今日は中山競馬場 へ行ってきました。(特に何もなし…なので次回観戦予定がメイン。)
今年49回目の競馬観戦。
今日は中山競馬場へ行ってきました。
今日は…まあ行かなくてもいいかなぁと思ったんですが
明日のG1の前売りを買うのと、umaca(キャッシュレスカード)の残高を引き出すために
ちょろっと顔を出そうかなレベル。
なんとなく曇天。
そしてちょろっと雨が降ってきたかな?降ってないかな?そんな天気。
到着はちょうど6レースの最中。
このメイクデビューで勝ったのは
4番人気のハッピービバーク。横山和生J。
横山和生Jはこの勝利で、JRA通算400勝を達成。
管理人、ジョッキーのことはあまり詳しくないんですが…
一番左は三浦Jですよね??違う????
その隣は杉原J。プラカードは裕紀人?
右は堅い表情のタケゾーJに…右端は…ゴメンナサイ誰?
9レースは芙蓉ステークス。
2歳オープンクラスでは今年最初の芝2000メートル戦。
2番人気のモルティフレーバーが逃げ、4番人気のジェットマグナムが続く展開。
断然1番人気のミッキーマドンナは中団より後ろ。
直線を向いて
早々に垂れていくモルティフレーバー。
2番手のジェットマグナムが先頭に。
後続殺到もジェットマグナムが振り切ってのゴール。
2番手8番レーヴドロペラは7番人気。
断然1番人気ミッキーマドンナは内をついて上がり最速も3着まで。
今日は7レースから9レースまで買って
まったく当たる気配がなかったので、そのまま帰ってきました。
目的だったumacaからは払い戻して
そして明日の前売りも買ってきました。
本命…というか軸にしたのは
14番ビクターザウィナー。香港からの遠征馬。
高松宮記念は重馬場で3着でしたね。
まあ香港馬ですから右回りのほうがいいでしょうし
最近の中山の馬場傾向からも前前で競馬ができればいいでしょうしね。
そんな程度の予想です。
---
さて。
今年もう49回も競馬観戦をしてきました。
次回は今年の50回目の競馬観戦。
10月3日木曜日、夜勤明け
午後の飛行機で新千歳空港へ向かいます。
新千歳空港からは
初めてのことなんですが…列車を使って、鵡川(むかわ)まで向かいます。
鵡川からはタクシーを使って、門別競馬場へ。
10月3日の門別競馬メインレースは、2歳馬による重賞・ネクストスター門別。
ネクストスターは昨年から始まりましたが、初めての観戦です。
門別競馬観戦後は、近くのホテルに宿泊予定。
10月4日金曜日、鵡川駅から列車に乗って
苫小牧→南千歳を経由して帯広へ向かいます。
18時には帯広到着予定。
10月5日土曜日、午前中はバスで十勝川温泉にでも行こうかなあ。
午後は帯広競馬場へ。
この帯広競馬場の訪問をもって、管理人の今年の競馬観戦25か所目ということで
今年の日本の競馬場訪問コンプリート。3年連続3回目。
10月6日日曜日、
午後の便でとかち帯広空港から羽田へ戻ってきます。
次回の競馬場訪問記録は木曜日の門別です。
明日はスプリンターズSの…反省会ですかね。
今日は中山競馬場へ行ってきました。
今日は…まあ行かなくてもいいかなぁと思ったんですが
明日のG1の前売りを買うのと、umaca(キャッシュレスカード)の残高を引き出すために
ちょろっと顔を出そうかなレベル。
なんとなく曇天。
そしてちょろっと雨が降ってきたかな?降ってないかな?そんな天気。
到着はちょうど6レースの最中。
このメイクデビューで勝ったのは
4番人気のハッピービバーク。横山和生J。
横山和生Jはこの勝利で、JRA通算400勝を達成。
管理人、ジョッキーのことはあまり詳しくないんですが…
一番左は三浦Jですよね??違う????
その隣は杉原J。プラカードは裕紀人?
右は堅い表情のタケゾーJに…右端は…ゴメンナサイ誰?
9レースは芙蓉ステークス。
2歳オープンクラスでは今年最初の芝2000メートル戦。
2番人気のモルティフレーバーが逃げ、4番人気のジェットマグナムが続く展開。
断然1番人気のミッキーマドンナは中団より後ろ。
直線を向いて
早々に垂れていくモルティフレーバー。
2番手のジェットマグナムが先頭に。
後続殺到もジェットマグナムが振り切ってのゴール。
2番手8番レーヴドロペラは7番人気。
断然1番人気ミッキーマドンナは内をついて上がり最速も3着まで。
今日は7レースから9レースまで買って
まったく当たる気配がなかったので、そのまま帰ってきました。
目的だったumacaからは払い戻して
そして明日の前売りも買ってきました。
本命…というか軸にしたのは
14番ビクターザウィナー。香港からの遠征馬。
高松宮記念は重馬場で3着でしたね。
まあ香港馬ですから右回りのほうがいいでしょうし
最近の中山の馬場傾向からも前前で競馬ができればいいでしょうしね。
そんな程度の予想です。
---
さて。
今年もう49回も競馬観戦をしてきました。
次回は今年の50回目の競馬観戦。
10月3日木曜日、夜勤明け
午後の飛行機で新千歳空港へ向かいます。
新千歳空港からは
初めてのことなんですが…列車を使って、鵡川(むかわ)まで向かいます。
鵡川からはタクシーを使って、門別競馬場へ。
10月3日の門別競馬メインレースは、2歳馬による重賞・ネクストスター門別。
ネクストスターは昨年から始まりましたが、初めての観戦です。
門別競馬観戦後は、近くのホテルに宿泊予定。
10月4日金曜日、鵡川駅から列車に乗って
苫小牧→南千歳を経由して帯広へ向かいます。
18時には帯広到着予定。
10月5日土曜日、午前中はバスで十勝川温泉にでも行こうかなあ。
午後は帯広競馬場へ。
この帯広競馬場の訪問をもって、管理人の今年の競馬観戦25か所目ということで
今年の日本の競馬場訪問コンプリート。3年連続3回目。
10月6日日曜日、
午後の便でとかち帯広空港から羽田へ戻ってきます。
次回の競馬場訪問記録は木曜日の門別です。
明日はスプリンターズSの…反省会ですかね。
このネタへのコメント:
コメントはありません。