このページを共有


7月のカレンダー



1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1674)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(32)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年7月(6)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日も共有馬キエティスム の応援!優駿スプリント の観戦に、大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月17日のネタ:67回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:52回)

今日も(共有)所有馬の応援!ハヤテスプリント の観戦に、夜勤明け日帰りで盛岡競馬場 へ行ってきました。(そして…重賞初勝利。)
(2025年7月8日のネタ:50回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:46回)

今年もJRA 2歳重賞を観に行く旅!函館2歳ステークス の観戦に函館競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月20日のネタ:44回)

今日は習志野きらっとスプリント の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月30日のネタ:40回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:26回)

金曜日はその金ナイター の観戦に、園田競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月1日のネタ:23回)

2021年最初の2歳重賞・栄冠賞の観戦に、門別競馬場へ行ってきました。
(2021年6月24日のネタ:19回)

かなり久々に書く。
(2007年5月22日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年7月17日大井
10勝  回収率:31.1%

2025年7月20日函館
20勝  回収率:0.0%

2025年7月20日小倉
11勝  回収率:241.3%

2025年7月21日盛岡
11勝  回収率:103.1%

2025年7月23日門別
10勝  回収率:47.4%

2025年7月24日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年7月25日園田
22勝  回収率:105.0%

2025年7月27日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年7月29日盛岡
11勝  回収率:138.0%

2025年7月30日船橋
21勝  回収率:111.6%

2025年7月31日船橋
64勝  回収率:170.6%

2025年7月31日門別
11勝  回収率:240.0%

2025年合計
790246
勝率:31.1%  回収率:64.5%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

今日は習志野きらっとスプリント の観戦に、地元の船橋競馬場 へ行ってきました。

今日は普通に仕事だったんですが早上がり。

地元の船橋競馬場へ行ってきました。


今日はなんだかあわただしい1日でした。
船橋競馬の開催もどうなるのかわかりませんでしたが
何とか無事に開催。

夏休みに入ったということもあって
多くの子供連れでにぎわっていました。


---

今日の船橋競馬ハートビートナイター
メインレースは重賞競走でした。

スポーツニッポン賞の第15回習志野きらっとスプリント。南関東重賞のS2。

2020年から2023年までは南関東重賞の最高峰S1として行われていましたが
ダート競走の整備とともにS2に格下げされて2年目。


需要があるかどうかはわかりませんが
管理人のこれまでの「習志野きらっとスプリント観戦記録」のリンクを張っておきます。

2013年 勝ち馬はラブミーちゃん。

2014年 勝ち馬はナイキマドリード。

2015年 勝ち馬はルックスザットキル。

2017年 勝ち馬はスアデラ。

2018年 勝ち馬はアピア。

2019年 勝ち馬はノブワイルド。

(2020年・2021年は無観客)

2023年 勝ち馬はキモンルビー。

2024年 勝ち馬はエンテレケイア。

なかなか伝説にも残るような馬の名前が並びますねぇ。

今年はどうなるでしょうか。出走馬はこの14頭。
地方全国交流重賞ということで、高知から1頭、愛知から1頭が参戦。


1番人気は…まあそうでしょうねぇ。単勝1.5倍の圧倒的人気。
10番エンテレケイア。アジアエクスプレス産駒の7歳馬。
去年のこのレースの勝ち馬ですね。鞍上は金沢の吉原J。




2番人気は4番ストライクオン。ヴィクトワールピサ産駒の4歳馬。
前哨戦の準重賞・千葉日報賞スプリントの勝ち馬。
鞍上は今年のWASJ地方代表でも出場の船橋所属・本田J。




3番人気は14番ファーンヒル。キンシャサノキセキ産駒の6歳馬。
JRAではほぼ1200メートル戦を使い続けて、今回大井へ移籍しての初戦。
鞍上は笹川J。




4番人気、6番メンコイボクチャン。コパノリチャード産駒の5歳馬。
優先出走権の与えられるトライアルレース・ドレミダッシュの勝ち馬。
鞍上は庄司J。




5番人気、3番デュアリスト。ミッキーアイル産駒の7歳馬。
準重賞・千葉日報賞スプリントの2着馬。鞍上は張田J。






レース前のスタンドの様子。
重賞のわりには…という感じ。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。

ファンファーレは甲子園などでも有名な習志野市立習志野高校の吹奏楽部。
なんか…もったいないなぁ……。このためだけに習高の吹奏楽呼ぶかい???
せっかくなんだから門別みたいにプチ演奏会みたいなのやってもらおうよ(管理人は習志野市民)



やっぱずるいよなぁ…

JRAオープンクラスから転厩初戦の14番ファーンヒル。
3番手追走から直線を向いて一気に突き抜けて3馬身差の勝利。

JRAから転厩してきた馬はやっぱり1戦以上挟んでからの重賞出走とすべき。
せっかくここまで実績積み重ねてきた南関東馬のモチベーション下がるじゃん…。

まあしょうがないんだろうけど。

2着は2番人気、前哨戦準重賞勝ち馬の4番ストライクオン。
3着は同じレース2着の5番人気3番デュアリスト。

断然1番人気10番エンテレケイアは道中後方からのそのまま12着。
情報を待ちたいところです。


勝ったファーンヒル。キンシャサノキセキ産駒のおす6歳馬。
JRAでは26戦して5勝。オープンクラスでも2着2回3着2回ありました。
だいぶ気性的には…まあ短距離馬でしょうねっていう感じ。


鞍上は大井所属の笹川J。
地方競馬全国リーディングのダントツトップを突っ走っているジョッキーですね。



馬券的には…3番人気→2番人気→5番人気での決着。
とはいえ断然1倍台の1番人気が大敗したこともあって
馬連17.6倍、馬単33.8倍、3連複61.8倍、3連単では291倍というなかなかの高配当に。


---

明日は1日休暇をとりました(今月1日休暇が少なかったので)

夜は飲み会。場所は船橋競馬場。

ということで明日も競馬観戦記録になります。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。