今日は1年ぶりに姫路競馬場 へ行ってきました。
今朝は4時半に起きて
羽田9時過ぎの飛行機に乗って神戸へ。
今日は姫路(公園)競馬場へ行ってきました。
1年ぶり4回目です。
過去3回のうち2回は重賞・白鷺賞の観戦に来ました。
今回は重賞のない開催日で、しかも天気もあまり良くなかったので
だいぶお客さんも少なめ。
天気がいいとはっきりと見える白鷺城(姫路城)も
今日は少しかすんで見えました。
到着はちょうど5レースの発走前。
ということで6レースの出馬表。
姫路競馬場おなじみの特徴的なフォントを。
今日のメインレースはB1クラス1400メートル戦の
小野市白雲谷温泉ゆぴか特別。
逃げる2番人気タガノオボロに
4コーナーで並んだコウエイキズナとイナズマテーラー。
最後はタガノオボロとイナズマテーラーの追い比べになりますが
良く伸びたのは外の1番イナズマテーラー。
そして直線で一気に外へ出して急追の9番フェラーラが2着へ食い込み
逃げたタガノオボロはクビ差3着。
人気だった11番サンドストームは直線伸びあぐねて6着。
実況にもありましたが
勝ったイナズマテーラーは8番人気で単勝万馬券の100.8倍。
3連単も57万馬券となり、今日唯一の10万超え馬券に。
今年の兵庫県競馬は
3月23日まで姫路での開催。28日から園田での開催。
徐々に姫路での開催期間を延ばしてきましたね。
とはいえ…管理人的にはまた来年かなぁ。
-----
現在大阪のホテルに滞在中です。
明日は午後の飛行機で高知へ向かいます。
1年ぶりの高知「夜さ恋ナイター」の観戦です。
また夜遅くなりますが
明日は高知競馬観戦記録を。
羽田9時過ぎの飛行機に乗って神戸へ。
今日は姫路(公園)競馬場へ行ってきました。
1年ぶり4回目です。
過去3回のうち2回は重賞・白鷺賞の観戦に来ました。
今回は重賞のない開催日で、しかも天気もあまり良くなかったので
だいぶお客さんも少なめ。
天気がいいとはっきりと見える白鷺城(姫路城)も
今日は少しかすんで見えました。
到着はちょうど5レースの発走前。
ということで6レースの出馬表。
姫路競馬場おなじみの特徴的なフォントを。
今日のメインレースはB1クラス1400メートル戦の
小野市白雲谷温泉ゆぴか特別。
逃げる2番人気タガノオボロに
4コーナーで並んだコウエイキズナとイナズマテーラー。
最後はタガノオボロとイナズマテーラーの追い比べになりますが
良く伸びたのは外の1番イナズマテーラー。
そして直線で一気に外へ出して急追の9番フェラーラが2着へ食い込み
逃げたタガノオボロはクビ差3着。
人気だった11番サンドストームは直線伸びあぐねて6着。
実況にもありましたが
勝ったイナズマテーラーは8番人気で単勝万馬券の100.8倍。
3連単も57万馬券となり、今日唯一の10万超え馬券に。
今年の兵庫県競馬は
3月23日まで姫路での開催。28日から園田での開催。
徐々に姫路での開催期間を延ばしてきましたね。
とはいえ…管理人的にはまた来年かなぁ。
-----
現在大阪のホテルに滞在中です。
明日は午後の飛行機で高知へ向かいます。
1年ぶりの高知「夜さ恋ナイター」の観戦です。
また夜遅くなりますが
明日は高知競馬観戦記録を。
このネタへのコメント:
コメントはありません。