のネタ:55回)

昨日は(共有)所有馬のレースを観に、大井競馬場 へ行ってきました。(その1:メイショウアキカゼ )
(2025年11月15日のネタ:44回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:41回)

昨日は(共有)所有馬のレースを観に、大井競馬場 へ行ってきました。(その2:キエティスム )
(2025年11月15日のネタ:39回)

今年もG1・菊花賞 の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。(去年のようにはならず。)
(2025年10月26日のネタ:39回)

今日は共有馬キエティスム の応援に、大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年10月20日のネタ:39回)

観戦記録2本立て!まずは水曜日の船橋競馬 ・平和賞 の模様から。(ピンボケ写真で)
(2025年11月7日のネタ:38回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA札幌競馬場
9月6日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
11月8日

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)
11月2日 (天皇賞(秋))

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)
9月21日 (オールカマー)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日
10月26日 (菊花賞)

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
10月31日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日
11月5日 (平和賞)

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)
10月20日
11月14日 ((その2))
11月14日 ((その1))

川崎競馬場
9月12日
10月15日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月20日

笠松競馬場
2月7日

名古屋競馬場
9月18日 (秋の鞍)

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)
9月19日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)
11月6日 (道営記念)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年11月5日船橋
30勝  回収率:0.0%

2025年11月5日門別
11勝  回収率:179.4%

2025年11月6日門別
21勝  回収率:112.6%

2025年11月8日福島
81勝  回収率:28.4%

2025年11月8日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年11月9日福島
32勝  回収率:99.2%

2025年11月9日東京
93勝  回収率:52.7%

2025年11月9日京都
94勝  回収率:62.0%

2025年11月11日園田
10勝  回収率:0.0%

2025年11月12日大井
11勝  回収率:322.0%

2025年11月13日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年11月14日大井
20勝  回収率:0.0%

2025年11月16日京都
10勝  回収率:0.0%

2025年11月16日盛岡
11勝  回収率:210.0%

2025年合計
1059334
勝率:31.5%  回収率:64.8%
(万馬券:3本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

「お仕事」の「お仕事」ネタは、全部で48件あります。

なんだかサイトの更新ができずにいます。

「お仕事」ネタ。

相も変わらず、仕事で遠出しないかぎり
#安定の定時退社 な
「The Sunday Breeze」管理人です。

とはいってもですね…

だいたいの会社は、年度末(3月末)に決算を迎えますから
年末(12月末)よりも年度末のほうが忙しくなりますわな。

かくいう管理人も
その一人ではありますが。

-----

管理人は、
とある工事の設計と
下請会社への発注という
よくわけがわからない仕事(?)をしているんですね。

発注する前に
管理人の上司たちにいろいろと説明をしなきゃならないわけです。
「今ここがこうなっているから、今回工事して、ここをこう直したいんですよ」と。

説明をして、その案でOK(いわゆる決裁)をもらえないと発注できないわけですな。


今年度の工事はおおむね終わっているんですが
管理人の勤める会社では、すでに来年度(4月以降)の工事の準備が始まっていましてですね。

おとといに仕事でちょっと遠出したのも
実は4月以降の工事の現場を調査するためのもので。

そして、先ほど書いた「上司への説明」ってのが
来週の水曜日に迫っているんですねぇ。

…ということで、
今日は定時退社しながらも
帰ってきてから自宅のPCで、その説明用の資料作成をしてました。


なぜか会社で作成する気にはなれませぬ(-_-
なぜでしょう…


管理人が勤める会社では
外部へのネットワークが遮断されているので、使いたいアプリ(ツール)が使えないということ
そして…好きな音楽を聴きながら、とか、酒を飲みながら、とか
自分の作業したい環境になれないってのは大きいでしょうね。

今夜管理人は、
仕事から引き上げる前に、おとといの現場調査の写真を自宅にメールして
自宅でその写真を見ながら、使いたいツールを使って、酒を飲みながら、音楽を聴きながら
こまごまと資料作成をしてました。

会社で仕事をするよりも、ぜんぜん仕事がはかどります(^-^;;;
仕事をこなすってのは、やはり環境も大事なもんです。

今夜の成果をここにUPしたいくらいですが
UPすると完全に会社がバレるので、やめておきたいと思います(-_-;;;

-----

さて。
気がつけばもう日が変わりそうな時間。
今日はこの辺で切り上げようかと思います。

明日こそは…週末だし
自分の好きなこと、やりたいことをやって
その話をブログに書きたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

普段やらないことをやると、猛烈に疲れます。

久々の「仕事ネタ」でございます。

サラリーマンの
「The Sunday Breeze」管理人でございます。


昨日のブログでも少々書きましたが
本日、管理人は本職の試験がございまして。
いわゆる「昇進試験」ってヤツでございます。

まあ一般の会社にいるからには
避けて通れない道でございます。
おそらく、このサイトをご覧の方の中にも
会社での昇進のために、試験や面接などがある会社もあることでしょう。

管理人の勤めている会社では
1次試験に筆記、2次試験に面接…と
筆記試験には会社概要・一般教養・業務知識(専門分野)
それから小論文まであります。
さながら学生の就職試験のような感じ。

管理人は本日、その1次試験を受けてきました。


普段、ほとんど頭を使わないので(!?)
たまにこういう機会に頭を使うと、果てしなく疲れます(-_-;;;
なんでしょう、この疲労感は。

最近いつもなら2本しか飲まないビールも
なぜか今日は4本目に突入…疲労感と、達成感(?)と、開放感から。

今日はこのまま何もせずに
床に就こうかと思います。

-----

明日は日曜日。
管理人的恒例、月イチ静岡日帰りの日でございます。
何かから解き放たれたかのように、子供たちとはしゃいできます。

明日のブログでは、月曜日船橋競馬場で行われる
Road to JBCの第60回日本テレビ盃(中央地方交流重賞Jpn2)の予想を書いていきたいと思います。

そして明後日のブログでは
その日本テレビ盃の管理人現地観戦記録をUPしていく予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

ダメだなぁ。

今日は本職の飲み会だった
「The Sunday Breeze」管理人です。

ダメだ。
この会社は合わねぇ。
考え方がバカすぎて、話にならん。

そろそろ転職活動しようかなw

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

現在、せっせと荷造り中。(…競馬ツアーではありません。)

明日から2日間、本職の出張?のため
現在せっせと荷造り中の
「The Sunday Breeze」管理人です。

まあせいぜい1泊2日ですので、そんなに荷物は多くありませんが
なんというか…めんどくさい(-_-;;;;

荷物の中の
2割が仕事道具。
4割が着替えや洗面道具。
4割が…プライベートPCとその周辺機器(-_-;;;;;;;;

荷物だけを見ると
何しに行くんだか、よくわかりません。


よくわかりませんが
明日朝8時半前の新幹線で東北地方へ行ってきます(^-^)/

プライベートPCをしっかりと持ちましたのでw
メールの確認もできますし、ブログ更新や、サイトの一部更新は
いつもどおり行う予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今夜は…。

急遽夜勤となりまして…(._.)

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ