このサイトは競馬情報データベース「The Sunday Breeze」の管理人が、競馬のこと、自宅サーバのこと、日々の出来事などを書いているブログです。
(退屈みたいなので、たまにはハバネロくん(↑の馬)をマウスでつついてみてください。でもつつき過ぎには注意。)

このページを共有


今月のカレンダー



1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1672)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(30)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年7月(4)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日も(共有)所有馬の応援!ハヤテスプリント の観戦に、夜勤明け日帰りで盛岡競馬場 へ行ってきました。(そして…重賞初勝利。)
(2025年7月8日のネタ:131回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:62回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:56回)

今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:40回)

昨日は船橋競馬場 へ行ってきました。
(2023年6月24日のネタ:37回)

今日は「ナツコク 」の小倉競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月12日のネタ:34回)

今日はグランダムジャパンの一戦・兵庫サマークイーン賞 の観戦に、園田競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月11日のネタ:34回)

今日も共有馬キエティスム の応援!優駿スプリント の観戦に、大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月17日のネタ:33回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:26回)

破損tgzファイルの復旧作業。
(2006年7月18日のネタ:25回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年7月6日福島
11勝  回収率:272.5%

2025年7月6日小倉
11勝  回収率:426.0%

2025年7月6日高知
10勝  回収率:54.7%

2025年7月8日盛岡
10勝  回収率:86.8%

2025年7月9日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年7月11日園田
10勝  回収率:0.0%

2025年7月12日小倉
40勝  回収率:0.0%

2025年7月13日福島
10勝  回収率:0.0%

2025年7月13日佐賀
11勝  回収率:234.3%

2025年7月16日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年7月17日大井
10勝  回収率:31.1%

2025年7月20日函館
20勝  回収率:0.0%

2025年7月20日小倉
11勝  回収率:241.3%

2025年合計
774236
勝率:30.5%  回収率:62.8%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

昨日はのんびりと東京競馬場へ行ってきました。

今年もう24回目の競馬観戦。

昨日は東京競馬場へ行ってきました。


重賞もなくお客さんも少なめ。
管理人的にはしばらく遠征ばかりだったので
久しぶりにのんびりとした競馬観戦。


メインレースはダート2100メートルのオープン・スレイプニルS。

伏兵10番人気だった12番テリオスベル、逃げ切りましたね。
2着は2番手追走の11番ゲンパチルシファーを
上がり最速でハナ差差し切った6番サクラアリュール。これが9番人気。
3連複は13万4千円、3連単は126万円を超えました。



馬券的には回収75%くらいでしたが
まあコンスタントに的中できたので、それだけで満足ですかね。

-----

次回の競馬観戦は未定。
今週は地元・船橋競馬の開催ですが…
どうだろう、行くかなぁ?

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 


昨日は中京競馬場へ行ってきました。

大阪・名古屋を巡った競馬観戦の旅。

最終日の昨日3日目は中京競馬場へ行ってきました。


中京競馬場へ来るのは、1月のシンザン記念以来5か月ぶり。

どんよりとした天気。時々雨も降りました。
まあこの時季なのでしょうがないですかね。



話題を3つ。

まずは4レース。
落馬負傷から1年1か月ぶりに北村友一Jが復帰。
このレースは11着でしたが、復帰後の勝利が待たれるところです。



そして5レースはメイクデビュー中京。先週から始まった2歳新馬戦。
ここは1番人気のマラキナイアが後続を2馬身離しての勝利。
ジャスタウェイの産駒で、お母さんは2010年に重賞になる前のターコイズSを勝ったカウアイレーン。



メインレースは3勝クラス・芝マイル戦の桑名ステークス。
9番人気エンデュミオンが上がり最速33秒6で後方から追い込み勝利。
2着12番人気ヴィアルークス、3着5番人気シャイニングフジで
3連単は60万円を超えました。


-----

今回の競馬観戦2泊3日の旅は
以上で終了です。

次回の競馬観戦は、
来週土曜日にゆる〜く東京競馬場へ行こうと思います。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 
かしこい旅、エクスペディア


本日は新しくなった名古屋競馬場 へ行ってきました。

今年の4月に移転した名古屋競馬場。
本日初めて行ってきました。


名古屋駅から近鉄の急行か準急に乗って1駅目、近鉄蟹江駅で下車。
そこから無料のバスが出ていますが…1時間に1本ペース。
これは…なかなか行きづらい。

競馬場の中は、前評判では「とにかく狭い」と聞いていたんですが…。

入口の正面がスタンド。左手にパドック。


パドック自体は…以前の名古屋競馬場とはそんなに変わらないかな。


スタンドは小さいながらも
中にはコンビニ(デイリーヤマザキ)があったり。
地方競馬の競馬場の中で、コンビニがあるのは初めてじゃないかと思います。


食堂は多分ないです。
2階に行ってないのでわかりませんが。

キッチンカーが6〜7台ありましたかね。
軽い飲み食いは困らないとは思います。


---

まあ今日はこんなところですかね。
今日は「競馬を見に行く」というより「競馬場へ行く」というのが
メインだったので。

印象としては…まあ狭いですね。

だけど、ある意味「効率化されている」ような気がします。

パドック、スタンド、コースの動線がすごく短いと思うし
コンビニがあったり、コースが見える喫煙所があったり
そして芝の広場があって。

いろんな人の目的には応えられていると思います。

またゆっくり来ようと思います。

-----

さて。
今夜も昨日と同じ名古屋駅そばのホテルに滞在中。

明日は中京競馬場へ行ってきます。
競馬観戦後に帰宅予定。

明日は中京競馬観戦記録を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 


本日は兵庫ダービー の観戦に、園田競馬場 へ行ってきました。

今日は朝5時に起き、9時前の飛行機に乗って
兵庫県尼崎市の園田競馬場へ行ってきました。


夏空。気温も30度を超えていたそうです。


今日の園田競馬のメインレースは、兵庫県競馬の3歳3冠レースの3つ目
地方競馬ダービーシリーズ2022の4戦目でもあります
第23回目の兵庫ダービー。副賞はリアルスティール賞。

出走馬はこの12頭。


1番人気、5番バウチェイサー。エスポワールシチー産駒。
1冠目菊水賞は3着。2冠目兵庫チャンピオンシップは10着。鞍上は笹田J。


2番人気、2番ベルレフォーン。ヘニーヒューズ産駒。
菊水賞は優勝。兵庫CSは6着。鞍上は下原J。


3番人気、7番エイシンクエーサー。ネオユニヴァース産駒。
菊水賞2着からここに直行です。鞍上は田中J。


4番人気、1番ローグネイション。ベルシャザール産駒。
菊水賞は出走せず。兵庫CSでは地方馬最先着の5着。杉浦J。


5番人気、11番ベラジオボッキーニ。アジアエクスプレス産駒。
菊水賞5着、兵庫CSは7着。鞍上は吉村J。




スタート。
内の2頭はちょいと出遅れ気味。


1周目のゴール板前。
逃げたのは4番ニネンビーグミ。続いてバウチェイサー。
そしてアンサン、人気のベラジオボッキーニ、エイシンクエーサー。

2周目からは動画で。



残り200メートルを切って、力強く伸びたのは
2番手追走だった5番バウチェイサー。最後は4馬身離して1番人気に応えました。

2番手は直線伸びた6番ニフティスマイル、3番手後方から一気に追い込みもクビ差届かず1番ローグネイション。

2番人気ベルレフォーンは後方のまま7着、3番人気エイシンクエーサーは最後脚があがり9着。

勝ったバウチェイサー。門別デビューから園田に移籍し通算5勝目。
重賞は笠松のゴールドジュニア、兵庫ユースカップに続いて3勝目。
鞍上は笹田J。兵庫ダービー初制覇となりました。


馬券的には…
1番人気→7番人気→4番人気の順。
3連複は73.8倍。3連単は331.3倍。


-----

園田競馬観戦後、20時過ぎに名古屋まで来ています。

明日は移転した新・名古屋競馬場へ行ってきます。

明日のブログは名古屋競馬観戦記録を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 


南関東3冠レース(トリプルクラウン)2つ目・東京ダービー の観戦に、大井競馬場 へ行ってきました。

本日は夜勤明けで大井競馬場へ行ってきました。

なんとなくどんよりとしていましたが、雨に降られず観戦できました。


そして入場制限が1万5千人までになりまして
今夜は多くのお客さんが来ていましたね。



今日のメインレース、
南関東3冠レース(トリプルクラウン)の2つ目
地方競馬ダービーシリーズ2022の3戦目でもあります
第68回東京ダービー。副賞はクリソベリル賞。

出走馬はこの16頭。


除外前の人気上位5頭をご紹介です。

1番人気は7番シャルフジン。ヘニーヒューズ産駒。
1冠目の羽田盃でも1番人気でしたが3着。鞍上は御神本J。




2番人気は3番リコーヴィクター。クリエイターII産駒。
羽田盃は3番人気で5着。鞍上は笹川J。


3番人気は11番ナッジ。フェノーメノ産駒。
羽田盃は2番人気で7着。鞍上は矢野J。


4番人気でした1番ミヤギザオウ。パイロ産駒。
羽田盃は9番人気での優勝でした。鞍上予定だったのは真島J。




5番人気(除外後の4番人気)は15番トーセンエルドラド。Candy Ride産駒。
JRAから転厩2戦2連勝。前走トライアルで出走権を得ました。鞍上は張田J。






スタート直前のスタンド。
コロナ前に戻ったような感じです。


枠入りの際、1番ミヤギザオウがゲート不良。結局競走除外に。
こんな形で2冠目を逃すのは…関係者だったら相当悔しいでしょうね。

2回目のファンファーレ。




今日はシャルフジンにとっては
前走に比べれば楽な逃げになったように見えたんですが…。
2番手にカイル、3番手フレールフィーユ、タツノエクスプレス、5番手リコーヴィクター。

向正面中間からは動画で。



結果的には「行った行った」の競馬に。
逃げるシャルフジンをとらえたカイル、後続を2馬身離してのゴール。

2番手混戦も、道中中団より後方にいた13番クライオジェニックが上がり最速で追い込み2着。
アタマ差3着は5番手追走リコーヴィクター、クビ差4着は3番手追走のフレールフィーユ。
1馬身半差5着にナッジ。1番人気シャルフジンは先頭から1秒8遅れて8着。

勝ったカイル、浦和でデビューして通算3勝目。重賞初制覇。
本橋Jは12年プレティオラス以来のダービー2勝目。


馬券的には…
2着クライオジェニックが単勝115倍の12番人気。
6番人気→12番人気→2番人気の順での決着。3連複626倍。3連単は5649.7倍。


-----

さて。

急いて寝ます。
明日は5時起き、9時前の飛行機に乗って大阪へ向かいます。

明日は園田競馬場で兵庫ダービーを観戦。
夜には観戦記録をUPします。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 
かしこい旅、エクスペディア