このページを共有


6月のカレンダー



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1668)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(26)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:78回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:73回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:56回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:55回)

NHKマイルカップ の観戦に、3週連続の東京競馬場 へ行ってきました。
(2024年5月5日のネタ:55回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:35回)

とっても残念なクイーン賞。
(2013年12月4日のネタ:35回)

今年最初の北海道遠征!今日はばんえい十勝 ・帯広競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月23日のネタ:30回)

昨日は船橋競馬場 へ行ってきました。(ほぼ飲み会。)
(2025年6月7日のネタ:29回)

今日は安田記念 の観戦に、東京競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月8日のネタ:25回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日

帯広競馬場
6月23日

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年6月15日阪神
10勝  回収率:0.0%

2025年6月15日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年6月17日川崎
11勝  回収率:140.0%

2025年6月18日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年6月23日帯広
62勝  回収率:60.1%

2025年6月24日門別
20勝  回収率:0.0%

2025年6月25日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年6月26日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年6月27日園田
21勝  回収率:40.0%

2025年6月28日函館
31勝  回収率:61.8%

2025年6月28日福島
40勝  回収率:0.0%

2025年6月28日小倉
41勝  回収率:78.8%

2025年合計
713220
勝率:30.9%  回収率:62.0%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

管理人の身内POG上位指名馬ご紹介。

管理人が身内(会社の人たち)でやってるPOG。
先日ダービー直後にドラフト会議をやってきました。

昨年の上位指名馬はツイッターでもご紹介した通りのこの5頭。


・昨シーズンでナンバーワンの大誤算、フォイヤーヴェルク(母ナイトマジック)
・ミッキーアイルの半弟、ダノンスパーク(母スターアイル)
・オークス馬、シンハライト(母シンハリーズ)
・骨折がイタかった、ハートレー(母ウィキッドリーパーフェクト)
・ダービー馬、マカヒキ(母ウィキウィキ)
の5頭。

POGを初めてやったのはたしか2001年くらいのこと。
かれこれ相手が変わりつつももう15回。
15回目にして初めてのダービーオーナーとなりました。
しかもオークスとの同時制覇。

---

ディフェンディングチャンピオンとなった管理人。
今年の上位指名5頭をここでご紹介しておきます。
このシーズンは…今年以上に混戦になりそうだけどどうだろう。



結局上位がノーザンファーム生産馬ばかりになってしまいましたが。

1位指名は母シユーマ。馬名はヘリファルテになる予定。馬主はサンデーレーシング。
この馬に限らず、最近は必ず父か母のどちらかはほぼサンデー系になってますので
もう一方の系統がノーザンダンサー系かミスタープロスペクター系になる配合で探してます。
ミスプロ系の配合でも、必ずノーザンダンサーのクロスを必ず見るようにしています。
昨年の有力馬もほとんどノーザンダンサーの5×5が基本。

マカヒキは父ディープ(サンデー系)に母父はフレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系=ノーザンダンサー系)
でノーザンダンサーの5×5

シンハリーズも父ディープ(サンデー系)に母父シングスピール(サドラーズウェルズ系=ノーザンダンサー系)
でノーザンダンサーの5×5

メジャーエンブレムも父ダイワメジャー(サンデー系)に母父オペラハウス(サドラーズウェルズ系=ノーザンダンサー系)
でノーザンダンサーの4×4

父がキングカメハメハ(ミスプロ系)だと
リオンディーズが母父がスペシャルウィーク(サンデー系)でノーザンダンサーの5×5×4

エアスピネルが母父サンデーサイレンスでノーザンダンサーの5×5×4

チェッキーノも母父サンデーサイレンスでノーザンダンサーの5×5。

んで、1位指名のヘリファルテは父ディープ(サンデー系)で母父Medicean(ミスプロ系)。
ノーザンダンサーの5×5×5。そしてミスプロ4×5。

母はイギリスとカナダでG1を勝った馬。
ヘリファルテが初めての仔ということになりますね。
海外G1馬の初仔は走らないイメージがあるんですが
まあ今年はお試しで。


2位指名は母ドバイマジェスティ。馬名はアルアイン。
こちらもノーザンファーム生産の馬主サンデーレーシング。

父はディープ(サンデー系)で母父はエッセンスオブドバイ(エーピーインディ系)。
5代までにクロスはなし。母方にナシュアの7×7っていうクロスがあります。
母がアメリカでBCフィリー&メアスプリントを勝ってますので
このあたりの力強さとディープ譲りの軽さが出ればいいなぁと思ってます。
まあ下手したら…はずれの可能性もそこそこあるかも。


3位指名は母ハッピーパスを指名する予定が先にとられまして。

今年のハッピーパスの2歳馬は父がルーラーシップなんですよね。
先ほども書きましたが父がミスプロ系で母がサンデー系。
ノーザンダンサーのクロスがない(正確には父方に6×6のクロス)のは気になりますが、
兄のチェッキーノに比べキンカメの血が半分になってトニービンの血が入りますから
なおさら東京の2400メートルには合いそうな感じ。


んで、ハズレ3位(4位予定だった)指名は母スカーレット。馬名はアドミラブルになる予定。
こちらはノーザンファーム生産で馬主は近藤英子氏。

父はディープインパクトで、母父がシンボリクリスエスなのでロベルト系(ヘイルトゥリーズン系)
ノーザンダンサーの5×5に加えて、ヘイルトゥリーズンの4×5。
感じとしてはディーマジェスティに近いかな(サンデー系×ロベルト系でノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンのクロス)
兄弟にイサベルとタブレット。どちらも好走しながらも体が弱かったので
その部分がいくらか解消されていれば。


ハズレ4位(5位予定だった)指名は、もうここ数年では定番となった
母マジックストームの牝馬。馬名はフローレスマジックになる予定。
こちらもノーザンファーム生産で馬主サンデーレーシング。

血統的にはサンデー系×ノーザンダンサー系、というかディープ×母父ストームキャット。
ノーザンダンサーのクロスは5×4×5という王道血統。
兄弟にラキシスやサトノアラジンなので(サトノケンシロウとかいうダサい名前の奴は知らん)
距離的には2400メートルでもまったく問題なし。
変な言い方ですが…今年は里見オーナーじゃないから走るかもね…。


んで最後に5位指名が母トリプレックスのダイワキャグニー。
社台ファームの生産で、馬主はダイワ冠の大城敬三氏。

父キングカメハメハに母父サンデーサイレンスは何度も書いている通り。
ノーザンダンサーの5×5とレイズアネイティヴの4×5が入ってます。
これといって強い兄弟がいるわけではありませんが
コンスタントに買ってくれそうなイメージ。
そして早めにデビューできそうなところもPOG的には魅力。
大きな期待はしてませんが、そこそこ走れば…。

---

管理人的上位指名はこんな感じですが
そのほか人気どころだと
・キングスローズ
・グルヴェイグ
・シンハリーズ
・ジョコンダセカンド
・ラッシュラッシーズ
あたりでしょうかね。

ブエナビスタとかアパパネの仔が意外と下位でも獲れるPOGなので
あんまりあてになるかはわかりませんが…。

-----

さて。突然ではありますが…

6月に入りまして
もう今月末にはメンバーズサイトの構築を終えないとなりません。
なのに…まだろくに進んでません。

大変申し訳ないんですが
ブログの更新間隔を少し開けようかと思っています。
サイト更新に時間を充てるためです。

とりあえず
明日のブログはお休みをする予定です。
サイト更新を進めます。

明後日金曜日、現時点での進捗状況のご報告をして
土曜日はいつも通り「管理人の(たまに当たるけど)当たらないG1予想」を。

その後は隔日くらいのペースで
サイト更新の進捗があり次第、ブログを書いていくスタンスにします。
少なくともメンバーズサイトがすべて完成するまでは。

たまにこのブログを読んでくださる皆さまには大変申し訳ありませんが
ご容赦いただければ幸いです。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。