このページを共有


今月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1679)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(37)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年9月(1)
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は共有馬キューピッズアロー さんの応援に、急遽佐賀競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月30日のネタ:83回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:79回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に、新潟競馬場へ行ってきました。
(2014年8月31日のネタ:67回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に新潟競馬場へ行ってきました。
(2015年8月30日のネタ:66回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!中京2歳ステークス の観戦に中京競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月31日のネタ:55回)

JRA 2歳重賞を観に行く旅 その2…新潟2歳ステークス の観戦に、新潟競馬場 へ行ってきました。
(2023年8月27日のネタ:47回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:46回)

3週連続!JRAの2歳重賞を観に行く旅!札幌2歳ステークス の観戦に札幌競馬場 へ行ってきました。
(2025年9月6日のネタ:40回)

昨日は新潟2歳ステークス の観戦に、今年3回目の新潟競馬場 へ行ってきました。(そして祝勝会。)
(2024年8月26日のネタ:38回)

重賞の2歳ステークスを観戦する旅!第2弾 新潟2歳ステークス!
(2018年8月26日のネタ:35回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA札幌競馬場
9月6日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月28日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月30日佐賀
21勝  回収率:25.8%

2025年8月31日中京
22勝  回収率:146.5%

2025年9月2日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年9月3日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年9月4日大井
11勝  回収率:130.0%

2025年9月4日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年9月6日札幌
61勝  回収率:15.4%

2025年9月7日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
868267
勝率:30.8%  回収率:61.1%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

「ホームページ製作」の「ホームページもろもろ」ネタは、全部で289件あります。

『印刷用出馬表』お試し版の公開を始めました。

めんどくさいので(おい)、今日は画像なしでのご案内です。


一応、SBメンバーズ限定の機能とさせていただいております。

まだまだ改善すべき点は多いんですが…
とりあえず形にはなったので公開を始めます。

各出馬表ページのレース名の下に
「印刷用出馬表(PDF)」のリンクを設けました。

先日公開したサンプルPDFに一部手を加えて
「印刷用出馬表」が完成です。

一応今のところの懸案事項としては
一部レースにおいて、2ページにまたがってしまうこと…

出馬表の表記の仕方を工夫しないと
1ページに収めることはかなり難しい状況です。


後日このあたりの改修も含め
JRAの特別レースや地方競馬の重賞では「過去の同レース結果」も
印刷可能にしてから改めて
「印刷用出馬表」正式に公開!としてお知らせしたいと思います。


とりあえずですが
SBメンバーズの皆様、ちょっと使ってみてください。
そしてご意見を多く取り入れていきたいと思います。

---

明日は金曜日。
今のところ大井競馬場へ向かうつもりです。

ブログは未定です。
明日中に帰ってこられるかどうか…。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「印刷用出馬表」のサンプル公開。

今日もサイト更新を。

以前からの「やるやる詐欺」だった「印刷用出馬表」の作成。
サンプルが出来上がりましたので公開します。

とりあえず
水曜日のジャパンダートダービーの出馬表です。

右クリックで「保存」としてください

ちょっと全体のバランスが悪いのと
このままの配置だと18頭まで入らない…
もうちょっと工夫が必要です。

そして管理人は作成しながらも
まだ実際に印刷しての確認をしていませんので
明日にでも実際に紙に出してみようと思っています。
果たしてこの文字の大きさで見えるのか?

なお、1ページ目は出馬表
2ページ目は過去の同レース結果を載せる予定
(サンプルは1ページのみです)

ただ…これだけだと「(c)The Sunday Breeze」がわからないので
どっかしらに「The Sunday Breezeが作ったんだぞ!」というのを
ロゴなりコピーライトなりいれようと思っています。


近日中には
完全な形で全レース分の印刷用出馬表を公開します。

-----

明日のブログは
ジャパンダートダービーの予想を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「印刷用出馬表」とりあえずサーバ側設定はどうにかなりそうです。

今日は管理人史上最高配当が的中しました。



今日の福島10レース、
1番人気のロワジャルダンはまあ間違いないだろうと1着固定。
相手は人気薄も含め手広く。7頭選んで3連単で42点。

これが…
2着11番人気の6番ロジテール
3着8番人気の4番エイシンヴァラーで
3連単が1237.2倍。

ロジテールは人気がありませんでしたが
前走新潟で0秒6差の4着、前々走は中山で0秒3差で5着。
この程度の差なら小回り福島コースで巻き返し可能とみて相手に。

4番エイシンヴァラーも
1月の休み明けでもきっちり走れてますし
何より降級馬ですからね。走って当然。

人気を見て買わなかったので、当たってびっくり。

払戻金の最高額ではありませんが(払い戻し最高は35万円)
配当(オッズ)としては管理人の過去最高。

今夜は同居している両親に
夕飯をおごってきました(カラオケつき)

---

さて。
今日は1日福島競馬を買いつつも
サイトの更新を進めておりました。

まずは昨シーズンのPOG入賞の方には
メールをお送りしております。
返信があり次第、賞品を送付します。

それから
「印刷用出馬表」の作成に向けての準備を進めています。

今のところのPDFファイル(画面コピーですが)


これでは出馬表が1ページに収まりません。

今後ページの載せ方にちょっと工夫をして
1ページ目には出馬表全体を
2ページ目には(特別レースに限り)過去の同じレースの結果を
上手く配置できるように修正していく予定です。

上手くいけば
Web上の出馬表ページからリンクを貼って
PDFファイルをダウンロードできるようにしていく予定です。

近日中にはできるかなぁ…。

-----

さて。
今夜は外でメシを食って、だいぶ酔っぱらいました。

明日は福島競馬場へ向かうつもりです。


明日のブログでは
福島競馬のメインレース、ラジオNIKKEI賞の模様を中心に
競馬観戦記録を書きたいと思っています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

『Sunday Breeze POG』2014〜2015シーズン、全日程を終了しました!

毎年ちょうど終了の時期に門別へ行ってしまうため
お知らせがちょいと遅くなってしまいます… m(_ _)m

---

昨年のゴールデンウィーク前にスタートした
「Sunday Breeze POG!」の2014〜2015シーズン。
おととい6月30日をもって、ゲーム期間が終了しました。

ご参加いただいた皆さま、
お楽しみいただけましたでしょうか。

5年目となった昨シーズンは
これまで最多の18名の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。


上位の方をちょいとご紹介。

1位はひなたさん。38,321ポイントを獲得です。

なんといっても
皐月賞・東京優駿と2冠のドゥラメンテ指名ですね。馬別順位も当然1位。
第1回:不参加
第2回:5位/12名
第3回:不参加
第4回:不参加
で今年初優勝となりました。おめでとうございます。

優勝賞品として、3万8千円分の商品券を差し上げます。


2位はろしあさん。25,860ポイントを獲得です。

皐月賞2着、東京優駿4着のリアルスティールが稼ぎ頭でした。馬別では第3位。
ポルトドートウィユも馬別では第4位の好成績でしたね。
第3回目からご参加いただき11位/16名
前回第4回で2位ということで
2年連続の2位でございました。おめでとうございます。

2位賞品として、1万9千円分の商品券を差し上げます。


3位はRonさん。24,915ポイントを獲得です。

優駿牝馬優勝のミッキークイーンを指名。馬別では第2位でした。
Ronさんもポルトドートウィユを指名し、馬別では2位・4位と上位2頭でした。
第2回からご参加で2位/12名
第3回は6位/16名
第4回は3位/14名
そして今回も前回と同じ3位でした。
もっとも入賞回数の多いRonさん。今回も3位入賞です。おめでとうございます。

3位賞品として、1万2千円分の商品券を差し上げます。

---

上位3名の方には
明日にも管理人より個別でメールをさせていただきます。
今年は早急に賞品をお渡ししたいと思います。
(いつも遅すぎるので…ホントごめんなさい)
メールアドレスが正しいかを今一度ご確認ください。

ろしあさんとRonさんは
昨年の賞品もまだお渡ししてません…
今年分と合わせて送付させていただきますので
メールのご確認をお願いします。

-----

明日はPOG以外のサイト更新情報を。
「管理人の備忘録」を更新する予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 

「Sunday Breeze G1予想大会!」単勝、馬連、そして馬単で予想を受け付けています!(宣伝)

先日(おとといだったかな?)
「管理人へ連絡」のページから
1通のメールをいただきました。

真偽のほどは定かではありませんが
某地方競馬でジョッキーをされていた方からでした。
それこそ1980年代後半から90年代にかけて活躍されていた方です。

一部ふせてあります。
-----
はじめまして。元○○に居た○○です。
凄い情報に確実な過去データと凄いですね!これけらも頑張って下さいね
どなたか分からないけど、目的も。でも凄い事なので
チカラある限り頑張って続けて欲しいです
自分のデータも久しぶりに見れて楽しいやら懐かしいやら
本当に有り難うございます
-----

馬を生産する方、育てる方、乗る方、そしてそれを楽しむ方
多くの皆様、年齢問わず性別問わずご覧いただいていることに
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

今回このようなメールをいただき
管理人として改めて書いておきますが…

管理人がこのようなサイトを運営する目的は
単純に言えば「自分がほしいサイトを作りたい」ということだけです。

新聞の印はアテにならないし(記者の思いはイラナイ)
でも過去の成績は見たいし、いろんな分析もしたいし
JRAだけじゃなく地方競馬も多角的に見たいし
そんなサイトはないのかな?…ないなら自分で作ればいいじゃん。

ただそれだけです。


自分が使いたくなるサイトを作るだけ。
それでお金稼ぎをしようとか有名になろうとか
そういう思いは一切ありません。

それに賛同してもらって、使い勝手を評価していただいて
使い続けてくださる方がいてくださったので
「それならみんなで競馬をもっと楽しもうよ!」という理由だけで
POGとかG1予想大会とか様々な企画を行っているだけです。
賞品も管理人の自腹で払っています。
(サイトで得た利益で払えるほど広告収入はありません。
それでもいいじゃないですか。みんなで楽しめるなら)

目的なんて
そんな簡単な理由でいいんじゃないですかね?と思ってます。

まあたまたま管理人が
前職(転職前)にシステムエンジニアをしていたこともあったので
自分で作りたいサイトを形にすることができているってのは大きいんですが。

-----

ということで
今日は(システムエンジニアではない)本職の夜勤明けで、朝方に帰宅して
仮眠した後、サイトの更新作業を進めておりました。

データ提供作業についてはすべて完了。

そして…

「G1予想大会」の券種を追加しました

宝塚記念に合わせて、
これまでの単勝・馬連に加えて「馬単」での予想投票をできるようにしました。

アノ馬を1着固定にします?
それなら人気薄を相手に馬単いきたいですよね?
管理人は…まだ悩んでますよ(^-^

ということで
多くの皆様で楽しめる「G1予想大会」になればいいなぁと思ってます。


春のグランプリレース、宝塚記念。

管理人は昨年・一昨年と現地で観戦しましたが
今年は自宅で観戦します。
盛り上がるレースになることを期待します。

-----

さて。
明日は1日休みを取りました。
土曜・日曜と組み合わせて3連休(管理人的「なんちゃって4連休」)です。

壊れていた腕時計のオーバーホールとか
自分の体のオーバーホール(マッサージ)とか
個人的な予定をこなしたいと思っています。
時間があれば大井競馬場にも行きたいけど…。


明日のブログは未定。
サイト更新があればサイトの話を。
なければ宝塚記念のちょっとした展望でも。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ