今日は「ナツコク 」の小倉競馬場 へ行ってきました。
昨日ブログを書き終えて、寝たのは2時。
その時点ではまったく起れる自信がなかったんですが…
10時に起きました。
歳をとったせいか、疲れていても早起きになってしまいます。
---
ということで
地元の競馬場に向かうのとほぼ同じくらいの時間(ゴゴイチくらい)に
小倉競馬場へ到着。

どうしてこうも管理人の行くとこ行くとこ暑いんでしょうね…
昨日今日と地元の千葉では寒いくらいに涼しいと聞いてますが
小倉は真夏。気温は35度を超えていました。
小倉競馬はこれまで通常なら
1〜2月のいわゆる「フユコク(冬の小倉)」と8月の「ナツコク(夏の小倉」でしたが
今年から夏の開催が1ヶ月早まりました。(中京開催と入れ替わりました)
まあ8月の開催が7月になったとて、暑いもんは暑い。

---
今日はまず
10レースで勝利したルフトクス。
騎乗していた松山弘平Jはこの勝利がJRA通算1300勝。
たくさんのお客さんが集まっていましたが
ジョッキーたちもたくさん集まってましたね。

---
そして
メインレースは3勝クラスの釜山ステークス。
ダート1000メートル戦。
普通だとプ(pu)サンと読んでしまいますが、
このレースはぶ(bu)さんステークス。
どう違うんでしょうね…
レースは
逃げた3番スマートアイ、5番ムームが並びかけて直線へ。
スマートアイの脚が止まりませんでした。
ムームが迫るか?迫るか?と思いきや
迫るどころか後方内からユスティニアンが迫り、外からハンベルジャイトが迫り。
スマートアイは3/4馬身差を残したまま先頭ゴール。6番人気。
2番手は内から伸びた6番ユスティニアン10番人気
ハナ差3着は外から伸びた1番ハンベルジャイト。8番人気。
人気だったムームは結局最後差されての4着。

---
現在は北九州市内のホテルに滞在中。(連泊)
明日は午後イチの飛行機で帰ります。夕方には家に着くかな。
次の競馬観戦は…
木曜日大井の優駿スプリントになりそう…かな?
その時点ではまったく起れる自信がなかったんですが…
10時に起きました。
歳をとったせいか、疲れていても早起きになってしまいます。
---
ということで
地元の競馬場に向かうのとほぼ同じくらいの時間(ゴゴイチくらい)に
小倉競馬場へ到着。
どうしてこうも管理人の行くとこ行くとこ暑いんでしょうね…
昨日今日と地元の千葉では寒いくらいに涼しいと聞いてますが
小倉は真夏。気温は35度を超えていました。
小倉競馬はこれまで通常なら
1〜2月のいわゆる「フユコク(冬の小倉)」と8月の「ナツコク(夏の小倉」でしたが
今年から夏の開催が1ヶ月早まりました。(中京開催と入れ替わりました)
まあ8月の開催が7月になったとて、暑いもんは暑い。
---
今日はまず
10レースで勝利したルフトクス。
騎乗していた松山弘平Jはこの勝利がJRA通算1300勝。
たくさんのお客さんが集まっていましたが
ジョッキーたちもたくさん集まってましたね。
---
そして
メインレースは3勝クラスの釜山ステークス。
ダート1000メートル戦。
普通だとプ(pu)サンと読んでしまいますが、
このレースはぶ(bu)さんステークス。
どう違うんでしょうね…
レースは
逃げた3番スマートアイ、5番ムームが並びかけて直線へ。
スマートアイの脚が止まりませんでした。
ムームが迫るか?迫るか?と思いきや
迫るどころか後方内からユスティニアンが迫り、外からハンベルジャイトが迫り。
スマートアイは3/4馬身差を残したまま先頭ゴール。6番人気。
2番手は内から伸びた6番ユスティニアン10番人気
ハナ差3着は外から伸びた1番ハンベルジャイト。8番人気。
人気だったムームは結局最後差されての4着。
---
現在は北九州市内のホテルに滞在中。(連泊)
明日は午後イチの飛行機で帰ります。夕方には家に着くかな。
次の競馬観戦は…
木曜日大井の優駿スプリントになりそう…かな?

このネタへのコメント:
コメントはありません。