本日はダービー卿チャレンジトロフィー の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。
今日は久しぶりに
地元の中山競馬場へ行ってきました。
2月25日以来なので1か月ちょっとぶり。

中山競馬場の桜は…もう終わりかなぁ
もう満開を過ぎて、だいぶ散り始め。

今日のメインレースは芝マイルのハンデ重賞
第55回のダービー卿チャレンジトロフィー。
出走馬はフルゲートの16頭。

ハンデ戦なのでねぇ…難しいレースですよねぇ。
1番人気は単勝2.8倍。3番レッドモンレーヴ。ロードカナロア産駒のおす4歳。
前走1月の3勝クラスを勝っての昇級初戦。
鞍上は世界の川田J。56キロ。


2番人気単勝3.6倍、4番ジャスティンカフェ。エピファネイア産駒のおす5歳。
前走は東京新聞杯で4着。昨年秋の毎日王冠では2着。
鞍上はクリストフ・ルメールJ。58キロ。


3番人気単勝8.1倍、8番インダストリア。リオンディーズ産駒のおす4歳。
昨年のNHKマイルCで5着。前走は東京新聞杯7着。
鞍上は戸崎J。56キロ。


4番人気単勝8.2倍。6番ミスニューヨーク。キングズベスト産駒のめす6歳。
とにかく中山は得意。前走京都牝馬Sでは9着も、その前のターコイズS優勝。
鞍上はミルコ・デムーロJ。56キロなのでおとこ馬換算で58キロ。


5番人気単勝9.5倍、16番ゾンニッヒ。ラブリーデイ産駒のおす5歳。
前走が昇級初戦の東風Sで2着。中山4戦2勝2着2回。
鞍上は菅原明良J。56キロ。管理人の本命馬。


レース直前のスタンドの様子。
まあまあお客さんが入ってましたねぇ。

レースの模様は
管理人が現地で撮影してきた動画で。
最後はさすがハンデ戦らしい大混戦となりました。
直線を向いて先頭に立った12番ミッキーブリランテに後続殺到
先頭に立った16番ゾンニッヒ、その外から8番インダストリア、さらにその外4番ジャスティンカフェ。
脚色よく最後抜けたのは8番インダストリア。
ジャスティンカフェの追撃を3/4馬身退けての勝利。
この2頭の差は…位置取りの差でしょうかねぇ。
3着は2頭より少し早仕掛けでも残した16番ゾンニッヒ。
勝ったインダストリアは昇級2戦目での重賞初勝利。
4勝目ですが、うち3勝が中山のマイル戦。
これは今後が楽しみな1頭ですね。

馬券的には…3番人気→2番人気→5番人気での決着。
馬連18倍、馬単40.6倍、3連複47.6倍、3連単292.1倍。

管理人はゾンニッヒからのワイドで人気馬へ。
2000円分買って、7000円ちょっとになりました。
現場に行っていたのに、iPATで買ってました。
-----
さて4月。
新年度になりまして、また忙しい日々が始まります。
管理人は
明日が仕事。明後日が休み。
水曜日が夜勤で木曜日が夜勤明け。
来週土曜日の中山競馬場スマシーは確保しました。
明後日余裕があれば
今年最初のナイター開催となる川崎競馬場へ行きたいと思います。
行かなければ土曜日の中山へ。
地元の中山競馬場へ行ってきました。
2月25日以来なので1か月ちょっとぶり。
中山競馬場の桜は…もう終わりかなぁ
もう満開を過ぎて、だいぶ散り始め。
今日のメインレースは芝マイルのハンデ重賞
第55回のダービー卿チャレンジトロフィー。
出走馬はフルゲートの16頭。
ハンデ戦なのでねぇ…難しいレースですよねぇ。
1番人気は単勝2.8倍。3番レッドモンレーヴ。ロードカナロア産駒のおす4歳。
前走1月の3勝クラスを勝っての昇級初戦。
鞍上は世界の川田J。56キロ。
2番人気単勝3.6倍、4番ジャスティンカフェ。エピファネイア産駒のおす5歳。
前走は東京新聞杯で4着。昨年秋の毎日王冠では2着。
鞍上はクリストフ・ルメールJ。58キロ。
3番人気単勝8.1倍、8番インダストリア。リオンディーズ産駒のおす4歳。
昨年のNHKマイルCで5着。前走は東京新聞杯7着。
鞍上は戸崎J。56キロ。
4番人気単勝8.2倍。6番ミスニューヨーク。キングズベスト産駒のめす6歳。
とにかく中山は得意。前走京都牝馬Sでは9着も、その前のターコイズS優勝。
鞍上はミルコ・デムーロJ。56キロなのでおとこ馬換算で58キロ。
5番人気単勝9.5倍、16番ゾンニッヒ。ラブリーデイ産駒のおす5歳。
前走が昇級初戦の東風Sで2着。中山4戦2勝2着2回。
鞍上は菅原明良J。56キロ。管理人の本命馬。
レース直前のスタンドの様子。
まあまあお客さんが入ってましたねぇ。
レースの模様は
管理人が現地で撮影してきた動画で。
最後はさすがハンデ戦らしい大混戦となりました。
直線を向いて先頭に立った12番ミッキーブリランテに後続殺到
先頭に立った16番ゾンニッヒ、その外から8番インダストリア、さらにその外4番ジャスティンカフェ。
脚色よく最後抜けたのは8番インダストリア。
ジャスティンカフェの追撃を3/4馬身退けての勝利。
この2頭の差は…位置取りの差でしょうかねぇ。
3着は2頭より少し早仕掛けでも残した16番ゾンニッヒ。
勝ったインダストリアは昇級2戦目での重賞初勝利。
4勝目ですが、うち3勝が中山のマイル戦。
これは今後が楽しみな1頭ですね。
馬券的には…3番人気→2番人気→5番人気での決着。
馬連18倍、馬単40.6倍、3連複47.6倍、3連単292.1倍。
管理人はゾンニッヒからのワイドで人気馬へ。
2000円分買って、7000円ちょっとになりました。
現場に行っていたのに、iPATで買ってました。
-----
さて4月。
新年度になりまして、また忙しい日々が始まります。
管理人は
明日が仕事。明後日が休み。
水曜日が夜勤で木曜日が夜勤明け。
来週土曜日の中山競馬場スマシーは確保しました。
明後日余裕があれば
今年最初のナイター開催となる川崎競馬場へ行きたいと思います。
行かなければ土曜日の中山へ。
[コメント読む(0)]

本日はファルコンS の観戦に、中京競馬場 へ行ってきました。
名古屋遠征の最終日。
今日は中京競馬場へ行ってきました。
昨年6月以来のおよそ9か月ぶり。

今日は名古屋駅前のホテルのチェックアウトが10時。
ホテルを出てすぐは傘もいらないほどの小雨だったんですが
豊明まで来ると本降りの雨。
14時くらいまでだったでしょうか、強弱を繰り返しながら
ずっと雨が降っていました。
そして…ここ最近あったかい日が続いてましたので
今日の冷たい風はかなり厳しいものがありましたね。
体感としては真冬並みの競馬観戦。


今日のメインレースは
第37回のファルコンステークス。芝1400メートルの3歳馬限定G3。
かつてはNHKマイルカップのトライアルレースだった頃もありますが
現在は…まあその辺の短距離・マイルを目指す馬たちの登竜門。
今年の出走馬はこちらの14頭。

1番人気に推されたのは、2番カルロヴェローチェ。シルバーステート産駒のおとこ馬。
前走は中京の1勝クラス・白梅賞を勝利。鞍上は武J。


2番人気は8番ペースセッティング。Showcasing産駒の外国産おとこ馬。
前走はシンザン記念を2着でした。鞍上は岩田パパJ。


3番人気は5番バグラダス。マジェスティックウォリアー産駒のおとこ馬。
新潟2歳Sは4着、朝日杯フューチュリティSは5着。
鞍上は菅原J。


4番人気、1番テラステラ。モーリス産駒のおとこ馬。
前走は12月阪神の万両賞を勝利。鞍上は坂井J。


5番人気、7番スーパーアグリ。リオンディーズ産駒のおとこ馬。
前走は平場1勝クラスを3着。鞍上は荻野極J。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。
途中ちょっと飛びますがご了承ください。
逃げたのは9番アームズレイン、そして直後に3番ウメムスビ
やや離れてかかり気味の8番ペースセッティング、6番タマモブラックタイ、2番カルロヴェローチェ。
最後の直線
内にもぐりこんだのは6番タマモブラックタイ、前をとらえてぐんぐんと差を広げます。
ちょっと進路を探して追い出しが遅れた1番人気のカルロヴェローチェが追ってきて
2頭が並んでゴール。
ハナ差制したのは8番人気の6番タマモブラックタイ。
追い込み届かず2着は1番人気のカルロヴェローチェ。
3着争い3頭微妙も
最後外からよく伸びた4番サウザンサニーが3着。これが14頭立ての最低14番人気。
4着は半馬身差で真ん中の10番ミルトクレイモー、5着ハナ差は逃げた内の9番アームズレイン。
勝ったタマモブラックタイ、デクラレーションオブウォー産駒。
ここまでの2勝は芝1200メートル。
初めての芝1400メートルで重賞初勝利を収めました。

馬券的には…
8番人気→1番人気→14番人気(最低人気)での決着。
馬連35.4倍、馬単101.2倍、3連複1388.7倍、3連単では8329.5倍。

-----
さて。
2泊3日の名古屋遠征、現在帰宅途中。
21時半までには家に着くかなぁ。
明日は中山競馬場のスマートシートを取っています。
まだキャンセルはしていませんので、今のところは行くつもりでいます。
スプリングステークスか…まあどっちでもいいかなぁ。
1日ゆっくりしたい気もするけど。
今日は中京競馬場へ行ってきました。
昨年6月以来のおよそ9か月ぶり。
今日は名古屋駅前のホテルのチェックアウトが10時。
ホテルを出てすぐは傘もいらないほどの小雨だったんですが
豊明まで来ると本降りの雨。
14時くらいまでだったでしょうか、強弱を繰り返しながら
ずっと雨が降っていました。
そして…ここ最近あったかい日が続いてましたので
今日の冷たい風はかなり厳しいものがありましたね。
体感としては真冬並みの競馬観戦。
今日のメインレースは
第37回のファルコンステークス。芝1400メートルの3歳馬限定G3。
かつてはNHKマイルカップのトライアルレースだった頃もありますが
現在は…まあその辺の短距離・マイルを目指す馬たちの登竜門。
今年の出走馬はこちらの14頭。
1番人気に推されたのは、2番カルロヴェローチェ。シルバーステート産駒のおとこ馬。
前走は中京の1勝クラス・白梅賞を勝利。鞍上は武J。
2番人気は8番ペースセッティング。Showcasing産駒の外国産おとこ馬。
前走はシンザン記念を2着でした。鞍上は岩田パパJ。
3番人気は5番バグラダス。マジェスティックウォリアー産駒のおとこ馬。
新潟2歳Sは4着、朝日杯フューチュリティSは5着。
鞍上は菅原J。
4番人気、1番テラステラ。モーリス産駒のおとこ馬。
前走は12月阪神の万両賞を勝利。鞍上は坂井J。
5番人気、7番スーパーアグリ。リオンディーズ産駒のおとこ馬。
前走は平場1勝クラスを3着。鞍上は荻野極J。
レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。
途中ちょっと飛びますがご了承ください。
逃げたのは9番アームズレイン、そして直後に3番ウメムスビ
やや離れてかかり気味の8番ペースセッティング、6番タマモブラックタイ、2番カルロヴェローチェ。
最後の直線
内にもぐりこんだのは6番タマモブラックタイ、前をとらえてぐんぐんと差を広げます。
ちょっと進路を探して追い出しが遅れた1番人気のカルロヴェローチェが追ってきて
2頭が並んでゴール。
ハナ差制したのは8番人気の6番タマモブラックタイ。
追い込み届かず2着は1番人気のカルロヴェローチェ。
3着争い3頭微妙も
最後外からよく伸びた4番サウザンサニーが3着。これが14頭立ての最低14番人気。
4着は半馬身差で真ん中の10番ミルトクレイモー、5着ハナ差は逃げた内の9番アームズレイン。
勝ったタマモブラックタイ、デクラレーションオブウォー産駒。
ここまでの2勝は芝1200メートル。
初めての芝1400メートルで重賞初勝利を収めました。
馬券的には…
8番人気→1番人気→14番人気(最低人気)での決着。
馬連35.4倍、馬単101.2倍、3連複1388.7倍、3連単では8329.5倍。
-----
さて。
2泊3日の名古屋遠征、現在帰宅途中。
21時半までには家に着くかなぁ。
明日は中山競馬場のスマートシートを取っています。
まだキャンセルはしていませんので、今のところは行くつもりでいます。
スプリングステークスか…まあどっちでもいいかなぁ。
1日ゆっくりしたい気もするけど。
[コメント読む(0)]

今日は名古屋競馬場 へ行ってきました。
今年12回目の競馬観戦。
今日は名古屋競馬場へ行ってきました。
昨年11月末以来なのでおよそ4か月ぶり。

到着は12時過ぎ。
2レースの発走直前でした。
今日は特にこれと言って
見たかった馬やレースがあるわけではなかったので
のんびりと酒を飲みながら観戦。
なので…ろくに写真がありません。
メインレース、A2クラスのチューリップ特別。
向正面からまくって4コーナー先頭の
1番人気9番ノボリスターリー。
最後の直線も
後続がカメラにおさまらないほど突き放しました。
最後は3馬身差の勝利。
なんちゅう写真だ。

最後は
今日も元気に過ごしていたポテト(たぶん右)とチップ(たぶん左)を。
さて。
現在、名古屋駅前のホテルに滞在中(2泊目)
明日はJRA中京競馬場へ向かう予定です。
JRAの競馬は
厩務員の労使交渉でバタバタとした週末になりましたね。
労使交渉は決裂しストライキは決行、でも競馬は開催。
う〜ん…。
ストライキが決行されても、通常通り競馬開催が行われるということは
結局それって…ストライキが何の意味もなさないことになります。
ストをして仕事を放棄しても…通常通り仕事が回るのでは。
渦中の厩務員さんがツイッターなどで
いろいろと事情を書いてくれていますが…
なんとかみんながハッピーになる結果になることを願います。
明日中京競馬場で競馬観戦後、自宅へ戻る予定です。
予定通り競馬観戦できれば
明日のブログは中京競馬の観戦記録です。
今日は名古屋競馬場へ行ってきました。
昨年11月末以来なのでおよそ4か月ぶり。
到着は12時過ぎ。
2レースの発走直前でした。
今日は特にこれと言って
見たかった馬やレースがあるわけではなかったので
のんびりと酒を飲みながら観戦。
なので…ろくに写真がありません。
メインレース、A2クラスのチューリップ特別。
向正面からまくって4コーナー先頭の
1番人気9番ノボリスターリー。
最後の直線も
後続がカメラにおさまらないほど突き放しました。
最後は3馬身差の勝利。
なんちゅう写真だ。
最後は
今日も元気に過ごしていたポテト(たぶん右)とチップ(たぶん左)を。
さて。
現在、名古屋駅前のホテルに滞在中(2泊目)
明日はJRA中京競馬場へ向かう予定です。
JRAの競馬は
厩務員の労使交渉でバタバタとした週末になりましたね。
労使交渉は決裂しストライキは決行、でも競馬は開催。
う〜ん…。
ストライキが決行されても、通常通り競馬開催が行われるということは
結局それって…ストライキが何の意味もなさないことになります。
ストをして仕事を放棄しても…通常通り仕事が回るのでは。
渦中の厩務員さんがツイッターなどで
いろいろと事情を書いてくれていますが…
なんとかみんながハッピーになる結果になることを願います。
明日中京競馬場で競馬観戦後、自宅へ戻る予定です。
予定通り競馬観戦できれば
明日のブログは中京競馬の観戦記録です。
[コメント読む(0)]

昨日、ダイオライト記念 の観戦に船橋競馬場 へ行ってきました。
昨夜、仕事終わりで会社の後輩を連れて
地元の船橋競馬場へ行ってきました。
船橋競馬場の訪問は、12月以来のおよそ3か月ぶり。

まあ交流重賞もありましたので
せまっちい競馬場へ多くのお客さんが。

昨日のメインレース、
第68回ダイオライト記念。交流重賞のJpn2です。
船橋競馬場で行われる唯一の2400メートル戦。
JRAから4頭、笠松から2頭、残り8頭が南関東勢。

上位人気4頭はすべてJRA勢。
なかでも1番人気は1番グロリアムンディ。キングカメハメハ産駒のおす5歳。
重賞勝ちこそありませんが、3走前はアンタレスSで2着。
鞍上はJRA川田J。


2番人気は9番ペイシャエス。エスポワールシチー産駒のおす4歳。
昨年は名古屋グランプリの優勝、ジャパンダートダービー2着、JBCクラシック3着。
鞍上はJRA戸崎Jに乗り替わり。


3番人気は5番メイショウフンジン。ホッコータルマエ産駒のおす5歳。
アルデバランS、仁川SとJRAオープンクラスを連勝。
鞍上はJRA酒井J。

4番人気、2番テリオスベル。キズナ産駒のめす6歳。
前走川崎のエンプレス杯で3着。
鞍上はJRA江田J。


5番人気は地方所属馬の最人気馬。
3番大井所属のセイカメテオポリス。マジェスティックウォリアー産駒のおす5歳。
前走は大井の重賞・金盃を3着。昨年の東京記念は2着。
鞍上は全国リーディング2位の大井所属・矢野J。


スタートは向正面。
1周目のスタンド前。
逃げたのは2番テリオスベル。自分のペースで進みます。
2番手5番メイショウフンジン、3番手移籍緒戦の8番アナザートゥルース。

レースが動いたのは2周目3〜4コーナー。
中団で待機していた1番人気1番グロリアムンディ、徐々に進出。
8番アナザートゥルースは後退。
最後の直線は動画で。
もう何も言うことはありません。
1番人気のグロリアムンディが2着に9馬身もの差をつけて大楽勝。
以下、2番手追走のテリオスベルが2着、
3番手追走の5番メイショウフンジンが3着、
5番手追走の10番エルデュクラージュが4着。
6番手追走の9番ペイシャエスが5着。
最後は勝ち馬以外みんなバテバテ。
勝ったグロリアムンディ。ダートへ転向して7戦5勝。
地方重賞は初挑戦で初勝利。
鞍上の川田Jは前日高知の黒船賞、このダイオライト記念、
そして今日名古屋で行われた名古屋大賞典も勝って、3日連続交流重賞勝利。

馬券的には…
1番人気→4番人気→3番人気の順で決着。
馬連は12.9倍。3連単49倍。

-----
さて。
次回の競馬観戦は明日。
現在名古屋駅前のホテルに滞在中。
明日は名古屋競馬場へ。
明後日はJRA中京競馬場へ行ってきます。
地元の船橋競馬場へ行ってきました。
船橋競馬場の訪問は、12月以来のおよそ3か月ぶり。
まあ交流重賞もありましたので
せまっちい競馬場へ多くのお客さんが。
昨日のメインレース、
第68回ダイオライト記念。交流重賞のJpn2です。
船橋競馬場で行われる唯一の2400メートル戦。
JRAから4頭、笠松から2頭、残り8頭が南関東勢。
上位人気4頭はすべてJRA勢。
なかでも1番人気は1番グロリアムンディ。キングカメハメハ産駒のおす5歳。
重賞勝ちこそありませんが、3走前はアンタレスSで2着。
鞍上はJRA川田J。
2番人気は9番ペイシャエス。エスポワールシチー産駒のおす4歳。
昨年は名古屋グランプリの優勝、ジャパンダートダービー2着、JBCクラシック3着。
鞍上はJRA戸崎Jに乗り替わり。
3番人気は5番メイショウフンジン。ホッコータルマエ産駒のおす5歳。
アルデバランS、仁川SとJRAオープンクラスを連勝。
鞍上はJRA酒井J。
4番人気、2番テリオスベル。キズナ産駒のめす6歳。
前走川崎のエンプレス杯で3着。
鞍上はJRA江田J。
5番人気は地方所属馬の最人気馬。
3番大井所属のセイカメテオポリス。マジェスティックウォリアー産駒のおす5歳。
前走は大井の重賞・金盃を3着。昨年の東京記念は2着。
鞍上は全国リーディング2位の大井所属・矢野J。
スタートは向正面。
1周目のスタンド前。
逃げたのは2番テリオスベル。自分のペースで進みます。
2番手5番メイショウフンジン、3番手移籍緒戦の8番アナザートゥルース。
レースが動いたのは2周目3〜4コーナー。
中団で待機していた1番人気1番グロリアムンディ、徐々に進出。
8番アナザートゥルースは後退。
最後の直線は動画で。
もう何も言うことはありません。
1番人気のグロリアムンディが2着に9馬身もの差をつけて大楽勝。
以下、2番手追走のテリオスベルが2着、
3番手追走の5番メイショウフンジンが3着、
5番手追走の10番エルデュクラージュが4着。
6番手追走の9番ペイシャエスが5着。
最後は勝ち馬以外みんなバテバテ。
勝ったグロリアムンディ。ダートへ転向して7戦5勝。
地方重賞は初挑戦で初勝利。
鞍上の川田Jは前日高知の黒船賞、このダイオライト記念、
そして今日名古屋で行われた名古屋大賞典も勝って、3日連続交流重賞勝利。
馬券的には…
1番人気→4番人気→3番人気の順で決着。
馬連は12.9倍。3連単49倍。
-----
さて。
次回の競馬観戦は明日。
現在名古屋駅前のホテルに滞在中。
明日は名古屋競馬場へ。
明後日はJRA中京競馬場へ行ってきます。
[コメント読む(0)]

春の岩手競馬 が開幕!今日は水沢競馬場へ行ってきました。
北国で競馬が始まると、春を感じますね。
今日は岩手県にある水沢競馬場へ行ってきました。
前回の訪問が昨年の6月なので、およそ9か月ぶり。

いい天気でした。
気温も…この時期の岩手にしてみれば高いほう。
だけど風が冷たくて…関東人の管理人には手がかじかむ寒さ。

今日がこの春の開催の初日。
「地方競馬ミルクウィーク」で
牛乳やらヨーグルトやらの無料配布もあってか
お客さんはそこそこ入ってました。
管理人は牛乳もヨーグルトももらえませんでした。

そして…
今日は3月11日。
あの東日本大震災からちょうど12年目。
2時30分発走のレースには
「東日本大震災津波を語り継ぐ日」
という名前が付けられました。
勝ったのは10歳馬のブルーウィザード。
人気に応えて2馬身半差の圧勝でした。

そして午後2時46分。場内でも黙とう。
…なんですが、
管理人はスタンド裏側のJ-PLACEにいて
黙とうの合図の放送が聞こえず阪神10レースの馬券を買ってました。
当たり馬券を買って、表側に戻ったら…
皆さん黙とうしてました。
---
4月の新年度から
岩手競馬はちょっと変わってきますね。
これまでは
暑い時期に盛岡で薄暮開催、
涼しい(寒い)時期に水沢で通常の日中開催でしたが
水沢競馬場に照明設備ができました。
これにより水沢競馬場でも薄暮開催が開始。
数か月単位で盛岡と水沢で入れ替わりの開催となります。
今日はそれを記念してのクリアファイルも配布されました。
「水沢競馬 薄暮開催 スタート 走路照明完成」
と書かれています

また今年中に
薄暮開催の水沢競馬場にも来てみたいと思います。
-----
次回の競馬観戦は
水曜日の地元・船橋競馬場を予定しています。
ダイオライト記念を観戦する予定です。
今日は岩手県にある水沢競馬場へ行ってきました。
前回の訪問が昨年の6月なので、およそ9か月ぶり。
いい天気でした。
気温も…この時期の岩手にしてみれば高いほう。
だけど風が冷たくて…関東人の管理人には手がかじかむ寒さ。
今日がこの春の開催の初日。
「地方競馬ミルクウィーク」で
牛乳やらヨーグルトやらの無料配布もあってか
お客さんはそこそこ入ってました。
管理人は牛乳もヨーグルトももらえませんでした。
そして…
今日は3月11日。
あの東日本大震災からちょうど12年目。
2時30分発走のレースには
「東日本大震災津波を語り継ぐ日」
という名前が付けられました。
勝ったのは10歳馬のブルーウィザード。
人気に応えて2馬身半差の圧勝でした。
そして午後2時46分。場内でも黙とう。
…なんですが、
管理人はスタンド裏側のJ-PLACEにいて
黙とうの合図の放送が聞こえず阪神10レースの馬券を買ってました。
当たり馬券を買って、表側に戻ったら…
皆さん黙とうしてました。
---
4月の新年度から
岩手競馬はちょっと変わってきますね。
これまでは
暑い時期に盛岡で薄暮開催、
涼しい(寒い)時期に水沢で通常の日中開催でしたが
水沢競馬場に照明設備ができました。
これにより水沢競馬場でも薄暮開催が開始。
数か月単位で盛岡と水沢で入れ替わりの開催となります。
今日はそれを記念してのクリアファイルも配布されました。
「水沢競馬 薄暮開催 スタート 走路照明完成」
と書かれています
また今年中に
薄暮開催の水沢競馬場にも来てみたいと思います。
-----
次回の競馬観戦は
水曜日の地元・船橋競馬場を予定しています。
ダイオライト記念を観戦する予定です。
[コメント読む(0)]
