今年最初の旅打ち競馬 !2日目の今日は姫路競馬場 へ行ってきました。
昨日は夜9時には就寝。
今朝は8時に目が覚めました。あー…よく寝たわ。
夜勤明けってこともあって、ほぼ途中目が覚めることもなくガッツリ寝ました。
滞在中のホテルのチェックアウトは12時だったんですが
さすがに8時に目が覚めてしまうと…予定より早めに動くか…。
ということで
姫路城…には行ってません。駅の北口からでも十分見えます。
姫路駅からJR播但(ばんたん)線に乗ります。
ここでは古い103系の電車がまだ現役。
(ヲタではありませんが、このあたりは結構知ってます)
2つ目の野里駅で降りて、途中イオン姫路で(酒とつまみの)買い物をして
今日は姫路競馬場へ行ってきました。毎年書いていますが、正式には「姫路公園競馬場」。
昨年2月頭にきていますので、約11か月半ぶり5回目の訪問。
今日はどんよりとした天気。ところどころから青空も見えますが。
風がないだけまだマシか。
これも毎年書いていますが
パドックからも姫路城が拝めます。
過去4年に比べて、今日はずいぶんとくっきり見えたような気がします。
界隈ではおなじみのパドック出馬表のフォント。
今日は5レースから10レースまでの出馬表をまとめてどうぞ。
4レース、4歳のC3の一組では5番人気のサトノアヴァロンが勝利。
佐々木世麗Jは今年が姫路初騎乗だったんですが目下好調ですね。
今日はこのあとの6レースでも勝って今日2勝。
笑顔がかわいいなぁ。
9レースの後には兵庫県競馬の今年度第3シーズン(第3四半期)表彰式。
最優秀騎手賞は吉村J(左)、敢闘賞に鴨宮J(右)で
2人そろってウィナーズサークルへ。
---
さて。
今日は2レースを現地到着前に買い、
3レースからは現地馬券とSPATの併用。
なんとなく順調に当たりながらあまり儲かりはせず。
9レース終了時点でなんとかプラスだったので、そのまま引き上げてきました。
そして先ほど結果見たんですが…
メインレースと最終レースは結構荒れたみたいで…
ある意味完璧な引き際だったのかもしれません。
現在は姫路から新幹線で小倉へ移動中。
19時には北九州市内のホテルへチェックインできる見込みです。
明日はのんびりJRA小倉競馬場へ行ってきます。
明日も夜には小倉競馬の観戦記録を。
今朝は8時に目が覚めました。あー…よく寝たわ。
夜勤明けってこともあって、ほぼ途中目が覚めることもなくガッツリ寝ました。
滞在中のホテルのチェックアウトは12時だったんですが
さすがに8時に目が覚めてしまうと…予定より早めに動くか…。
ということで
姫路城…には行ってません。駅の北口からでも十分見えます。
姫路駅からJR播但(ばんたん)線に乗ります。
ここでは古い103系の電車がまだ現役。
(ヲタではありませんが、このあたりは結構知ってます)
2つ目の野里駅で降りて、途中イオン姫路で(酒とつまみの)買い物をして
今日は姫路競馬場へ行ってきました。毎年書いていますが、正式には「姫路公園競馬場」。
昨年2月頭にきていますので、約11か月半ぶり5回目の訪問。
今日はどんよりとした天気。ところどころから青空も見えますが。
風がないだけまだマシか。
これも毎年書いていますが
パドックからも姫路城が拝めます。
過去4年に比べて、今日はずいぶんとくっきり見えたような気がします。
界隈ではおなじみのパドック出馬表のフォント。
今日は5レースから10レースまでの出馬表をまとめてどうぞ。
4レース、4歳のC3の一組では5番人気のサトノアヴァロンが勝利。
佐々木世麗Jは今年が姫路初騎乗だったんですが目下好調ですね。
今日はこのあとの6レースでも勝って今日2勝。
笑顔がかわいいなぁ。
9レースの後には兵庫県競馬の今年度第3シーズン(第3四半期)表彰式。
最優秀騎手賞は吉村J(左)、敢闘賞に鴨宮J(右)で
2人そろってウィナーズサークルへ。
---
さて。
今日は2レースを現地到着前に買い、
3レースからは現地馬券とSPATの併用。
なんとなく順調に当たりながらあまり儲かりはせず。
9レース終了時点でなんとかプラスだったので、そのまま引き上げてきました。
そして先ほど結果見たんですが…
メインレースと最終レースは結構荒れたみたいで…
ある意味完璧な引き際だったのかもしれません。
現在は姫路から新幹線で小倉へ移動中。
19時には北九州市内のホテルへチェックインできる見込みです。
明日はのんびりJRA小倉競馬場へ行ってきます。
明日も夜には小倉競馬の観戦記録を。
このネタへのコメント:
コメントはありません。