今日は1年ぶりに夜さ恋ナイター の高知競馬場 へ行ってきました。
昨日の姫路競馬観戦に続き…
今日は15時前に神戸空港から飛行機に乗って高知へ。
1年ぶりの高知競馬場へ行ってきました。

前回の訪問が去年の2月2日。
昨年はいろいろ工事中だったんですが…
今日着いてみたら、いろいろ綺麗に変わっていてビックリしました。
まずは入場門を入って左側。
盛大に遊具を建設中です。

そしてスタンドも。


以前は「ザ・地方の競馬場」だったんですけど
まあきれいになりましたね。
全然印象が違います。
モノトーンを基調として木材を含めた感じ。
パッと見の印象としては船橋とか名古屋とか園田に近い感じ。
リニューアルのしかたも含めて。
さすが高知競馬。儲かってますなぁ。
-----
今日の高知夜さ恋ナイターのメインレースは
C1クラス1組の二十三士(にじゅうさんし)公園特別。
なかなかの人気の割れっぷりでしたが
先手を取った2番人気の11番ステラストラータ。
最後は外から1番マイネルイヴィンスが猛追しますが
ステラストラータがハナ差残しての勝利。
最内を突っ込んできた2番バシレウスはクビ差届かず3着
1番人気3番アバンダンスは前々で進めながらも後続2頭にのまれクビ差4着。

そして最終9レースの一発逆転ファイナルレース。
管理人は11番エイシンリュージュと1番ジェミニズの2頭軸マルチを買っていて…。
最後は大接戦。
勝ったのは11番エイシンリュージュ。
2・3・4着接戦で、管理人が見ていた角度からだと
11番→7番→1番なんですよねぇ…
ちゃんとした結果は
11番→9番→アタマ差7番→アタマ差1番
でした。

-----
現在、高知駅近くのホテルに滞在しております。
明日は午後の飛行機で羽田へ戻ります。
次回の競馬観戦。
金曜日に船橋へ行く予定でしたが…天気がどうでしょうね。
天気次第になると思います。
今日は15時前に神戸空港から飛行機に乗って高知へ。
1年ぶりの高知競馬場へ行ってきました。
前回の訪問が去年の2月2日。
昨年はいろいろ工事中だったんですが…
今日着いてみたら、いろいろ綺麗に変わっていてビックリしました。
まずは入場門を入って左側。
盛大に遊具を建設中です。
そしてスタンドも。
以前は「ザ・地方の競馬場」だったんですけど
まあきれいになりましたね。
全然印象が違います。
モノトーンを基調として木材を含めた感じ。
パッと見の印象としては船橋とか名古屋とか園田に近い感じ。
リニューアルのしかたも含めて。
さすが高知競馬。儲かってますなぁ。
-----
今日の高知夜さ恋ナイターのメインレースは
C1クラス1組の二十三士(にじゅうさんし)公園特別。
なかなかの人気の割れっぷりでしたが
先手を取った2番人気の11番ステラストラータ。
最後は外から1番マイネルイヴィンスが猛追しますが
ステラストラータがハナ差残しての勝利。
最内を突っ込んできた2番バシレウスはクビ差届かず3着
1番人気3番アバンダンスは前々で進めながらも後続2頭にのまれクビ差4着。
そして最終9レースの一発逆転ファイナルレース。
管理人は11番エイシンリュージュと1番ジェミニズの2頭軸マルチを買っていて…。
最後は大接戦。
勝ったのは11番エイシンリュージュ。
2・3・4着接戦で、管理人が見ていた角度からだと
11番→7番→1番なんですよねぇ…
ちゃんとした結果は
11番→9番→アタマ差7番→アタマ差1番
でした。
-----
現在、高知駅近くのホテルに滞在しております。
明日は午後の飛行機で羽田へ戻ります。
次回の競馬観戦。
金曜日に船橋へ行く予定でしたが…天気がどうでしょうね。
天気次第になると思います。

このネタへのコメント:
コメントはありません。