このページを共有


今月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1679)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(37)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年9月(1)
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は共有馬キューピッズアロー さんの応援に、急遽佐賀競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月30日のネタ:83回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:77回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に、新潟競馬場へ行ってきました。
(2014年8月31日のネタ:67回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に新潟競馬場へ行ってきました。
(2015年8月30日のネタ:66回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!中京2歳ステークス の観戦に中京競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月31日のネタ:55回)

JRA 2歳重賞を観に行く旅 その2…新潟2歳ステークス の観戦に、新潟競馬場 へ行ってきました。
(2023年8月27日のネタ:47回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:45回)

3週連続!JRAの2歳重賞を観に行く旅!札幌2歳ステークス の観戦に札幌競馬場 へ行ってきました。
(2025年9月6日のネタ:39回)

昨日は新潟2歳ステークス の観戦に、今年3回目の新潟競馬場 へ行ってきました。(そして祝勝会。)
(2024年8月26日のネタ:38回)

重賞の2歳ステークスを観戦する旅!第2弾 新潟2歳ステークス!
(2018年8月26日のネタ:35回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA札幌競馬場
9月6日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月28日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月30日佐賀
21勝  回収率:25.8%

2025年8月31日中京
22勝  回収率:146.5%

2025年9月2日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年9月3日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年9月4日大井
11勝  回収率:130.0%

2025年9月4日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年9月6日札幌
61勝  回収率:15.4%

2025年9月7日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
868267
勝率:30.8%  回収率:61.1%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

「競馬+POG」の「2012年競馬場訪問記」ネタは、全部で53件あります。

本日も夜勤明けで船橋競馬場へ行ってきました。

だいぶ眠くなってきた
「The Sunday Breeze」管理人です。

本日も夜勤明けで
今週2回目となる船橋競馬場へ行ってきました。

今週2回目の船橋競馬場

今日は天気が回復しそうとのことだったんですが、
どうも雲行き怪しく、時々雨。しかも激しく。

大丈夫かなぁ…と空模様を心配しながらの競馬観戦となりました。

到着はちょうど6レースの締切時間。

今日も6レースの模様からご紹介していきます。

6レースは、2番人気最内枠のデラモーレ。
金沢競馬から南関東へ期間限定騎乗中の吉原J。
2着3番人気4番レオミラージュは廃止となった荒尾競馬から移籍した吉留J。
6レース、デラモーレ

7レースは、3番人気だった11番グランバレーヌ。森J。
2着に10番人気、7番エターナルブライト。
7レース、グランバレーヌ

8レースは、個人協賛競走の「市川大門通り 焼鳥市ばん デビュー記念」。
1番人気4番ミラクルレインボー。今野J。2着3番のキャプテンダリアは2番人気。
8レース、ミラクルレインボー

ここは馬連ゲット。1番人気だけど、6.0倍。
8レース、馬連6倍。

今日はここで、4月30日初騎乗にして初勝利をおさめた
新人・山本聡紀(としき)Jの初勝利記念の表彰式が行われました。
がんばれ、山本聡紀J

今後ともぜひがんばってほしいですね(^-^


9レース。5番人気10番マニクーレ。金子J。
2着に1番人気、12番ゴールドソニック。
9レース、マニクーレ

10レースは、C1クラスの立夏賞。明日が立夏ですね。
ここは、2番人気の4番カネトシテンアップがいい脚で伸びて4馬身差の圧勝。石崎駿J。
2着に5番人気9番オメガブルーグラス。
10レース、カネトシテンアップ

10レース、カネトシテンアップ

ここも馬連ゲット。17.1倍。
10レース、馬連17.1倍

メイン11レースは、皐月盃。
ここは人気どおりでした。
1番人気だった12番トーセンピングスがハナを奪って、
道中は余裕の逃げ。4コーナー過ぎから、ようやく手を動かしてましたね。
後続を寄せ付けず、そのまま勝利。張田J。
2着2番人気10番ケイアイサンダー。
11レース、トーセンピングス

ここも馬連ボックスでゲット。3.3倍。
11レース、馬連3.3倍


やっと最終レースになって、
西の空が明るくなってきました。

12レース前、やっと明るくなった


最終12レースは、C1クラスの鍾馗(しょうき)盃。
3番人気のアルファギンガが6馬身差の圧勝。庄司J。
2着に4番人気11番のダージープレミアム。
12レース、アルファギンガ

12レース、アルファギンガ


-----

今週の南関東・船橋開催は終了。来週は大井での開催。
水曜日は牡馬クラシック第1弾の羽田盃。
そして木曜日は牝馬クラシック第2弾の東京プリンセス賞。

水曜日は夜勤なので、木曜日の東京プリンセス賞を見に行きます。


そしてJRAのほうは…
日曜日に3歳マイル王決定戦・NHKマイルカップが
東京競馬場で行われます。

1番人気がことごとく負け続けている2012年のG1。
果たして今週はどうなるのか?注目です。


明日は、1日休養日。
サイトを少々いじります。
夜にはブログにてご報告と、
「管理人の当たらない予想!NHKマイルカップ編!」を書きたいと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は、かしわ記念が行われた船橋競馬場へ行ってきました。

2012年12回目の競馬場訪問は、
本日交流Jpn1・かしわ記念が行われた
今年3回目となります船橋競馬場でございます。

船橋競馬場

到着は、6レースの発売締め切りぎりぎりの
14時半過ぎのことでございました。

6レースの模様から簡単に。

6レース、GWはよみうりランドへ賞は
8番人気のジギーが3馬身差の圧勝。石崎駿J。
2着に3番ヒノデドリーム。
船橋6レース、ジギー

7レース、千葉ロッテマリーンズ盃。
3番人気の5番ナナコマチ。沢田J。
2着6番のアルファミッキイは11番人気。3着12番トウブギャロップは10番人気。
船橋7レース、ナナコマチ

8レースはJRAとの交流競走、ナイスステッキ特別。
2番人気の7番レジオンドヌール。JRA後藤J。
2着8番ロニーフロラシオンは9頭立ての9番人気。3着1番人気9番ノースキング。
船橋8レース、レジオンドヌール

9レース。週刊ギャロップ通巻1000号記念。
1番人気の14番バラエティシアター、強かった。今野J。
2着8番スマートボーロ。3着は最内の2番キタサンキングオー。
船橋9レース、バラエティシアター

そして、10レース。
中央・地方交流重賞Jpn1、第24回かしわ記念。

1番人気は、地元船橋所属の6番フリオーソ。大井の戸崎J。
船橋10レース、フリオーソ

2番人気は、2月JRAフェブラリーSを勝った、4番テスタマッタ。JRA岩田J。
船橋10レース、テスタマッタ

3番人気、09年・10年とこのレースを勝った、7番エスポワールシチー。JRA佐藤J。
船橋10レース、エスポワールシチー

4番人気、前走船橋のダイオライト記念勝ち、11番ランフォルセ。JRA横山典弘J。
船橋10レース、ランフォルセ

5番人気、前走フェブラリーS2着の8番シルクフォーチュン。JRA藤岡康太J。
船橋10レース、シルクフォーチュン

6番人気、前走ダイオライト記念2着の10番ピイラニハイウェイ。JRA川田J。
船橋10レース、ピイラニハイウェイ

1番人気こそ、地元のフリオーソですが
以下の上位人気がJRA独占。

レースは、フリオーソが逃げ、エスポワールシチーがすぐに続く展開。
4コーナーではエスポワールシチーがスパートをして、あっさり先頭へ。
そのままの体勢で、終わってみれば2馬身半差。3着テスタマッタはさらに2馬身差。
船橋10レース、エスポワールシチー

エスポワールシチーは、昨年秋の京都・みやこS以来の勝利。
G1(Jpn1)クラスではおととしのかしわ記念以来ですな。
船橋10レース、エスポワールシチー

今日は、「フナケイ・ビギナーズサークル」や「かしわ記念予想トークショー」に登場した
タレントの佐藤藍子さんがプレゼンターに。

佐藤さんが佐藤さんに花束贈呈w
船橋10レース、ダブル佐藤さん

管理人は、やっと1レース的中。
フリオーソとエスポワールの2頭軸での3連複。710円。
かしわ記念、やっと的中。


最終11レース、サンケイスポーツ盃は
外の3番人気12番エスケイドリームがアタマ差先着。張田J。
内の5番人気11番ハードパワーが2着。3着10番レオエンブレムが1番人気。
船橋11レース、エスケイドリーム

-----

ということで、後半雨が強くなってきましたが
重賞があり、入場料も無料ということもあってか
多くのお客さんで盛り上がっていました。


次回の競馬場訪問は…10日に大井競馬場へ向かう予定です。
南関東3歳牝馬クラシックの第2戦、
そしてグランダムジャパン3歳シーズンの対象レースでもあります
東京プリンセス賞を観戦する予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

今日は、福島競馬場へ行ってきました(…被災地のために我々ができること。)

「夏男」な
「The Sunday Breeze」管理人です。

帰ってきてから知ったんですが、
本日の福島市の最高気温は、驚きの31.8度(゜O゜)

福島競馬場内の喜多方ラーメン。
大汗かきながら必死で食べていたのを見かけた方、
それは管理人です(-_-;;;;;;;


昨年7月、梅雨の時期に計画を立て
向かってみたら前日に梅雨が明け
猛暑の中で観戦した京都競馬。

どうも管理人は、
夏を呼び込む「夏男」のような気がしてきました。

-----

さて。
今朝は夜勤が9時に終わって、
そのまま直行で向かったのは、福島競馬場。

「福島復興祈念競馬」として4月7日より開催してきましたが
今日がその最終日。

福島駅を降りて、バスに揺られること
およそ10分強。

福島競馬場

管理人が会社を出て3時間、
12時10分に福島競馬場へ到着です。

震災前の福島競馬場を知りませんが
震災があったことなどわからないくらい
きれいだったし、爪跡をどこにも感じませんでした。
(それだけちゃんと直したってことなのかもしれませんが)

福島競馬場パドック

そして、これが
「キーワード」というか
「スローガン」というか。

「明日への一完歩。」

明日への一完歩。

いたるところでこの文字を目にしました。

明日への一完歩。

着実に前へ進んでいます。

---

6レースから勝ち馬をご紹介していきます。

6レースは4歳以上の500万下条件。
勝ったのは10番ピースフルアース。5番人気、古川J。
10番ピースフルアース

10番ピースフルアース

7レースはダートの500万下牝馬限定戦。
14番ウネントリッヒ。2番人気、勝浦J。
14番ウネントリッヒ

8レース、芝の短距離500万下。
9番人気の6番アイティクイーンは川島J。
6番アイティクイーン

9レースも芝1800mの500万下。
断然1番人気の1番エバーグリーン。川須J。
1番エバーグリーン


福島競馬場は、スタンドがコースに近い!
今まで見てきた競馬場では、浦和競馬場くらい近い。
JRA新潟競馬場も近いけど、コースが広いから馬は遠い。
なので、かなり近い写真が撮れています。


10レースからが特別戦。
500万下、ダートの小名浜特別。
5番人気13番のメイショウドレイク。小島J。
13番メイショウドレイク

メインの11レースは、短距離オープンの福島民友カップ。
2番人気最内のドリームバレンチノ。若干暗いですが。松山J。
1番ドリームバレンチノ

最終の12レースは、500万の高湯温泉特別。
なんと10番人気の4番ゲットアヘッド。村田J。
4番ゲットアヘッド


そして、すべて外れているのでお恥ずかしいんですが
この1回福島開催では、馬券もオリジナルの記念馬券が発売されていました。




続けて見ると、よくお分かりいただけるかと思いますが、

ピンクの模様は、
三春駒(福島の伝統工芸品:ゴール板の上にいるやつ)や
この桜は…三春滝桜だと思うんだけど…
と、福島県の地図。

緑のところには
「また来らんしょ」
「一歩ずつ前へ」
「サラブレッドから元気を」
「心ひとつに」
「がんばっぺ ふくしま」
「再開そして再会」
という言葉が書かれています。
(ちょっと見にくいかな?)


競馬を通して、震災の支援を行うことだってできるんです。

これまで何もできなかったけど、
今日福島へ行って、ホントに微力ではあるけれど
これで福島をはじめ東北の皆さんが少しでも元気になれば…

と思って乗り込んだけど、
皆さんすごく元気でした。
なんか…こちらが逆に元気をもらったような気がする。


7月、七夕賞の時期に
また福島へ行こうと思います。




そして…今日の帰りの電車で(ほぼ地元の近くで)
地震のため緊急停車…安全確認…
なんだか、どこまでが現実で、どこまでが…???
よくわからなくなりそうでした。


-----

さて。次の競馬場訪問は、
今週水曜日、5月2日。

管理人の地元・船橋競馬場で
かしわ記念を見たいと思っています。

フェブラリーSを勝ったテスタマッタ、
エスポワールシチー、シルクフォーチュン、
ダイオライト記念を勝ったランフォルセ、ピイラニハイウェイ、
そして地元船橋からはフリオーソ。

かなりの豪華メンバーがそろいました。


電車も混むかもしれないので
自転車で行こうかと思っています。

また今日みたいに、大汗かきながら。
(-_-;;;;;;;;;

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

東京スプリントを観に、大井競馬場へ行ってきました(今年10回目の競馬場訪問。)

右目が痙攣している
「The Sunday Breeze」管理人です。

このブログを以前から読んでくださっている方には
「またか…?」という話かもしれませんが、
管理人は、目が疲れると瞼(まぶた)が痙攣します。

今日も大井競馬場で、写真を撮りつつ
ファインダーからスタンド前のカラーヴィジョンに目を移すと

かすんで見える……

歳とったせいか???

そして、帰りの電車から
右目が痙攣を始めました。

たぶん、数日続くんだろうな…(-_-

-----

さて。
本日は、大井競馬場へ行ってきました。

大井競馬場

交流重賞が行われるということもあってか、
比較的混雑。
管理人が到着したのは、16時45分過ぎ
5レース終了した後でございます。


んでは、6レース以降の勝ち馬を
管理人が撮影した写真とともにご紹介。

6レース。
勝ったのは、6番人気の12番ジャストザヒロイン。山崎J。
2着に内の2番人気3番グロリアスブリッジ、
3着は外の1番人気8番のシェアザドリーム。
4着に間の10番人気1番アグネスアンデス。
6レース、ジャストザヒロイン

7レース。
1番人気のレーヴドアローが1馬身と3/4差で勝利。戸崎J。
2着2番人気1番グルーヴィーナイツ。
7レース、レーヴドアロー

8レース。
1番人気の8番マサノグランジュテが2馬身差の圧勝。森J。
2着2番人気1番ダイワボニータ。
8レース、マサノグランジュテ

9レースはJRAとの交流競走、フォーチュネイトアネモネ特別。
1番人気のオゼキングが3馬身差の圧勝。的場J。
9レース、オゼキング

10レース、C1クラスのこぐま座特別。
8番人気の2番ロージーライト。森J。2着2番人気4番のビッグガリバー。
10レース、ロージーライト

そしてメインレースは、
中央・地方交流重賞の第23回東京スプリント。
JRAから5頭、高知から1頭、他は南関東勢。

1番人気、JRAから7番セイクリムズン。3月高知の黒船賞(Jpn3)勝ち。
11レース、セイクリムズン

2番人気もJRA馬、4番スーニ。昨年のJBCスプリント(Jpn1)勝ち。
11レース、スーニ

3番人気もJRA馬、16番サマーウインド。おととしのJBCスプリント(Jpn1)勝ち。
11レース、サマーウインド

4番人気もJRA馬、12番セレスハント。昨年のこのレース、東京スプリント勝ち。
11レース、セレスハント

5番人気は大井の馬、1番フジノウェーブ。3月の東京スプリング盃(南関東重賞S3)勝ち。10歳馬。
11レース、フジノウェーブ

レースは、好位につけた7番セイクリムズンが1馬身半の差し切り勝ち。
2着も追い込み光った最内1番のフジノウェーブ。3着逃げ粘った7番人気8番船橋のスターボード。
11レース、セイクリムズン


今日は、大井競馬場の新イルミネーションの点灯式が9レースの後にありまして、
今年の大井競馬キャンペーンキャラクター、女優の香里奈さんが登場。
イルミネーション点灯式は撮影NGとのことで、写真はありませんが
東京スプリントの表彰式では、プレゼンターとして
ウィナーズサークルに再登場。
香里奈登場!

管理人は…右の2人(2頭?)のリアクションのほうが気になる…(-_-;;;

勝った岩田Jやらと記念撮影。横から。
11レース表彰式

ウマタセ。手がジャマ(-_-#

-----

ということで
今年10回目の競馬場訪問は、残念ながらボウズ(1レースも的中なし)。

次回は…ホントに給料日後
来週の木曜日か金曜日に浦和競馬場へ行ってきます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

昨日は大井競馬場へ行ってきました。

今日はたっぷり寝ました(^-^

おかげですっかり喉の調子も良くなりまして。
まだ若干咳は出ますが、昨日よりはだいぶマシになったかと。


午前中にはブログをUPしようと思っていたんですが
思いのほか…たっぷり寝たため、こんな時間になってしまいました(^-^;;;

-----

さて。
昨日は夜勤明けで、トゥインクルレースの観戦に
大井競馬場へ行ってきました。

3月29日大井競馬場

到着は16時15分ころ。
ちょうど4レース出走馬がパドックを周回していた時間でございます。
スタンドは…月曜日ほどではありませんが、比較的ガラガラ。

3月29日大井競馬場スタンド

それでは今日も、レース勝ち馬をご紹介。

4レースは5番人気10番のホクソウプリンセスが
まんまと逃げ切り、2馬身半差の圧勝。柏木J。
2着に追い込んできた11番ディアポピー。
大井4レース

大井4レース、ホクソウプリンセス

5レースは8番人気1番のチャレンジパワー。
こちらもあっさり逃げ切りの1馬身半差。吉井J。
2着は2番人気の6番サーストンチアキ。6馬身はなれた3着に7番人気4番アドバンステイオー。
大井5レース

大井5レース、チャレンジパワー

6レースは5番人気2番のベニス。赤嶺J。
2着11番人気4番タケノショウフク、3着9番人気5番ダイワシンシアで3連単は52万馬券。
大井6レース、ベニス

ここまで3つのレース…連続して芦毛馬が勝利。

7レース。3番人気1番パトリモーニオが好位から抜け出して4馬身差の圧勝。的場J。
2着は15頭立て14番人気、5番アイファーアトラス。このレースも芦毛馬が連対。
大井7レース

大井7レース、パトリモーニオ

管理人はワイドBOX馬券。3番人気パトリモーニオと4番人気3着クロエチャンとの組み合わせで12.4倍。
大井7レース、ワイド馬券

8レース。3番人気8番コーワライデンが逃げ切り。1馬身と3/4差。本橋J。
2着に1番人気3番リボルトレイダー、3着10番人気1番ヘイゾウ。
大井8レース

大井8レース、コーワライデン

9レース。6番人気8番のアグレッシブローズ、2馬身差の勝利。森J。
2着はちょいと鼻が見える1番人気1番ミヤサンエンペラー。
大井9レース、アグレッシブローズ


10レースはフォーチュネイトパンジー特別。JRA交流競走ですね。
9頭立てで、JRAの未勝利馬が6頭。

勝ったのは、地元大井の1番ナリショーリサ。4番人気。達城J。
2着クビ差で、これまた大井の2番ネコチンチラ。3番人気。
大井10レース、ナリショーリサ


メインの11レースは隅田川オープン。ハンデ戦です。

人気馬のパドックを。

1番人気、中央からの転厩緒戦、6番シャア。柏木J。57キロ。
大井11レース、シャア

2番人気、重賞でも常連の実績馬。
7番マズルブラスト。10歳馬。戸崎Jでトップハンデ58キロ。
大井11レース、マズルブラスト

3番人気。中央からの転厩2戦目。5番コロナグラフ。真島J。57キロ。
大井1レース、コロナグラフ

4番人気、こちらも昨年中央から転厩。4番ピサノエミレーツ。JRA丸山J。57キロ。
大井11レース、ピサノエミレーツ

5番人気、G1クラス2勝馬。9番ボンネビルレコード。10歳馬。的場J。57キロ。
大井11レース、ボンネビルレコード

レースのほうは…

3番人気のコロナグラフが好位から抜け出して1馬身1/4差で勝利。
2着に7番人気の2番ビービーガザリアス。3着に13頭立て12番人気、1番トーセンゴライアス。
3連単は53万馬券。
大井11レース、コロナグラフ


-----

ということで、昨日の大井競馬は
3連単の100倍以下が1レースしかなく、50万オーバーが3本も出るという
荒れ気味のレースが続きました。

さすがにこういうときは、早めに見切りをつけて
ワイド馬券のみにしておくべきだったかな、と。



トゥインクル開幕週の今週は、大井競馬場へ2回訪問しました。
次回の競馬場訪問は未定です。


[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ