今日は中山牝馬ステークス の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。
今年11回目の競馬観戦は、金杯以来の中山競馬場です。
正門入ってすぐの河津桜も5〜7分咲きくらいになりました。
春が来ましたねぇ。

今日は少し薄着にしたんですが
インナーがヒートテック…完全に失敗でした。

---
今日のメインレースは牝馬の重賞です。
第40回目となるローレル競馬場賞中山牝馬ステークス。
ハンデ戦の芝1800メートル、G3です。
出走馬はこちらの16頭。

さすがハンデ戦。人気も割れました。難しいレース。
1番人気は単勝3.4倍。
3番ミスニューヨーク。キングズベスト産駒の5歳。ハンデキャップは55キロ。
前走は年末のターコイズS優勝。中山コースは4戦して3勝。鞍上はミルコ・デムーロJ。


2番人気は5.5倍。11番ルビーカサブランカ。キングカメハメハ産駒の5歳で55キロ。
前走は年明けの愛知杯で優勝。鞍上は武J。


3番人気、単勝5.8倍は9番テルツェット。ディープインパクト産駒の5歳、トップハンデ56.5キロ。
昨年のダービー卿CTとクイーンS(ともにG3)を勝利。鞍上は田辺J。


4番人気、単勝10.6倍。2番シングフォーユー。ジャスタウェイ産駒の6歳。53キロ。
オープン昇格初戦の白富士Sは9着。鞍上は戸崎J。


5番人気、単勝12.7倍。15番フェアリーポルカ。ルーラーシップ産駒の6歳。56キロ。
おととしのこのレースの勝ち馬。鞍上は三浦J。


スタート直前のスタンド。
お客さん、戻ってきましたねぇ。

スタートしてすぐのスタンド前。
1番ロザムールが押して押してで先頭へ。
2番手7番シャムロックヒル、3番手外から12番スマイルカナ。

向正面中間からは管理人が撮影した動画で。
さすがハンデ戦。最後は大混戦でしたが
外からいい脚で伸びてきたのは大外16番のクリノプレミアム。半馬身抜けての勝利。
2着12番人気14番アブレイズ、
クビ差3着に1番人気ミスニューヨーク。
クビ差4着13番スライリー、
クビ差5着に9番テルツェット、
ハナ差6着に11番ルビーカサブランカ。
勝ったクリノプレミアムはオルフェーヴルの仔で5歳。16頭立てで15番人気。
オープン昇格後、4戦して3戦で2桁着順だった馬が…見事な勝ちっぷり。
昨年秋にケガから復帰した松岡J、復帰後の初重賞制覇となりました。

馬券的には…こんなん一生当たりません。
15番人気→12番人気→1番人気の順での決着。
単勝は97.4倍。馬連でも1068.5倍。3連複1458.8倍。3連単は17377.2倍。

-----
次回の競馬観戦は…いちおう来週火曜日を予定しています。
仕事終わってから船橋競馬場へ向かう予定です。
正門入ってすぐの河津桜も5〜7分咲きくらいになりました。
春が来ましたねぇ。
今日は少し薄着にしたんですが
インナーがヒートテック…完全に失敗でした。
---
今日のメインレースは牝馬の重賞です。
第40回目となるローレル競馬場賞中山牝馬ステークス。
ハンデ戦の芝1800メートル、G3です。
出走馬はこちらの16頭。
さすがハンデ戦。人気も割れました。難しいレース。
1番人気は単勝3.4倍。
3番ミスニューヨーク。キングズベスト産駒の5歳。ハンデキャップは55キロ。
前走は年末のターコイズS優勝。中山コースは4戦して3勝。鞍上はミルコ・デムーロJ。
2番人気は5.5倍。11番ルビーカサブランカ。キングカメハメハ産駒の5歳で55キロ。
前走は年明けの愛知杯で優勝。鞍上は武J。
3番人気、単勝5.8倍は9番テルツェット。ディープインパクト産駒の5歳、トップハンデ56.5キロ。
昨年のダービー卿CTとクイーンS(ともにG3)を勝利。鞍上は田辺J。
4番人気、単勝10.6倍。2番シングフォーユー。ジャスタウェイ産駒の6歳。53キロ。
オープン昇格初戦の白富士Sは9着。鞍上は戸崎J。
5番人気、単勝12.7倍。15番フェアリーポルカ。ルーラーシップ産駒の6歳。56キロ。
おととしのこのレースの勝ち馬。鞍上は三浦J。
スタート直前のスタンド。
お客さん、戻ってきましたねぇ。
スタートしてすぐのスタンド前。
1番ロザムールが押して押してで先頭へ。
2番手7番シャムロックヒル、3番手外から12番スマイルカナ。
向正面中間からは管理人が撮影した動画で。
さすがハンデ戦。最後は大混戦でしたが
外からいい脚で伸びてきたのは大外16番のクリノプレミアム。半馬身抜けての勝利。
2着12番人気14番アブレイズ、
クビ差3着に1番人気ミスニューヨーク。
クビ差4着13番スライリー、
クビ差5着に9番テルツェット、
ハナ差6着に11番ルビーカサブランカ。
勝ったクリノプレミアムはオルフェーヴルの仔で5歳。16頭立てで15番人気。
オープン昇格後、4戦して3戦で2桁着順だった馬が…見事な勝ちっぷり。
昨年秋にケガから復帰した松岡J、復帰後の初重賞制覇となりました。
馬券的には…こんなん一生当たりません。
15番人気→12番人気→1番人気の順での決着。
単勝は97.4倍。馬連でも1068.5倍。3連複1458.8倍。3連単は17377.2倍。
-----
次回の競馬観戦は…いちおう来週火曜日を予定しています。
仕事終わってから船橋競馬場へ向かう予定です。

このネタへのコメント:
コメントはありません。