昨日は船橋競馬場 へ行ってきました。(ほぼ飲み会。)
昨日は仕事終わりで会社の後輩3人を連れて
船橋競馬場へ行ってきました。
まあほぼ会社の飲み会ですね。
馬券を買いつつ、あーだこーだと飲みながら。
---
昨日のメインレースはB1クラスの菊花特別。
2番人気だった8番ラブリービューが3馬身差の圧勝。
お母さんはスアデラ。2016年の桜花賞4着・東京プリンセス賞2着、
そして2017年の習志野きらっとスプリントの優勝馬。
母の重賞勝利を飾った本田正重J、息子のラブリービューで勝って
地方競馬通算1300勝のメモリアルに。
メインレースの前だったかな?
誘導馬になったミューチャリーがファンサービスしてました。
2021年に地方馬として初めてJBCクラシックを勝った馬。
すっかり落ち着いていて、誘導馬として現在は活躍しています。
---
次回の競馬観戦は明日。
雨が上がり次第、東京競馬場へ行こうと思っています。
明日のブログはアルゼンチン共和国杯の観戦記録を。
船橋競馬場へ行ってきました。
まあほぼ会社の飲み会ですね。
馬券を買いつつ、あーだこーだと飲みながら。
---
昨日のメインレースはB1クラスの菊花特別。
2番人気だった8番ラブリービューが3馬身差の圧勝。
お母さんはスアデラ。2016年の桜花賞4着・東京プリンセス賞2着、
そして2017年の習志野きらっとスプリントの優勝馬。
母の重賞勝利を飾った本田正重J、息子のラブリービューで勝って
地方競馬通算1300勝のメモリアルに。
メインレースの前だったかな?
誘導馬になったミューチャリーがファンサービスしてました。
2021年に地方馬として初めてJBCクラシックを勝った馬。
すっかり落ち着いていて、誘導馬として現在は活躍しています。
---
次回の競馬観戦は明日。
雨が上がり次第、東京競馬場へ行こうと思っています。
明日のブログはアルゼンチン共和国杯の観戦記録を。
このネタへのコメント:
コメントはありません。