このページを共有


4月のカレンダー



1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1668)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:84回)

今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:74回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:73回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:60回)

NHKマイルカップ の観戦に、3週連続の東京競馬場 へ行ってきました。
(2024年5月5日のネタ:60回)

とっても残念なクイーン賞。
(2013年12月4日のネタ:48回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:46回)

今年最初の北海道遠征!今日はばんえい十勝 ・帯広競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月23日のネタ:33回)

今日は安田記念 の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月8日のネタ:18回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

帯広競馬場
6月23日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年6月18日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年6月23日帯広
62勝  回収率:60.1%

2025年6月24日門別
20勝  回収率:0.0%

2025年6月25日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年6月26日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年6月27日園田
21勝  回収率:40.0%

2025年6月28日函館
31勝  回収率:61.8%

2025年6月28日福島
40勝  回収率:0.0%

2025年6月28日小倉
41勝  回収率:78.8%

2025年6月29日函館
22勝  回収率:375.5%

2025年6月29日福島
21勝  回収率:70.8%

2025年6月29日小倉
11勝  回収率:317.1%

2025年6月29日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
719224
勝率:31.2%  回収率:62.0%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2017年4月のネタは全部で18件あります。

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!

そっかぁ…もう来週からはホッカイドウ競馬も開幕だもんなぁ。


という春爛漫。春の中山競馬はもう最終週。

春の中山の締めと言えば
3歳(基本的には)おとこ馬の3冠レースの初戦、第77回目の皐月賞。

日本ダービー、菊花賞と続く3冠レースの1つ目は
「もっともはやい馬が勝つ」と言われています。

成長が早い馬なのか
仕上がりが早い馬なのか
全体のスピードが速い馬なのか
上がりが速い馬なのか。

---

先ほど、皐月賞は「3歳(基本的には)おとこ馬の3冠レース」と書きました。

おんな馬は先週の桜花賞、5月のオークス、秋華賞と「おんな馬3冠レース」がありますから
皐月賞・日本ダービー・菊花賞は「基本的には」おとこ馬の3冠レースと言えます。

ところが…です。

現在の1番人気
17頭のおとこ馬に交じって紅一点出走のおんな馬、ファンディーナ。
この皐月賞でもし勝つと、おんな馬の皐月賞勝利は69年ぶりだそうです。

そんな昔のことは…よくわかりません。


もまれ弱いのではないかとか、気性的にどうかとか、戦ってきた相手が弱いとか。
いろいろ言われていますが…。

とはいえ前走のフラワーCでは後続を突き放す圧勝でしたから
たぶんここでもいい勝負になっておかしくありません。
1番人気になるのも頷けます。
ディープインパクト産駒も最近中山では走りますからね。

ということでファンディーナは管理人的3番手の評価(え?)

---

皐月賞のトライアルレースといえば
弥生賞、スプリングS、そして若葉S。

今年はそれぞれ
4番カデナ、17番ウインブライト、15番アダムバローズが勝ちました。

まあそれ以外でも毎日杯とか、最近では共同通信杯から。
今年はそれぞれ
11番アルアイン、2番スワーヴリチャードが勝ちました。

皐月賞と同じ中山2000メートルの重賞と言えば
今年からG1となる年末のホープフルS、年明けの京成杯と弥生賞。
今年はそれぞれ
5番レイデオロ、3番コマノインパルスと4番カデナ。

これだけでも重賞を勝った馬が6頭もいるのに
2歳チャンピオン・朝日杯FS(G1)勝ちの13番サトノアレス、
アーリントンC勝ちのペルシアンナイト、きさらぎ賞勝ちのアメリカズカップ、
札幌2歳S勝ちのトラスト、そしてフラワーC勝ちのファンディーナで
今回出走馬18頭中11頭が重賞勝ち馬。


管理人の見立てでは
まず…トライアルのスプリングSはレベルが低いかと思ってます。

ということで
本命は弥生賞を勝った、4番カデナ。
弥生賞のタイム的にはあんまり評価できるものではありませんが
うーん…逆に本命にできるような馬がいないんだよなぁ。


2番手候補は4頭。
2番スワーヴリチャード。四位Jじゃなければ本命にしてた。
5番レイデオロ。春に1回たたいていれば本命にしてた。
8番ファンディーナ。話題先行な気がしてならないんですよね。
15番アダムバローズ。若葉Sと同じような展開になれば。

3番手に毎日杯勝ちの11番アルアインと2歳チャンピオンの13番サトノアレスを加えて。

---

馬券的には3連単のフォーメーションで
1着:4番カデナ
2着:2番スワーヴリチャード、5番レイデオロ、8番ファンディーナ、15番アダムバローズ
3着:上記4頭+11番アルアイン、13番サトノアレス
1頭→4頭→6頭の20点。

「福永なんて頭で買うんじゃなかった」保険として
1着:2番スワーヴリチャード、5番レイデオロ、8番ファンディーナ、13番サトノアレス
2着:4番カデナ
3着:1着につけた4頭+11番アルアイン、15番アダムバローズ
4頭→1頭→6頭の20点。

---

明日のブログでは皐月賞の反省会を。
「性別に関係なく強い馬は勝つ!」と書くのかどうか。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は競馬場へ行ってきました…が。(え?)

今日こそは船橋競馬場へ行こう!と思っていたんですが…

結局時間的に無理で
近くの浦和競馬場に会社帰りに寄ってきました。



到着はちょうど10レースの発走時刻、19時40分。

夜の浦和場外も、昼間の開催時と変わらず
たくさんの魅力的な店がずらりと。



あんまり大きな声では言えませんが
場外売りでしかも遅い時間になると
売店の売り物の値下げが始まります。

焼き鳥3本…200円
唐揚げ串…100円
大きなメンチカツ…100円。
これにビールが2杯もあれば、夕飯は不要ですな。

そして…何より管理人の今の自宅から近い!
メインレースの確定、払戻金を確認してから競馬場を出て
自宅に帰ってきてネット中継を見ると…まだ最終の本場馬入場。
浦和競馬場からは管理人自宅までは20分というところですかね。

---

んで…まあ今夜も気持ちよく負けました。果てしなく負けました。
波が激しくて困りますな。

勝ち馬とか2着馬とかに人気薄とか中人気ぐらいがちょろっと入るんですよね。
軸2頭マルチなら当たってるんだよなー…みたいな馬券が。
特に今日の船橋はそういう傾向がみられました。
最近フォーメーションばかり買っている管理人にはイタイところです。

---

明日は
「管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!」
を書いていく予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日の船橋競馬観戦は断念…明日か明後日か…

なんでしょうね…

今日は17時には会社を出る予定でした。
自分の仕事もまあまあ順調に進んだんですが…

他人マターの仕事で帰れないって…ヒドイ話でございまして。


明日は特に仕事の大きな予定が入っていないので
16時半には上がりたい!なんとか!上がりたいと思っています。

16時半に上がれば18時過ぎには船橋競馬場に着きそうだな。


そして今日の重賞・マリーンC。

交流重賞2連勝で1番人気だったワンミリオンスは
ちょっと出負けしましたかね。

2コーナーから向正面で
ララベル、リンダリンダ、そしてホワイトフーガ。

3コーナーから4コーナーでは
もうこの3頭の争いになりました。

さすが実績上位のホワイトフーガ。
斤量なんて全然気にしなくてよかったようですね。
最後は突き抜けての勝利。
逃げたララベル2着、直線外に切り替えたリンダリンダ3着。

勝ち馬こそJRA所属馬でしたが
2着・3着がともに大井競馬所属馬。
特に2着のララベルは生粋の南関東馬。
(リンダリンダは門別デビュー馬)

2歳時(3年前)の東京2歳優駿牝馬、3歳時(おととし)は浦和の桜花賞とロジータ記念と
南関東重賞の最高峰S1を3勝しているララベル。
昨年の交流重賞でRoad to JBCの1戦、レディスプレリュード(Jpn2)でも4着でした。
前走船橋でのクイーン賞(船橋Jpn3)で大敗、そして今回プラス25キロ
ってのが今回人気を落としたんでしょうね。

リンダリンダはララベルの1つ下の世代
おととしの東京2歳優駿牝馬2着、昨年の浦和桜花賞2着、ロジータ記念も2着。
東京プリンセス賞で優勝して南関東S1は1勝ですが
今年に入ってTCK女王盃、エンプレス杯と交流重賞をともに2着。
今回も3着ということで、南関東古馬牝馬の有力1頭であることに変わりはありません。

4着にはよく追い込んだタイニーダンサー。リンダリンダと同じ世代ですね。
こちらも門別デビューのJRA所属馬。
おととしのエーデルワイス賞、北海道2歳優駿を勝った馬。
管理人が2・3歳時にすごーく期待していたんですが…。
JRA移籍後2戦はJRAの競馬場で負け、その後関東オークスを勝ってからは
ひたすら地方交流重賞に出まくっています。が勝ちはなし。
まだ4歳ですから、もうひと花咲かせてほしいですね。

まあこう見ると
タイニーダンサー、リンダリンダとモダンウーマン
門別デビューの今年4歳世代牝馬は強力です。


初ダートの昨年秋華賞2着パールコードは今日は5着。
そして出負け気味で直線ではもうバテバテだったワンミリオンスは6着。

パールコードは
もうダート使わないんじゃないかな。
あんまり見込みがなかったような気がする。

ワンミリオンスは
まあ立て直せばいくらでも上にあがりそうな。

-----

という今日のマリーンCは
家に帰ってきてネット中継での観戦でした。


明日のメインは東京湾カップのトライアルレース、準重賞のブルーバードカップ。
東京湾カップは、ゴールデンウィークに船橋で行われる東京ダービーのトライアルレース。

表現が難しいですが…明日のブルーバードカップは
東京ダービーのトライアルのトライアルという位置づけ。

個人的にはイクノチャンと7枠の2頭が気になってます。


明日会社に行ってみてから次第ですが
デキれば明日のブログは競馬観戦記録にしたいなぁ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

大変ご無沙汰しております。

5日ぶりのブログとなりました。
これだけ空くのは久しぶりのことでございます。

「The Sunday Breeze」管理人でございます。


前回のブログは4月6日の木曜日。
「週末は福島競馬場へ行こうかな」
みたいな感じでしたかな。


んで金曜日…会社の飲み会。終電で帰宅。
帰ってきたのは…0時半を過ぎていたでしょうか。
もう1時近かったかな?

久しぶりにガッツリ飲んでしまったため
土曜の二日酔いはもちろん…日曜まで具合が悪くて。

日曜日はそれでも午後に
浦和競馬場までチャリンコで行ってきまして
桜花賞の馬券を購入。

管理人の当たらなかった桜花賞馬券。



なんだかねーレーヌミノルは
管理人の中では…シュウジとイメージがかぶりましてですね
(まあどちらも小倉2歳S勝ち馬なんですが)
これはスプリンターなんだろう?みたいな。

勝手な思い込みというのは怖いものです。

日曜日は当たらない予想を書く間もなく
浦和競馬場へ行き、馬券を買い、そしてうなだれて
あっという間に週末が終了。

昨日は忙しくて帰宅が10時過ぎ。


今日はそれでも8時過ぎに帰ってこられたので
明日の弁当作りーの、夕飯作りーの、洗濯しーの
筋トレしーの、風呂入りーので
やっとこの時間を迎えております。

いやー久々のブログ。

---

明日はスーパーフレックス発動で(「早く帰ります」宣言済み)
船橋競馬場へ向かうつもりでいます。
明日のメインはJRA交流のマリーンC。
ブログは遅い時間になりますが、競馬観戦記録を。


あ、それとお知らせ。

サーバ用のメモリを購入しました。
歯医者に行くついでで実家に帰ったら、メモリを増設します。
メモリ増設すれば…かなり安定したサーバの稼働が見込めます。
この辺はまた改めてお知らせしたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

次回の競馬観戦は…

土日のどっちか
福島競馬場へ向かうつもりでいます。

どっちのほうが空いてるかなぁ。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ