いちおうスマフォ版の「レース一覧」ページはこんな仕上がりになる予定です。
今週中には仕上げたいと思っている
スマフォ版「レース一覧」ページ。
PC版ではいつもご覧いただいているこんなページ

作成中のスマフォ版を
管理人のスマフォで見るとこんな感じ

大まかなところはこんな感じになると思います。
以前から書いておりますが
PC版で見られるものは、スマフォ版でも見られるようにしようと思っています。
なので、データ量がかなり多くなりそうで…表示の仕方に工夫が必要です。
スマフォ版では「連対騎手」というタブも作ってみました。
(中身はまだ作ってませんが)その日の連対(もしくは馬券圏内騎手)を
一覧で表示できるようにしようと思っています。
スマフォ版でうまく表示できれば、のちにPC版にも導入予定です。
---
明日も同様のネタが続きます。
[コメント読む(0)]
今日はサイトの一部バグを修正しております。
「Sunday Breeze POG!」で指名している門別デビューのクリノショウスーシ。
美浦の高市圭二厩舎へ転厩しましたね。
「The Sunday Breeze」管理人です。
「Sunday Breeze POG!」では
地方所属馬のJRA出走は本賞金の2倍のポイントというルールですが
本馬の場合は、残念ながら週末の函館2歳ステークス(JRA函館G3)で5着以内に入っても
本賞金×1のポイントしか入りませぬ…(-_-
まあそもそも
道営ホッカイドウ競馬から函館2歳Sへの優先出走権は
ウィナーズ1・2の1着馬と栄冠賞の1着馬にしかありませんからね。
…というか先週末?だったかな?くらいの時点で
「クリノショウスーシが中央移籍して函館2歳に出る」
という情報を聞きまして。
あちゃー…これは厳しいだろー…というのが管理人の率直な感想で。
にしても今年は珍しく
ホッカイドウ競馬で優先出走権を得た3頭がすべて
函館2歳Sに登録しています。
今年の2歳馬のレベルはまだ未知な部分も多いですが
ぜひとも07年ハートオブクィーン以来の道営馬優勝も見てみたいですね。
-----
さて。
今夜は一部サイトのバグ修正と表示の修正を行っております。
まずはこのページ。
左下にある「管理人の競馬家計簿」について
さまざまな「オトナノジジョー」により
回収率のみの表示に変更しました。
「オトナノジジョー」です。
それから
以前ツイッターで書いたんですが

こんなことがありまして。
実は原因が
このブログにあるということがわかりました。
もう10年前の記事に書いているリンクに「(笑)」が含まれておりまして
おそらくGoogle先生はこのリンク名をそのまま採用していたのではないかと。
ということで10年前のブログネタのリンクから
「(笑)」を消しました。
競馬サイトなのに「(笑)」って何なんだろう?って
ある意味興味を引くサイト名ではありましたが
それはそれでちょっと問題なので、今回削除しております。
別に笑いながら更新作業をしているわけではありませんよ。
むしろ必死な形相です(←それは言いすぎ)
---
それからスマフォ用サイトについて
現在はレース一覧(払戻金一覧・出走馬一覧)のページがほぼ完成していますが
若干の不具合があるため修正しています。
今週は久しぶりに平日夜も余裕があるので
今週中には仕上げていきたいと思っています。
その他のスマフォ用のページについても
やはり使いづらいところがあるので
徐々に修正をしていく予定です。
…しばらく放置していましたが
ようやく進歩しそうな感じです。
---
スマフォ用サイト、リリースしてから数ヶ月経ちますが
使ってみていかがですか?
管理人自身、レース結果のページはよく使っています。
このページに関してはまあ…こんなもんかな、と。
競走馬のデータを表示するページは
やはり血統データの表示が気に入らないかなぁ。
ここはもうちょっと管理人自身が納得する形に修正したいと思っています。
なんか…ね。使いづらいですよね。
そのほか、
皆様が使ってみての感想など、お気軽にお寄せいただけると幸いです。
-----
さて。
今週はサイト更新ウィーク(←勝手に決めた)
ブログもサイト更新ウィークにあわせて
毎日サイトの更新状況を中心に書いていく予定です。
[コメント読む(0)]
今日もまた…疲れましたね。
日帰り静岡の日。
往復でおよそ7時間くらいかかります。
やはり長時間乗り物に乗るというのは疲れます。
今日のブログでは
今週の予定を書いて終了。
---
とはいえ、特筆すべき予定はありませぬ(-_-
夜勤もないし、カレンダーどおり。
飲みに行く予定もないし、競馬観戦の予定もないし、南関東の重賞もないし(←?)
今週は「へいへいぼんぼんへいぼぼん」の週。
乗り切って来週末3連休は
サイト更新しながら競馬三昧だな。
地元船橋開催もあるし()
---
明日の夜は
ちょっとだけサイト更新を進める予定。
その話を書きたいと思います。
いまさらですけど
そういえば今日のブログは競馬観戦の今後の予定を書くんだった。
今週のどっかで書きます(^-^;;;
[コメント読む(0)]
本日は予定通りデータベースメンテナンスを実施しました。
本日は予定していた通り
データベースのメンテナンスを行いました。
だいぶスッキリしました。
登録されている頭数もだいぶ増えましたなぁ。
もうまもなく47万頭に達しようかというところです。
明日は月イチ恒例、静岡日帰りの日なので
サイトに関する更新はまた来週に。
来週は3連休ですから、たっぷり更新も出来るかと思っています。
---
ちょろっとだけ競馬の話題。
明日の福島競馬メインレース、七夕賞の予想を。
人気でしかもトップハンデではありますが
7番マイネルラクリマの3連軸はかたいかなぁ。
相手は
昨年マイネルラクリマとは0秒6差、2着トレイルブレイザーとは0秒2差の
8番ダコール。
それからマーメイドS2着の5番コスモバルバラ。
烏丸Sを勝ってきた13番ヴィクトリースター。
福島巧者の3番ダイワファルコンは…ちょっと厳しい気がするけど
一応相手候補の1頭としておさえておきます。
15番ラブリーデイは…ちょっとなぁ。
マイネルラクリマの1頭軸で
ダコール、コスモバルバラ、ヴィクトリースター、ダイワファルコンの
3連複相手4頭で6点。
---
明日は
今後の競馬観戦予定でも書いていくかなぁ。
[コメント読む(0)]
最近、馬券の買い方が「雑」です。
んー。良くない。
「The Sunday Breeze」管理人です。
ボーナスが出たからといって
あまりにも金額を積んだ買い方はよろしくない…。
先週の函館遠征からですかね
「ちょっと大博打うってみようか」的な軽いノリからはじめてみたんですが
土日の函館競馬で30万円負けたのが最後。
最後というか
火をつけてしまったというか
もうヤバイ領域に入ってしまったというか…
月曜に1万5千負け
火曜に12万勝ち
水曜に25万負け
木曜に1万5千負け
今までとは単位の違う買い方をしてしまいました。
今日も…。

これも含めて
トータルで23万勝ち。
(というか12万は使ってる計算)
すっかりダメダメ人間です。
馬券の買い方が雑になっています。
ちょっとまともな馬券の買い方をしないとなぁ…。
と思いつつも明日もこの勢いで買ってしまうんだろうなぁ。
-----
明日はサイトのメンテナンスを。
ブログにもそのあたりの話を書いていく予定です。
[コメント読む(0)]