このページを共有


今月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(940)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1694)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(52)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年11月(9)
2025年10月(3)
2025年9月(6)
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:76回)

今夜は重賞・平和賞 の観戦に船橋競馬場 へ行ってきました。(今夜は動画だけ:詳細はまた後日)
(2025年11月5日のネタ:70回)

昨日は浦和競馬場へ行ってきました。(今年の地方競馬場訪問15か所目。)
(2025年11月1日のネタ:56回)

今日は福島競馬場 へ行ってきました。(管理人的今年の全競馬場制覇。)
(2025年11月8日のネタ:55回)

昨日は(共有)所有馬のレースを観に、大井競馬場 へ行ってきました。(その1:メイショウアキカゼ )
(2025年11月15日のネタ:44回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:41回)

昨日は(共有)所有馬のレースを観に、大井競馬場 へ行ってきました。(その2:キエティスム )
(2025年11月15日のネタ:39回)

今年もG1・菊花賞 の観戦に、京都競馬場 へ行ってきました。(去年のようにはならず。)
(2025年10月26日のネタ:39回)

今日は共有馬キエティスム の応援に、大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年10月20日のネタ:39回)

観戦記録2本立て!まずは水曜日の船橋競馬 ・平和賞 の模様から。(ピンボケ写真で)
(2025年11月7日のネタ:38回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA札幌競馬場
9月6日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA福島競馬場
11月8日

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)
11月2日 (天皇賞(秋))

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)
9月21日 (オールカマー)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日
10月26日 (菊花賞)

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

浦和競馬場
10月31日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日
11月5日 (平和賞)

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)
10月20日
11月14日 ((その2))
11月14日 ((その1))

川崎競馬場
9月12日
10月15日 (鎌倉記念)

金沢競馬場
9月20日

笠松競馬場
2月7日

名古屋競馬場
9月18日 (秋の鞍)

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)
9月19日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)
11月6日 (道営記念)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年11月5日船橋
30勝  回収率:0.0%

2025年11月5日門別
11勝  回収率:179.4%

2025年11月6日門別
21勝  回収率:112.6%

2025年11月8日福島
81勝  回収率:28.4%

2025年11月8日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年11月9日福島
32勝  回収率:99.2%

2025年11月9日東京
93勝  回収率:52.7%

2025年11月9日京都
94勝  回収率:62.0%

2025年11月11日園田
10勝  回収率:0.0%

2025年11月12日大井
11勝  回収率:322.0%

2025年11月13日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年11月14日大井
20勝  回収率:0.0%

2025年11月16日京都
10勝  回収率:0.0%

2025年11月16日盛岡
11勝  回収率:210.0%

2025年合計
1059334
勝率:31.5%  回収率:64.8%
(万馬券:3本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

「お仕事」の「お仕事」ネタは、全部で48件あります。

予定通り…忙しい日々が続いております。

ふぅ…。

とりあえず明日は早起きして長野まで出張。
もちろん日帰りです。

先週の時点では
明日はそのまま実家へ帰ろうかと思っていたんですが
結局土曜日も仕事なので、気分的には明日は木曜日。

土曜の夜には仕事終わりで
そのまま実家へ帰るつもりです。

ちょっとゆっくり休みたい。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

そろそろ暴れます。

今週も土曜日出勤だってよ。

そろそろ暴れてやるかな。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

うん。ちょっとプライベートに手が付けられないかも。

今の会社に入って8年4か月。

このブログは前の会社にいたときから書いていますが
まあ転職前は結構ひどい勤務時間でしたな。

それに比べりゃ全然マシなんですが
今の会社に入って、初めてと言っていい大きな波が来ております。


今のところの予定では
明日飲み会+土日仕事。

明日の夜の飲み会。
まあ飲み会に行くくらいなら、明日頑張って土日休みたい。


どちらにしろ今週末は
ちょっとプライベートに手を付けられそうもありません。

ちなみにこの波は8月10日までの予定。
いったん8月16日まで波はおさまりますが
8月17日から25日くらいまで第2波がやってくる予定。


今年は落ち着かない夏になりそうです。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

明日もまた早起きです…

仕事が異動になって、早3か月。

11月までは現場仕事だったので
やれ夜勤だの土日も出番だのとありましたが
異動先(今)はいわゆる「非現業」。

何もなければずーっと机に座ってパソコンに向かっているだけ。
夜勤はほとんどなく(たぶん半年に1回ペース)カレンダー通りの出勤と休日。
フレックス制なので、朝も今までよりは多少のんびりだし
帰りたいときに帰れるし(ほぼ無理だけど)

とはいえ
まあ出張の多いこと。

都内も中央線より上とか埼玉県内なら何てことないんですが
今月は…まああっちこっち行ったなぁ。

大井町、大月、本庄、那須。
今月最後の明日は…小田原まで出張です。

明日はいつもよりも1時間早起き。
ただ19時前には帰ってこられそうかな。

いくらか時間が取れそうなので
保留にしていたサーバの話を明日のブログでは書こうと思います。

さて。寝なきゃ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は管理人の個人的なお知らせを。(ついに管理人、再婚を…)

しません!!
そもそも相手なんぞいません!

そんなお知らせじゃありません!

---

まずはホントに個人的な…完全プライベートな話題。

先ほど、自宅で使用しているプライベートPC(Lenovo ThinkPad X61)の
電源が入らなくなりました。

原因はわかっています。CPUファンです。
電源を入れて、数回転して止まります。
そしてBIOS起動の時点でエラーが出て電源が落ちます。

Think Padのいいところは
こういうノートPCでもパーツが売られていること。
たぶんこの機種のCPUファンなら4000〜5000円程度でしょうかね。

とりあえず競馬観戦の時に持ち歩くLenovo MIIX3がありますんで
これでしばらくはブログを書いたりできるかと(今もそうですが)

---

そしてもう一つ、管理人の個人的なお知らせ。

まだ情報解禁にはなっていませんが
どうせ会社の人はこのブログを(2人くらいしか)見ていないので
まあ書いちゃってもいいでしょう。


管理人の自宅は船橋競馬場や中山競馬場に近いところ。
仕事は千葉市の中心部に通っています。

3年7か月くらい千葉へ通っていましたが
11月いっぱいでの異動が(ほぼ)決まりました。

異動先は…縁もゆかりも興味もない埼玉県(埼玉県民に怒られる)

一応、今の自宅からも通えなくはありません(通勤片道2時間弱)が
アパートなりマンションなりを借りて引っ越すつもりでいます。
んで、今のところ引っ越す先の最有力候補は…浦和競馬場も近い、南浦和。
(やっぱり競馬場の近く)


んで…
この「The Sunday Breeze」のサーバ…どうしましょうかね。

新居にも光回線をひいて持っていくか、このまま今の自宅(実家)で運営するか。
もしくは…これを機に外部サーバへもっていくか。
ここ最近の問題も勘案して閉鎖するというのも1つの考えとして。


とりあえず引っ越し先どころか
ホントに引っ越すかどうかもまだ決めていません。
あと1か月となりましたので
なんらかの決断が必要になりました。

また近日中に
皆様にはサイトに関しての何らかのお知らせをしたいと思っています。

-----

さて。
明日は火曜日。

明日と明後日のブログでは
JBC3競走の予想でも書いていこうと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ